menu
海バカ日記
カテゴリ
2008.10.31
年末年始の御予約お待ちしております!
みなさん、お疲れ様です。 曇りの天気予報でしたが太陽が出ているほうが多い慶良間諸島阿嘉島!今日から南風が吹き波が出てきました。昨日下曽根に潜れたことがまるで夢のような感じです。 これは昨日の下曽根ではなく10/23の下曽根です。見ての通りべた凪です。例年、霜降りから寒露にかけてのどこかで約1週間のべた凪になる期間があります。 太陽の光が水面でキラキラと輝いていて綺麗でした。 エキジット前、ブルーウォーターダイブ中のワンシーンです。太陽に太悟丸とお客さんたちの姿が重なり美しくてジーンとしびれました。この後、グランブルーの中に包まれました。 おなじみのハナゴンベです。綺麗な魚ですよね~。まだ納得のいく写真が撮れていません。 年末年始のご予約をお待ちしております。ワイド派には北風限定オリジナルポイント、マクロ派には内海などでじっくりとマクロ探し、観察、撮影したい方、お待ちしております。
« prev: 
» next: 
2008.10.29
小春日和続く!
みなさん、お疲れ様です。 北側以外はほぼべた凪で快晴が続いている慶良間諸島阿嘉島!エリアによっては透明度が良いです。水温は26.0~27.0度を推移しております。 昨夜は阿嘉青年会の定例会の後、白鯨で飲みさらにその後、あるところにハシゴして飲みました!1988年に上映された阿嘉島が舞台の映画『マリリンに逢いたい!』を見ながら飲みました。阿嘉島の空撮の映像には今の阿嘉新港はなくかつての阿嘉ビーチが映っていました。島の人々もみんな若くおじいおばあたちの姿に感動です。BPは映画『マリリンに逢いたい!』のDVDを購入したいと思いました。 今秋、テスト的にガイドしているサンゴの新ポイントです。BPの既存のサンゴオリジナルポイントと比べるとテーブル状サンゴの群生が素晴らしいです。たまにレイシガイがいるので駆除しております。しかし、先日、他ショップも1件潜っているようなのを見かけたので完全なオリジナルポイントとは言えないですがまだ知られていない海域です。 浅場から深場までサンゴが群生!これはやや深場のサンゴ。でもBPが好きなのはインリーフ浅場のテーブル状サンゴの段々群生です。後日、掲載します。このラインは今年に入って2ヶ所の新ポイントが出来てこれを入れると3箇所目です。 みなさんからの書き込みにキンチャクガニがありましたのでリクエストにお答えしましょう。10/19撮影。お腹の赤色は卵です。抱卵個体ですね。カニハサミイソギンチャクをフリフリしながら歩く姿は可愛らしいですよね。
« prev: 
» next: 
2008.10.28
海が凪ぐ寒露!
みなさん、おはようございます。 今朝は肌寒く少し冷え込んでいる慶良間諸島阿嘉島。北側が少し波がありますがそれ以外は静かです。毎年、24節句の寒露という時期の前後1週間は海がべた凪かそれに近い状態になります。今年も素晴らしい海況に恵まれました。10/23(この日は寒露の日にあたります)は下曽根にも潜れました。 10/23カメのリクエストがありタートルヒルへ。いつも混雑しているポイントですがこの日はウチ入れて2隻だけでした。エントリーするとすぐにアオウミガメが登場!ツバメウオがアオウミガメを追いかけるような行動が見られています。カメの糞を食べたいからか?追随するツバメウオが面白くて下から太陽と重ねて撮影しました。 シークレットタイドプールの住人のシマギンポです。水深50cmあたりが好きなようです。腹ビレ横にある円形班が特徴。死んだフジツボなどによく入ります。今度はもうちょっと寄って大きく撮ってみます。 ダイビングから帰ってきて久々に疲れて横になろうとしたらスタッフのチエから電話がかかってきました。どうやら夕焼けが綺麗だという情報が入りBPは前浜に行って見ました。山際が綺麗なピンクに染まっていてその周りが紫色、頭上の空は青い夕景でした。 ダイビングシーズンも終盤期に入りました。11月末の連休が終わればシーズン終了といってもいいでしょう。11月末の連休以降はたまにお客さんが来てくれるくらいになります。あともう少しなので頑張ります!
