menu
海バカ日記
カテゴリ
2015.08.31
通り雨多い1日!!
みなさん、こんばんは。 海が静かになってきました。 今日は通り雨と晴れを何度か繰り返しました。 昨日と今日は大物が当たっています。 昨日はギンガメアジ、イソマグロ、ホシカイワリ、大型のアオウミガメ、洞窟内で泳ぎ回るネムリブカ3個体、70~80cmクラスの大型ツムブリの大群、カスマアジ数匹、オニヒラアジ数匹。 中でも男岩のツムブリの1.5倍以上ある丸々と太った巨大なツムブリの大群に巻かれたのは至福の時でした。 今日はツムブリの群れ、インドカイワリの群れ、ニジョウサバ、ネムリブカ2個体、大型のアオウミガメ、カツオの群れが見られました。 7/16撮影、リーフとゲストさんと太陽光のシルエット風景。 ドラマティックなダイビングでしたぁ~!! 7/6撮影、シオサイカクレエビ数個体確認できました。 この系統のエビのピント合わせには老眼入ってきた目にキツイです。 6/27船上風景。 楽しいみなさんでしたぁ~! またのお越しを楽しみにお待ちしております。 さて、明日は曇りの予報ですがガンバリます。
« prev: 
» next: 
2015.08.30
エリグロアジサシ飛来!!
みなさん、こんばんは。 今日までの3日間たいへん忙しく明日みなさんお帰りです。 台風が過ぎ去ってから空が秋っぽくなっております。 例年よりも早いのでこの秋空は一時的なものでまた夏空が見れると信じております。 あと台風を境にエリグロアジサシが多く飛来しております。 弊店が良く潜る潮通しの良い露出岩礁に群れで止まっていたり、群れでキビナゴを食べています。 海況的には南側と西側はちょっと波がありますがそれ以外は静かでいろいろなポイントに行くことが出来ました。 台風後、ここ数日の海況で行けるサンゴポイントへいくつか行ってきましたが台風でサンゴが折れるなどの被害は少ししかありませんでした。 男岩は台風前と変わらず大物群続出しております。 今年はカミソリウオの当たり年かも!!いろいろなポイントに出現しております。 今日は屋嘉比でマンタ2枚登場!! 7/14撮影、スイスから来てくれる弊店唯一の外人の常連のPさんんとカクレクマノミの風景。 はるばる遠いスイスから潜りに来てくれてありがとうございます。 7/6撮影、ネッタイスズメダイygが綺麗なピンク色のショウガサンゴに住んでおりました。 6/21撮影、この日、常連のゲストさん1名のみでした。 一夏に2回も来てくださりありがとうございます。 明日からは少人数のいつものBPになります。 ですが明日から祭りのステージ製作開始なので祭りの9月5日が無事に終わるまでは忙しい毎日になりそうです。 それではまた明日。
« prev: 
» next: 
2015.08.27
台風明け初潜り!!
みなさん、こんばんは。 昨日の記事は間違えです。 本日26日がウンケーです。 今頃それぞれのお家の仏壇にご先祖様が帰って来ているところでしょう。 今日は台風明けの初潜り。 連日大雨だったので予想通り透明度は悪かったです。 水温が低下していると思ったら28.5~29.0度もありビックリ!! 台風前と同じか少し高いかも。 北側にうねりが入っていたので今日は3本とも内海でまったりフィッシュウォッチングを楽しみました。 7/5撮影、美しいサンゴ礁とゲストさんの風景。 今ここにミカドチョウチョウウオygがいまして可愛いですよぉ~! 7/6撮影、ごく普通種のオヨギイソハゼの群れの中にヒレが立派なオスがいました。 ヒレを全開させてハーレムを形成していてカッコイー! 6/18撮影の船上風景。 みなさん弊店初来店で長年潜られていますがとっても感動してくださり嬉しかったです。 またのお越しを楽しみにお待ちしております。 さて、明日から3日間忙しくなります。 安全第一でガンバリます!!
« prev: 
» next: 
2015.08.26
今日はウンケー!!
みなさん、こんばんは。 今日は沖縄はご先祖様が帰ってくるウンケー。 内地で言うお盆の始まりの日なのです。 今日は台風対策の解除からはじまり船を海に降ろしたり明日からのダイビングの準備と大忙しでした。 200mのスーパー高校生サニーブラウンは将来オリンピックで日本にメダルをもたらしてくれそうです。 ボルトが作ったジュニアの世界記録を破りましたからね。 明日の走りが楽しみです。 7/4撮影、キンギョハナダイの群舞に包まれるゲストさんたちの風景。 ここはアオサンゴの群生もお見事!! 7/6撮影、トサカガザミがウミアザミの中に隠れているところを見つけました。 トサカガザミはいろいろな種のサンゴに共生することがわかってきました。 6/13のログ付け風景。 みなさん、またのお越しを楽しみにお待ちしております。 さて、明日からダイビングスタート。 透明度がどんなかなぁ~。 充分充電したし明日からガンバリます!!
