menu
海バカ日記
カテゴリ
2016.10.31
新規加入生物の増加!!
みなさん、こんばんは。 今日は北風の割に静かなので地形とフィッシュウォッチングを楽しみに久場島に行ってきました。 久場島は透明度良好~!! 10月頭に来た台風18号がいろいろなマクロ生物を消失させてしまいましたが、最近みるみるうちにマクロ生物が再び蘇ってきております。 各ポイントに新規生物の加入がちょいちょい見られていて楽しいです。 カミソリウオ、シムランス、コショウダイ類yg、ハダカハオコゼyg、イレズミフエダイ若魚、ピグミーシーホースの増加、ウミウシ類の増加など、他にもいろいろここ1週間で見つかっております。 これからさらに何か見つかるといいなぁ~!! 10/6撮影、枝サンゴの群生にミズジリュウキュウスズメダイの群れが舞う風景。 ミスジリュウキュウスズメが群れているのは内海の魅力です!! ミスジリュウキュウは寄るとサンゴの中に引っ込んでしまうのでフィッシュアイレンズで撮影するのはけっこう大変なので~す。 8/7撮影、アカホシカニダマシの一種。 コホシにも似ておりますがちょっと違うのです。 名前はあるのでしょうが、ちゃんと調べておりません。 9/2の午後の船上風景。 ご来島ご来店ありがとうございます。 またのお越しを楽しみにお待ちしております。 さて明日から11月3日くらいまで海が時化そうです。 これからお越しのゲストさんはボートコートをご持参ください。 明日もガンバリます!!
« prev: 
» next: 
2016.10.30
一気に秋深まる!!
みなさん、こんばんは。 昨日の島の野球大会は負けてしまいましたが、補欠ではなく1試合フル出場できたので楽しかったです。 今日は朝から冬の気配が近づいてきたケラマ諸島阿嘉島。 一気に秋が深まったという感じです。 これからは本格的な北風シーズンですので北側に潜れることが少なくなります。 逆に南側のポイントや内海を駆使して夏場と違うポイント選択が味わえるでしょう!! 今日は体験ダイビングを3本に分けて3組実施。 3組ともとっても喜んでくれました。 早朝ダイビングのワンシーン。 朝陽の斜光が美しいサンゴ群生を照らしている風景。 一面のサンゴ礁に光の線が素晴らしかったぁ~!! 8/7撮影のヒマワリスズメダイの若魚。 ygの時は細かったのに成長とともに体高が高くなり丸くなってきました。 ホントひまわりだわ。 9/2の船上風景。 学生さんたち3名を強い光の中、綺麗な枝サンゴの群生と魚たちを楽しんでいただきました。 さて昨日は野球を満喫したので今日からしばらくガンバリます!! 今シーズンもあと1ヶ月くらいです。 引き続き体調管理に気を付けて、日々向上するように精進します。
« prev: 
» next: 
2016.10.28
日帰り体験と係留方法変更!!
みなさん、こんばんは。 今日もべた凪快晴のケラマ諸島阿嘉島!! 今日は日帰りのゲストさんの体験ダイビング~!! と言っても結構な経験者でスムーズに潜れて楽しんでくれました。 夕方は船の係留アンカーやロープの設置作業。 これで今までさんざん強風の時苦労してきましたが大丈夫でしょう。 9/30撮影、アオウミガメが泳ぎ始める瞬間とゲストさんの風景。 このカメの甲羅は磨き上げたかのように綺麗で素晴らしい個体なのです。 写真には写っていませんが、この時このすぐそばにあともう2個体のアオウミガメが寝ていました。 8/6撮影、ミズタマサンゴの上でナデシコカクレエビがダンスしている露出オーバーの1枚。 またにはこんな写真も撮ってみましょう!! 8/31の船上風景。 友達夫婦も潜りに来てくれて嬉しいなぁ~!! またのお越しを楽しみにお待ちしております。 今日、那覇の泊港にフェリーザマミⅢが入港したようです。 写真で見るとやはり大きい!! 今までのフェリーザマミⅡはフィリピンのミンダナオ諸島で活躍するためについ先日旅立ちました。 今までありがとうございます!! 明日1日だけはダイビングをお休みにして野球大会に行ってきます。 と言っても補欠かもですが。(笑) 楽しんできま~す!! 明日以外でお休みが決定しているのは11月26日(土)です。 島の釣り大会に船長で参加のためです。 ご不便をおかけしますがよろしくお願いします。 明日は朝早いのでもう寝ま~す!!