« prev: 
» next: 
2008.10.25
小春日和!
みなさん、こんにちは。 しばらくべた凪が続いていましたが、昨日の午後に急に風が吹き出しべた凪が終わってしまった慶良間諸島阿嘉島。しかし、波は1.5mで北側以外は静かです。今日も素晴らしい快晴に恵まれていてポカポカしてまさに小春日和です。 旬のホソカマスの群!潮通しの良い岩礁域など数箇所で出現しています。キビナゴの大群が群れる潮当たりの良い浅所にはスマガツオも弾丸のように泳いでいて壮観です。 10/16のシークレットタイドプールにて撮影したコウワンテグリです。なかなか開かない背ビレが開いた瞬間を逃しませんでした。シークレットタイドプールではかなりの高確率でコウワンテグリが見られます。一見して地味ですがその中に美しい模様が入っています。地味だから撮影しないのではなく一見してはわからない魅力を撮影してみて確かめましょう! それでは今日は午後2本行ってきます。
« prev: 
» next: 
2008.10.23
秋晴れ続く慶良間諸島!
みなさん、おはようございます。 昨日は秋晴れで海も静か(北側はちょっとうねりあり)になり慶良間全域に潜れる状況になりました。昨日は夕焼けも綺麗でした。ホソカマスの群、スマガツオの群が当たっています!ハナヒゲウツボygも発見しました。 10/21カシワハナダイの乱舞する根で撮影。自然光ではわかりにくいカシワハナダイの背ビレの赤色(朱色)が素晴らしい。お客さんは久々にやっと来れた常連のKさん。 ミナミハコフグygが4個体いてそのうちの1個体を見つけて激写していました。まだまだかわいいygが見れて楽しいです! 10/16にお客さんのリクエストで行ったシークレットタイドプールにて撮影。かわい~い、ホホグロギンポです。眼上皮弁が真っすぐに伸びているのが可愛くもありかっこいい!明日以降も16日にシークレットタイドプールで出逢った住人を紹介します。 11/1は村民運動会でBPはリレーに出ることになったのでこの日は1日2本しか潜れない可能性があります。この日潜りに来てくれるお客さんには大変なお願いではありますがご了承くださいますようお願いします。 11月は全体的にすいています。みなさんのご予約をお待ちしております。
« prev: 
» next: 
2008.10.21
秋晴れの慶良間諸島!
みなさん、おはようございます。 昨日は素晴らしい秋晴れになった慶良間諸島阿嘉島。気持ちの良い快晴でした。 水温がついに27度を下回りました。10/20現在水温26~26.9度です。しかし、まだまだ水中では寒さのストレスはありません。かえってエキジット後のほうが風が強いとちょっと肌寒い時があります。晴れていると今のところ必要ありませんが、寒がりの方はタオル、フリース、カッパを持参してきてください。 佐久原でヤギの群生とⅠさん。排気したエアーと太陽が重なり美しい!ヤギの群生はまた撮りなおししようと思います。佐久原のウミウチワがランソウという藻類の一種に包まれていって壊死しはじめています。1人の人間では手に負えない規模なのでダイビング協会のみんなでランソウ採りを実施した方が良いのではないか?と思っています。 かわい~!ブチウミウシ。パンダみたいでしょ。 前の写真の個体に出会った次の日に再び再会!しかし、これは巨大でした!30mmを越える超大型のブチウミウシです。ブチウミウシがこんなに大きくなる個体ははじめて見ました。大きいのは可愛くないとされていますがけっこう可愛いです。少しずつ増加中のウミウシです。
« prev: 
» next: 
2008.10.20
キビナゴの大群最大規模に成長!
みなさん、おはようございます。 北風が吹いていてポイントが限定されてきていますが昨日は予報ほど波が高くなく久場島や奥武島に潜れています。キビナゴの大群にスマガツオの群がアタックするシーンが見れています。10月初旬から今現在はキビナゴの群が最大規模になっています。しかしこれから徐々に減少して群の大きさが小さくなっていくでしょう。キビナゴの群を楽しみたい方は11月初旬までに来てください。壮観なホソカマスの群も出現しております。 10/8まだ太陽がさんさんとしていた頃の写真です。ここ数日間、雲が多めなため早く快晴になって欲しいものです。太陽の光に向かって撮影しているお客さんを撮影しました。後姿を撮影するのもなかなかいいモンですねぇ! おなじみのマツバギンポです。かわいくて寄らせてくれるし動かないから撮影は容易です。マツバギンポは夏のポイントよりも北風限定オリジナルポイントの方が個体数がずば抜けて多いのでこれからしばらくはよくガイドします。 今日は3本ガイドの合間に修学旅行生のシュノーケリングガイドがはいっています。頑張ります!
« prev: 
» next: 
2008.10.17
秋のシークレットタイドプール!
おはようございます。 東北東から東風が吹き曇りがちの慶良間諸島阿嘉島。昨日はシークレットタイドプールに行きました。お客さん5名はタイドプールの面白さに驚いてくれました。後日このとき撮影した写真を掲載します。 10/10撮影。いつ見ても心癒されるキンギョハナダイが乱舞する風景です。春から初夏にygだった子も少し大きく成長してきました。 クロメガネスズメダイのygは卒業したくらいの若い個体です。どこにでもいるクロメガネスズメダイですがその美しさは絶品です。コンデジでも撮影できる範囲の動きですのでみなさんもチャレンジしてみてください。撮れた時は自然光で見た時ではわからない美しさが楽しめますよ。 昨夜、お開き後に前浜に行ってみると満月がうろこ雲の隙間から見えて砂浜を明るく照らしていました。南側と東側には雲がなく美しい星たちが瞬いていました。東の空にはオリオン座が良く見えました。波打ち際を見ると1頭のケラマジカのオスがたたずんでいました。いつか月光の風景も撮影しようと決意しました。 今日と明日は週末で忙しく頑張って4本潜ります!
« prev: 
» next: 
2008.10.16
北風シーズンに突入!
みなさん、おはようございます。 昨日は曇り時々晴れ北東の風で予報ほど波が高まりませんでした。昨夜大粒の雨が降り今朝は小康状態ですが午前中小雨の予報。北風限定オリジナルポイントを盛り込んで慶良間全域をガイドしています。しかし、これからは北東の風が多いため島の北側のポイントは潜りにくくなってきます。11月からは水中は寒くなくても船上が寒いことがあります。タオル、長袖の上着(フリースなど)、ウィンドブレーカーを持参すると重宝します。 らせん状に巻いているヤギの一種です。ネジレカラマツの大型種みたいなやつを撮影しました。こうやって撮ってみると慶良間の海にはワイドもマクロも素晴らしい被写体にあふれているなぁ、と思いました。この日、雲越しの弱い太陽しかなかったためヤギの横に太陽がうっすらしか写っていません。また良い条件の時にリベンジしたいと思います。ちなみにこのヤギにはガラスハゼが住んでいます。さすがにワイドレンズだから見えないかなぁ? まだマクロ撮影をはじめたばっかりなのでどこにでもいる普通種をしっかり撮れるように練習中です。写真はハナガササンゴに包まれて幸せそうなナデシコカクレエビです。綺麗だなぁ!
« prev: 
» next: 
2008.10.14
サシバの飛来!~秋深まる!