« prev: 
» next: 
2016.10.28
ピグミーシーホース8個体!!
みなさん、こんばんは。 べた凪で快晴が続いている慶良間諸島阿嘉島。 どこでも潜れるためゲストさんのリクエストをほぼ全て叶えることが出来ました。 今日は最も撮影しやすいピグミーシーホースのポイントに行ったら、1枚のヤギに8個体も付いていてビックリ!! 前回までは4個体だったのに。 移動してここに集まってきたということでしょうが、移動する時間帯など決まっているのだろうか? 10月初旬に直撃したスーパー台風以降美しいサンゴポイントにレイシガイが増えてきたため今日はたくさん採取してきました。 9/25撮影、トゲチョウチョウウオとロクセンスズメとゲストさんの風景。 時々ですが、浮上中やエクジットするゲストさんをハシゴのところで待っていると水面下ギリギリまでトゲチョウチョウウオがやって来る時があるのです。 何故かその時はものすごい寄れるのです。 この時、別のカットでは最短のレンズ前22cmまで来てくれました。 8/7撮影のベラギンポのオス。 1年を通してベラギンポを撮影してみたら8月が最も体色の模様が綺麗であることがわかりました。 それは8月に最もメスを獲得するためのディスプレイが行われるからでしょう。 これはもしや婚姻色!! 婚姻色のヒレ全開シーンは宿題です。 でも8月でも綺麗じゃない普通の色のオスもいるのです。 なんでだろう~なんでだろう~?(笑) 8/27の船上風景。 素晴らしい天候の夏休みでしたねぇ~!! またのお越しを楽しみにお待ちしております。 明日まではべた凪が続きそうです。 明日は久々にファンダイビングのゲストさんなしで体験ダイビング1本!行ってきま~す!
« prev: 
» next: 
2016.10.25
ついにウミウシシーズン到来!!
みなさん、こんばんは。 今日から海が静かになり、空は快晴のケラマ諸島阿嘉島!! 気温も30度を超えて暑かったぁ~。 1本目は絶景の『龍宮への道!!』 2本目はウミウシダイビング~!! ラベンダーウミウシ、オンナソンウミウシなどのレア物から、綺麗なオトヒメウミウシ(幼体)、キスジカンテンウミウシ(幼体)なども見れたし、素晴らしく泳ぐのがうまいヒオドシユビウミウシにも出会えました。 65分で16種類だけですが、もうウミウシシーズン到来と言っても良いでしょう! ポイントによって出現数は差があります。 3本目は海底を埋め尽くす美しきサンゴ礁をお散歩~!! ちなみに昨日の3本目は大物続出!! アオウミガメ4個体、大型のネムリブカ、大型のホシカイワリのペア、大型のヨコシマサワラのペア、インドカイワリなどが見られました。 9/23撮影、太陽は弱かったけど無数のデバスズメダイが群舞する慶良間的風景。 8/6撮影、ダルマハゼygが淡いピンクのポリプのお花のジャングルジムで遊んでいましたぁ~。 8/26の船上風景。 いつもありがとうございます。 またのお越しを楽しみにお待ちしております。 さて、明日も静かな海でガイド出来そうです。 明日もガンバリます!!
« prev: 
» next: 
2016.10.23
フェリーザマミ最終運航!!~村民運動会!!
みなさん、こんばんは。 昨日は18年間運航したフェリーザマミの最終運航でした。 今までたくさんのお客さんたちの笑顔を乗せてきてくれてありがとうございます。 そして昨日はダイビングの合間に村民運動会に参戦! 故障だらけで痛いところがいっぱいある老体に鞭を打って年齢別リレーの40代を担当。 何とかお役目を果たせたようです。 左ふくらはぎの筋肉が切れなくて良かったぁ~。 今日は1本目男岩に行きましたがハナヒゲウツボもハダカハオコゼも健在でした。 他いろいろと出会えました。 2本目は何とウミウシのリクエストが入りウミウシダイビング~! 60分で13種類くらいなのでちょっと少なかったです。 まぁそろそろウミウシシーズンが始まろうとしている予兆が見られました。 3~5mmサイズの極小の幼体などもチラホラ。 9/11撮影、砂地のサンゴにキンギョハナダイのオレンジの吹雪が舞う風景。 ゲストさんたちもまったりと癒されました。 8/7撮影、卵を守るモンツキカエルウオ。 目が完成していて今にも泳ぎだしそうな卵たちでした。 さて、今日はとっても風が強く海がバシャついていました。 夕方は突風が吹き荒れていて明日は今日よりも波が高い予報。 明日は限定されたポイントになりそうです。 明日も水中で素敵な出会いがありますように。
« prev: 
» next: 
2016.10.21
美しきダブルアーチレインボー!!
みなさん、こんばんは。 今日は昨日よりはうねりが小さくなったもののまだまだ強いうねりが残っていました。 1本目は久場島に行きましてうねりが来る前よりはちょっと落ちましたが透明度良好でした。 大型のマダラトビエイに遭遇!! 2本目は『スモールワールド』でチョウチョウウオ類ygとベラ類ygとブダイ類yg、スズメダイ類ygを中心に観察撮影。 ゲストさんはベラ類ygにハマリましたぁ~。 3本目は浅所でマクロ三昧70分~!! 3本目のエキジット直後美しい虹がダブルで出現。 絶景のダブルアーチレインボーでした!! テーブル状ミドリイシサンゴ類の大群生風景!! ここでサンゴの産卵を見たいで~す!! 美しいスミレナガハナダイのオス正面。 体側の四角い模様が撮れる真横撮りが定番ですがこんな撮り方も良いなぁ。 背景にいるのはメスです。 8/23快晴の中、船上風景。 海外からのご来店ありがとうございます。 またのお越しを楽しみにお待ちしております。 明日はダイビングの合間に村民運動会に参加。 足腰故障だらけなんですが老体に鞭打ってリレーに走ってきます。 怪我なく無事に走りきれますように。 明日もガンバリます!!
« prev: 
» next: 
2016.10.20
強烈なウネリが襲来~!!
みなさん、こんばんは。 今日は昨日よりも22号からのうねりが強烈でクイーンも全便欠航になりゲストさんはフェリーで到着。 うねりの影響で潜れるポイントは限定されていて南側と西側は潜れない状況でした。 一昨日まで素晴らしい透明度でしたが強烈なうねりによって透明度が低下。 あ~、こんな時もあるさ~。 雨にも負けず、うねりにも負けずガンバロウ~!! マクロ好きのゲストさんご夫婦なので内海でじっくりマクロ観察と撮影を楽しんでいただきました。 9/5撮影、イソマグロの群れ風景。 この写真の右側にあと2個体くらいいてグルクンの群れも素晴らしかった~。 8/6撮影のマダラウミコチョウ4~5mm。 クローズアップレンズを持って行っていない時に限ってこのような極小生物によく遭遇します。(笑) トリミングが嫌いなのでそのまま掲載~。 8/21の船上風景。 修業時代のゲストさん(お父さん)が息子さんを連れて来て下さり体験ダイビング~!! 約20年ぶりくらいに一緒に潜ることが出来ました。 ご来店ありがとうございます。 さて明日はもう少し潜れるエリアが広がりますように。 明日もガンバリます!!
« prev: 
» next: 
2016.10.19
22号のうねり!!