みなさん、お疲れ様です。連休で忙しくブログを更新できませんでした。 午前中は晴れ、静かだった海が昼過ぎから徐々に風と波が強まってきた慶良間諸島阿嘉島!本日朝の1本目は下曽根でした。午前中2本はワイド系ガイドをして午後は風に強い内湾で潜ってきました。 昨日13日に猛禽類のサシバが阿嘉部落上空を群で飛来しているのを確認しました。サシバが来ると本格的な秋です。秋の深まりを感じます。 今日13日現在、水温26.5℃~27.7度を記録しております。10月頭と比べると少し水温が下がっています。 10/8オリジナルポイントにてホソカマスの群が今秋初の出現になりました。これより少しい大きい群がもうひとつあって二つの群はゆっくりと移動してゆきました。これから年末年始までこのポイントで見れるでしょう! ホシゾラワラエビChirostylus stellarisです。オルトマンワラエビ Chirostylus ortmanni の特徴である歩脚長節末端の大きな白斑紋が本種にはない。 種小名 “stellaris ” は ” 星状の ” 、 ” 群星の ” と言う意で、標準和名同様、歩脚の乳白色斑紋に因んだもの。ロマンチックな名前が付いて嬉しいです。 10月下旬から11月いっぱいはすいています。オススメの穴場期間です。みなさんお待ちしております。
« prev: 
» next: 
2008.10.10
NZからはるばるJ夫妻来島!
みなさん、お疲れ様です。 今日は午後スコールがありましたが1日中晴れてくれました。カメラマンの白鳥さんの紹介でニュージーランドからはるばるやって来たJ夫妻をガイドしました。ニュージーランドといえばBPがその昔、バックパッカーで旅をした美しい国です。NZに旅するきっかけとなったN夫妻は今でも元気にしているのか?気になりました。NZノースアイランドは自転車の旅、サウスアイランドはヒッチハイクで旅しました。今でも目を閉じればいろいろなことが思い出されます。そんな話をJ夫妻にして盛り上がりました。 浅い岩礁にできた霧のオーロラに見とれた後、そこを1人ずつ抜けていくシーンです。魚だけではなくこのような自然現象の美しさをお魅せするのがBP流のガイドです。この先を進んでいくとキビナゴの大群が待っていました。 どこにでもいるゴマフヘビギンポです。もうちょっと寄りたかったなぁ。どこにでもいる普通種でも細部まで見ると面白い模様や色彩が入っていたりして綺麗ですよ。 阿嘉島は熱帯夜がなくなってきました。10月いっぱいはとっても過ごしやすい気候です。11月は混雑することはなくすいていて水温的にもストレスがない最後の月です。12月からはさすがに水温が24度台になり寒いです。年末には23度台になるでしょう。
« prev: 
» next: 
2008.10.08
夢伝説!!
みなさん、お疲れ様です。 今日はべた凪でしたが夕方6時過ぎから前線通過による突風と雨が吹き荒れました。せっかく静かな日が続いていたのに明日は波がありそうです。 今日はキビナゴの群がスマガツオの群とツムブリの群に追いかけられて船上からキビナゴの群がジャンプして逃げ惑う風景が何度も見られました。キビナゴも成長し捕食者たちが活発になってきました。この風景が頻繁に見られた時は秋の深まりを感じるBPです。 美しいサンゴ礁の上をゆっくりと散歩するお客さんたちの風景!レイシガイのパトロールは常に行っています。最近はお客さんもレイシガイがわかるようになってきて捕獲してBPに渡してくれたりします。いつまでも美しいサンゴ礁が見られるように日々、レイシガイ採取を行っております。 コテングノハウチワにクサイロモウミウシ(左)にネオンモウミウシ(右)が仲良く並んでいました。ウミウシは少ないですが探せば見つかりますよ。11月くらいになるとキベリクロスジウミウシの幼体が次々と出現してきます。 9月末くらいから9月の台風の影響で深場の魚が浅所で見れたりしています。 今日、常連のモリケンさんから送られてきたDVDのBGMになっている曲がすごく気に入ったのでネットで購入しました。DVDをもらった方たちはみんな気になりませんでしたか?他にもとっても良い曲があり癒されました。その曲は『夢伝説』。曲名も気に入りました。モリケンさん、DVDの写真も良かったけど選曲も良かったよ!ありがとう!
« prev: 
» next: 
2008.10.07
まさに秋の慶良間の風景!