みなさん、こんばんは。 今日は21号のうねりがなくなったばかりなのに台風22号のうねりがやって来てポイントを変更。 かえって風が当たっていても北側の方が静かで良い状況でした。 美しき龍宮風景を2ヵ所楽しみながらゲストさんにワイド風景撮影講習を実施。 かなり手ごたえがあったようで写真がワンランクアップしておりました。 カメのポイントでは素晴らしい色彩のイソギンチャクがありましてマクロ派にオススメです。 只今そこら中に白化したイソギンチャクがあるためフォト派にはたまりません。 9/3撮影、浅いサンゴ礁を泳ぎ渡るシマハギとサザナミハギ(黒)の群れ風景。 藻食性のシマハギやサザナミハギが多いポイントの浅所はリーフを綺麗にしてくれるため、新しいサンゴの加入率が高く素晴らしいスピードでサンゴが群生成長します。 8/7撮影のクダゴンベ。 ブツブツサンゴでも手軽に見れますが、やっぱり住んでいる家が綺麗なところが良いですね。 8/20撮影の船上風景。 夏休みなので優悟もダイビングに参加。 皆さん、ありがとうございます。 さて、明日は午前中お休みで、午後からダイビングです。 明日はうねりがなくなっているといいなぁ~。 それではまた明日。
« prev: 
» next: 
2016.10.19
うねりなくなり久場島の透明度抜群!!
みなさん、こんばんは。 今日はうねりがなくなり真っ青な快晴~!! 潜っていると秋ではなく真夏のような明るさでした。 久場島は透明度抜群で40~45mオーバー。 内海の一部は昨日のうねりで透明度が落ちたポイントもあり。 ツムブリ6個体は悠然と泳ぎスマガツオが8個体でブンブン泳いでキビナゴにアタックしてました。 大型のネムリブカも2個体登場。 今日のギンユゴイの群れは霧のオーロラに包まれて強い光が差し素晴らしい絶景~。 オヨギベニハゼがたくさんいる穴を発見しました! この穴スゴイ!!他にもいろいろな面白い生物や魚でいっぱい!! 8/31撮影、友達の奥様とクマノミペアとハマクマノミがいる風景。 久々のリフレッシュダイビングでとっても感動してくれました。 ありがとうございます!! 8/6撮影、謎のお魚のきっとyg(約15~20mm)。 いったい何者かなぁ~? 学者さんに聞いてみよう。 さて明日からはるか南の台風の影響が出てくる可能性があります。 実際は何にも問題がなければいいなぁ。 明日も素晴らしい海が見れますように。
« prev: 
» next: 
2016.10.17
遠くの台風のうねり到達!!
みなさん、こんばんは。 昨日はピグミーが3個体が寄り添うように集まっているところを見ることが出来ました。 9月からコブシメの子供や若い個体をよく見ております。 これから冬になるにしたがって成長した個体に会えるでしょう。 昨日の午後から遠くにある台風のうねりが慶良間諸島に到達しております。 今日は南側のポイントに大きなうねりがかぶさっていました。 前回のブログでも書きましたがうねりが来ることは予想してはいましたが、予想よりも大きくポイント変更~。 魚種が豊富なお花畑ではいろいろな種類のベラ類を撮影していただきました。 8/25撮影、極細の枝状ミドリイシサンゴ類がびっしり群生する風景。 先日10月頭に来たスーパー台風18号にも負けずほとんど折れませんでした。 8/6撮影、ロープに付いていたチビな可愛い子ちゃん。 ハタタテギンポygかな~。 さて明日はうねりなくなっていますように~。 明日もガンバリます!!
« prev: 
» next: 
2016.10.16
透明度抜群の秋の慶良間!!
みなさん、こんばんは。 今日は昼くらいまで風が吹きましたが昼過ぎに弱まってきたケラマ諸島阿嘉島。。 どこ行っても透明度抜群~!! 水温は安定して28度台をキープしております。 1本目は巨大なマダラエイに大接近遭遇!! 大迫力でした!! 2本目は癒しの風景ダイビング~。 デバスズメの群れを眺めてまったり~。 3本目はマンツーマンでマクロ撮影講習~!! バッチリ撮れるようになってゲストさんに喜んでいただきました。 8/23撮影、デバスズメダイの群れに包まれるカップルさんの風景。 素敵な風景でしたぁ~。 8/6撮影のユキンコボウシガニ~。 いつ見ても可愛い~!! 8/19の船上風景。 みなさん、またのお越しを楽しみにお待ちしております。 明日から海が静まりそうで外海へ行けそうです。 透明度の良い外海が楽しみです。 それではまた明日。
« prev: 
» next: 
2016.10.15
一気に秋深まる慶良間諸島阿嘉島!!