みなさん、おはようございます。 昨日も今日もべた凪の慶良間諸島阿嘉島。べた凪なのでポイントの選択肢が多くいろいろなリクエストにこたえられそうです。水温28~28.5度。 昨日は午前中快晴で暑いくらいでした。BPは修学旅行生たち男子2チームを担当しました。みんな元気で礼儀正しくてはきはきしていてよかったです。 10/3運瀬でのワンシーンです。キビナゴが成長してきて成魚の大きな群れが見れるようになりました。写真はツムブリの群れが来てキビナゴの群にアタックする直前の時です。ゆっくりと泳いでいたかと思うと突如、群の1匹1匹が猛スピードで水面に追い込み捕食しています。これはまさに秋の慶良間の風景です。 ドリフト中に出逢ったイソマグロの群れの巨大な先頭個体!真正面から見た時は迫力でした。ワイドレンズなのでかなり近かったですがこんなに小さくしか写りませんでした。しかし、海の青さが素晴らしい! 先頭に続くイソマグロたち。この個体の後にも7~8匹が続いていました。流れに乗って全てのイソマグロたちとすれ違った後はエキジット地点の棚へ。 今日もお客さん2名のみ。これから3本ガイドに行ってきます!
« prev: 
» next: 
2008.10.06
影絵の美!
みなさん、おはようございます。 ほぼべた凪の慶良間諸島阿嘉島。 今日は修学旅行のシュノーケリングガイドをダイビングのガイドの合間にやるためかなりハードです。 早朝ダイビングのときの半水面風景。海底に写る太悟丸の影と感動の余韻を楽しんでいるエキジット後のお客さんたちです。 前回の早朝ダイビングの影の写真よりもうまく撮影できました。光と影は美しい。砂紋も素晴らしい。 ニューマシンで初めてナカモトを撮影。しかし、ピントも甘いし露出なども失敗。 現在、水温が28度あり快適です。10月いっぱいは水温の急激な低下はないでしょう。11月は予約がすいていて水温的にもまだストレスと感じない期間で穴場です。みなさんのご予約をお待ちしております。
« prev: 
» next: 
2008.10.05
実りの秋~バンシルー!
みなさん、お疲れ様です。 10/4は曇り時々晴れ北西の風、波の高さ1.5mの慶良間諸島阿嘉島。 トゥーラトゥのオバアが『この実食べれるから採って食べれ!』と言うのでBPは熟していそうなのを2個だけ木に登って採りました。島の言葉で『バンシルー』といいます。後でわかったことですがこれはグヮバらしいです。オバアによると山にはバンシルーがたくさんあるそうです。阿嘉島でヤマモモ、ヤマイチゴ、シークワーサーは有名だがグヮバが阿嘉の山には普通にあることは知りませんでした。明日食べてみよっと。写真のはまだ熟していない青いやつで熟してくると白っぽくなってきます。阿嘉島にも実りの秋があるんだなぁ。 この時期の旬、キビナゴが霧の周りに群れる風景です。キビナゴたちはキラキラと輝いて綺麗ですよ。 デバスズメダイをアートしてみたくて撮影しました。まだまだ完成度は低い写真ですが綺麗だなぁ。 今日は週末なのに2名でした。明日日曜日だけど午前中は1名のみ。午後は体験ダイビング。 あ~眠い。おやすみなさい。
« prev: 
» next: 
2008.10.04
座間味祭り!