みなさん、こんばんは。 今日はクイーン全便欠航、フェリー折り返し運航。 明日も似たような海況のため外海には出れそうもない状況です。 一気に秋も深まりこれから北風が多くなるため南側のポイントを中心にお見せしていきます。 今日も水温28度台。 先日ケラマジカのオスの求愛の遠吠えが聴こえました。 これから徐々に増えてくるでしょう。 8/21撮影、ケラマハナダイの小群れがホバーリングしている風景。 見えにくいかもしれませんが背景にはスカシテンジクダイが群れております。 8/6撮影、チヂミトサカにカムフラージュして共生するイソバナエビsp。 チヂミトサカには他にもマルミカクレモエビが見事なカムフラージュで住んでおります。 遠く南にある台風のうねりが明後日くらいに到達するかな? 北風で南がうねるとポイント少なくなるなぁ。 うねりが来ませんように。 明日も風が強そうなので島影へ。 状況が悪くても素晴らしい海が見れますように。
« prev: 
» next: 
2016.10.13
小さな低気圧接近!!
みなさん、こんばんは。 今日は曇り空の慶良間諸島阿嘉島。 小さな低気圧の影響で北風が強くなってクイーン全便欠航、フェリーのみ運航でした。 明日と明後日も海が時化る予報で今日と明日到着する予定だった短い日程のゲストさん4名もキャンセルになりました。(泣) 台風ならあきらめがつきますがこんな小さな低気圧でやられるとは残念~~。 今日は北風強いけど外海に行き透明度抜群で地形良し、魚群良し、フィッシュウォッチング良しで楽しかったです。 水温がここ2日間全てのダイブで28度台になり、29度を超えることがなくなりました。 やっと水温の降下が始まったようです。 これでそろそろ慶良間諸島北側ラインの白化したサンゴが生き延びるものと死んでしまうものとにはっきり分かれることでしょう。 少しでも死んでしまうサンゴが少なくて済むように願うばかりです。 8/23撮影、韓国から来たカップルさんとべた凪の水面に太陽と雲が映っている美しい風景。 カップルさんはとっても楽しんでくれました。 ありがとうございます。 8/6撮影のルリホシスズメダイyg。 水玉が綺麗で可愛い~! 可愛すぎてついつい毎年撮ってしまいます。 明日、明後日はほとんどキャンセルになってしまったのでゲストさん1名だけかも~。 海は時化てますが安全で楽しいダイビングになりますように。
« prev: 
» next: 
2016.10.11
体育の日の連休無事に終了!!
みなさん、こんばんは。 昨日で体育の日の連休が終わり、今日の船でゲストさん全員お帰りになりました。 連休が無事に終わったことへの達成感でいっぱいです。 ただ連休中はガイド泣かせの海況だったので、弊店の特色である外海のポイントは少しだけになりました。 今日は風が弱まり北側以外は海が静かになりました。 到着したゲストさんを午後2本ガイド。 素晴らしい光が入って明るい海底風景が楽しめました。 8/23撮影、ウミキノコなどのソフトコーラル畑の上を元気に泳ぎ渡るウメイロモドキ若魚たちの風景。 もう少し成長したらもっと外海へ移動して成魚たちに合流するのでしょう。 8/6撮影、稀少なコンゴウフグygに遭遇。 一見してミナミハコフグygに似ておりますが正面から見ると体側がくびれています。 もうちょっと成長すると角が生えてくるのです。 8/18の船上風景。 みなさん、またのお越しを楽しみにお待ちしております。 そろそろ本格的な北風シーズンに突入しそうです。 南側のポイント選択が多くなってくるかもしれません。 まだ水温は29度はありますが船上が涼しくなってくることがありますので、ボートコートなどご持参ください。 明日もガンバリます!!
« prev: 
» next: 
2016.10.09
ハナヒゲygが成魚に!!
みなさん、こんばんは。 外海で行けるところがなかなか少ない日が続いております。 それでも何とか行けるところを探してちょいちょい行っております。 今日のヒットは観察を続けていたハナヒゲウツボygが成魚になりました。 まだ体は細いですがブルーの体色で新たなハナヒゲ成魚のポイントが誕生して嬉しいです。 このままここに定住することを願います。 8/22撮影、グルクンの群れに360度包まれ至福の時を味わいました。 グルクンのメタリックブルーが大好きです!! 8/6撮影、ネッタイミノカサゴの後姿をアートしました。 図鑑のような写真よりもアート作品を撮影する方が大好きです!! 只今連休中の中日が終了。 いよいよ明日で最終日。 安全第一でガンバリます!!
« prev: 
» next: 
2016.10.07
まだ浅所はうねっています!!
みなさん、こんばんは。 今日は3本行ってきました。 ダイナミックなポイントから美しいサンゴ礁や砂地にこ魚の群れ満載のポイントまで楽しんできました。 猛烈な台風だったので消えちゃったかな?と心配しながら行ってみると、とっても撮りやすいピグミーシーホースが3個体健在でビックリしました!! サンゴは少し折れていましたが問題ない程度。 美しいサンゴ礁のワイド風景。 よく白化しなかったもんだと感心しております。 8/5撮影のモンツキカエルウオ。 しかしモンツキは探してみるといろいろなところにいるもんだなぁ。 外海のうねりが早くなくなりますように。。 ではまた明日。
« prev: 
» next: 
2016.10.05
台風18号直撃!!~ダイビング再開!!
みなさん、こんばんは。 猛烈な勢力の台風18号は905hPaまで成長して慶良間をほぼ直撃して北上しました。 3日と4日の2日間潜れませんでした。 被害は特にありませんでした。 たくさんのメール、ラインなどを多くの皆さんから頂きました。 心配してくださり、ありがとうございます。 今日からダイビングスタートです。 透明度は落ちておりますが徐々に回復するでしょう。 水温は28.2~29.2度まで下がりました。 マクロ好きのゲストさんでジョーフィッシュ、シンデレラウミウシの幼体、可愛いサザナミフグyg15mm、ウミテングのペアなど他いろいろと観察撮影出来ました。 8/16撮影、この日べた凪で砂地に映る光の揺らめきの線が虹色に輝きました。 写真では再現できなかったのが残念です。 デバスズメダイの群れがサンゴから離れて砂地の上で戯れている風景が綺麗でした。 8/5撮影、テングカワハギの若いペアがサンゴの周りでデート中。 可愛かった~!! さて、体育の日の連休は台風にやられることなく潜れそうです。 明日からもガンバッテ行きま~す!!
« prev: 
» next: 
2016.10.02
運動会で優悟頑張りました!!
みなさん、こんばんは。 昨日は阿嘉幼小中学校の運動会。 3年生がいないため2年生の優悟は下級生たちを引っ張って行けるか?心配でしたが何とかやっているようでした。 僕も参加したエーサーでは優悟がセンターを務めて立派にやっていました。 優悟は勉強はまるっきり出来ませんがエイサーだけはみなさんから褒めて頂けました。 そして来年の運動会は1本もダイビングに行かず運動会を応援協力しようと誓いました。 さて台風が接近しているため本日ゲストさんたちはお帰りになりました。 台風の影響でキャンセルが数名出ましたが長い日程のゲストさんが本日到着~!! 8/21撮影、1条の光線と洞窟内に入ってくるゲストさんのシルエット風景。 この夏も素晴らしい光線風景を楽しめました。 そろそろ光線風景の見ごろも終わりです。 8/5撮影、可愛い表情のマツバギンポ。 弊店が得意とする外海に局所的に群れで生息しております。 8/17の船上風景。 みなさん、ありがとうございます。 またのお越しを楽しみにお待ちしております。 さて明日からの3日4日は台風がほぼ直撃になりそうなのです。 たぶん直撃は今シーズン初だと思います。 停電にならないことを祈ります。 みなさん、それではまた明日。
« prev: 
» next: 
TOP