みなさん、おはようございます。昨日は素晴らしい秋晴れにべた凪になった慶良間諸島阿嘉島!相変わらずキビナゴの群がいっぱいで水面近くはにぎやかです。キビナゴを捕食しにツムブリ、ニジョウサバ、イケカツオ、スマガツオ、インドカイワリ、オニヒラアジなどがきています。 昨夜は座間味祭りでお客さんやスタッフ、子供たちも連れて座間味に行きました。ステージに立つ人々はみんな座間味の人でまさに手作りの祭りといったところが良かったです。花火も綺麗だったなぁ! 阿嘉部落内にそこらじゅうに咲いている花。名はわかりません。1年を通して何度か咲いているのを確認しています。小さな花たちが集まってひとつの花になっています。色がそれぞれ微妙に違うところがまたいいなぁ。 先ほどは陸の花。これは海の華!ポリプ満開になったイソバナの森を自然光で撮影。太陽に照らされて白いポリプがよりいっそう美しさを増しています。この森の先には龍宮城があるのかも? 先日の台風中にタイドプールでニューマシンによって撮影したルリスズメダイ。タイドプールの宝石です。たくさんいるのでみなさんも撮ってみてください。ピント合わせが難しいですが撮れた時は素晴らしく美しいですよ。 現在、水温28度もあり快適です。10月いっぱいは27度をきらないでしょう。11月は水温的にも寒くない最後の月です。しかも11月はお客さんの数がすいているのでじっくりフィッシュウォッチングできますよ。11月いっぱいのご予約をお待ちしております。
« prev: 
» next: 
2008.10.03
ついにマクロ撮影開始!
みなさん、お疲れ様です。 今日は曇り空でしたがかなり海が静かになってきた慶良間諸島阿嘉島。午後のダイビング中には晴れてきました。明日はべた凪になりそうです。 台風前の9/25北浜にて撮影。見渡す限りの光の揺らめきの中、ハマフエフキ(タマン)がゆらりゆらりと泳いでいる風景です。 ついにイチデジ100mmマクロレンズによる撮影を開始しました。これがはじめてイチデジで撮ったヒレフリサンカクハゼのチビ。もうチョイ寄りたかったけどこの後、逃げられちゃいました。この透き通るようなハゼの体と模様が美しい。下手ですがしばらく見守っていてください。生態写真と芸術写真の両方が撮影できるように勉強します。 明日、10/3は座間味祭りです。BPはお客さんが晩御飯を食べ終わったら座間味へ行きます!楽しみだなぁ。
« prev: 
» next: 
2008.10.01
BBQパーティー大盛況!!
みなさん、お疲れ様です。 台風15号は過ぎ去り平穏な海に戻りつつある慶良間諸島阿嘉島。内地では肌寒くなっているようですね。阿嘉島は現在29度。温かいですよ~。太悟丸は今朝、海に降ろしました。しかし、お客さんのK2さんは港で釣りをするそうでダイビングはなしになりました。 昨日は倉庫の天井の張替えをしたり、みいしきのオバちゃんとユンタクしたり、夜は青年会主催のBBQパーティーが行われました。青年会員だけでなく奥さん、子供たちなどの家族やお世話になっている先輩たちも招待して総勢70名に及ぶBBQになりました。ものすごく盛り上がり子供たちから大人までワイワイガヤガヤ大盛況でした!BBQがお開きになっても2次会3次会とハシゴして17時から飲み始めて夜中の2時頃、ホッタテ小屋に帰ってきました。 ちょっと用事があってみいしきへ。『上がっていけ!マンゴーカメー!コーヒー飲むかぁ!』とオバちゃんのいつもの言葉がいいなぁ。オバちゃんと写っているのはみいしきフリークはご存知のヨン様。BPはマンゴーを頂きながらおばちゃんとユンタクを楽しみました。 綺麗な白い花がこの時期、各地で咲いている。名はわからないけど可憐でいいにおいがするんですよ。 台風期間中にNさんと後原にシュノーケリングに行った時に撮影。サザナミハゼのペアです。内湾やタイドプールなどの浅所に生息しております。このときすごい濁っていて素潜りでの撮影のためあんまり良い写真は撮れませんでしたがまたリベンジします。 秋のセミがジーーッジ!ジーーッジ!と鳴き続けております。たまにですが夜はケラマジカのオスの求愛の鳴き声がこだまします。夕焼けが綺麗な時期に入っていますが今年は最高レベルの素晴らしい夕焼けは1回くらいしかありませんでした。ちょっと綺麗な夕焼けは何度もありますよ。阿嘉島に着いたら6時頃、西の空を見てみてくださいね。 今日から10月。今年もあと3ヶ月!シーズン終盤期に入りました。
« prev: 
» next: 
TOP