« prev: 
» next: 
2015.08.25
台風15号中は祭り準備!!
みなさん、こんばんは。 台風15号は今日朝から昼頃が最接近で15時過ぎに峠を越えました。 台風中は毎晩飲み会があり気分転換ができ充実。 今日はさすがに休肝日。 さらに台風期間中には9月5日に開催されるあか納涼祭りの事務作業を進めることが出来ました。 あともう一息ですがガンバリます! 若い頃陸上競技をやっていたため世界陸上も釘づけ。(笑) 驚異的な一流の走りを見ると昔の時点から考えると人間の限界はどこまでも伸びているなぁ~と思いました。 このようなテレビを見てしまうと自分も走りたくなってしまいますが今回の台風は直撃だったためジョギングもウォーキングも出来ず残念。 7/2撮影のキホシスズメダイygの凝縮大群とゲストさんの風景。 決して派手ではありませんが密度濃い群れは見ごたえがあります。 7/5撮影、ヤドカリがまるで江戸時代の行商のように両サイドに販売物を担いで歩いておりました。 貝の両サイドにはチャツボホヤが付いていていて体を引込めていると一見してまさかヤドカリとは思いません。 6/13撮影の船上風景。 海が静かで空も海も綺麗だったのでキャビンの上に登って撮影。 明日は船を海に降ろして26日に到着する予定のお客さんに備えます。 明日から台風対策解除とダイビングの準備をガンバリます。
« prev: 
» next: 
2015.08.21
サンゴポイント復活!!
みなさん、こんにちは。 台風15号接近のため」昨日まで潜ってから船を陸揚げしました。 今日は全便欠航のためお客さんは今日のチャーター船と明日のヘリで帰ることになりました。 15号は慶良間に24日に最接近して、今の時点の予報ですとほぼ直撃です。 船は25日午後からか運航されるかな?? ダイビングではここ数日間、壮大な規模のグルクンの大群に当たったことが数回あり群れに包まれた時は至福の時でした。 ピグミーシーホース(イボイボのイエロー)が見れるポイントでは1枚のヤギに10個体も個体数が増加していてまるで木の実が実っているかのようで素晴らしいです。 カミソリウオのペアも場所を変えず定位置で観察できております。 深場のキンメモドキの穴もすごいことになっております。 そして只今幼魚ラッシュでどこを潜っても可愛い子がピコピコ泳いでいて癒されます。 男岩も相変わらずツムブリ、スマカツオ、インドカイワリなどが当たっています。 オニヒトデの食害を受けて一度全滅したサンゴが10~12年で復活したサンゴポイントを今シーズンから少しずつガイドしております。 これ以外にもそろそろ再びガイドしようとしているサンゴポイントが控えております。 時間はかかりましたがこれから徐々にサンゴポイントが増えていくでしょう! 乞うご期待!! 7/1撮影、広大な海底砂丘の風景。 潮流が作った砂紋と砂の山のような砂丘が美しい!! 7/1撮影、ジンガサヒトエガイ属の一種。 今まで本種を見つけたときはエサとなる黄色のカイメンがそばにあったりするが、この時はありませんでした。 黄色の小さなカサガイから体がはみ出して歩いているとことが可愛いのです。 6/12撮影の船上風景。 前浜の綺麗な海の色が素敵でした。 さてこれからお客さんの見送りです。 その後は台風対策などをやります。
« prev: 
» next: 
2015.08.17
マンタ当たっています!!
みなさん、こんばんは。 お盆休みで忙しくなかなかブログ更新が出来ませんでした。 前回の更新の後にペルセウス流星群の流れ星をたくさん見ることが出来ました。 13日はスクが接岸したり、14日と本日16日はマンタと泳ぎゲストさんたちは動画撮影に成功。 マンタは明日も見に行く予定。 相変わらず男岩のキビナゴ群を狙った光物群(スマガツオ、ツムブリ、インドカイワリなど)が当たっています。 この時期から出現率が高まるカスミアジがいろいろなところで出ております。 カミソリウオが今日までに3個体見つかっています。 アザミカクレモエビが外海の新ポイントで見つかりました。 他にもいろいろな海のトピックスがあります。 6/28撮影のタイマイ(カメ)が泳ぎだす瞬間とゲストさんたちの風景。 今日も儀名(弊店ではタートルヒル)でアオウミガメ3個体とタイマイ2個体と遭遇。 6/27撮影、砂地ではなく、岩礁域やサンゴ礁域で生息しているモンダルマガレイ。 モンダルマガレイは台風の最中にどうやって過ごしているのだろうか??と変なことを考えてしまいました。 どうやら台風15号が接近しそうです。 お盆休みの期間よりも多いご予約を頂いていただけにショックです。(泣) 明日もガンバリます!!
« prev: 
» next: 
2015.08.13
ペルセウス流星群~曇りで見れず!!
みなさん、こんばんは。 今日、雲が多い晴れでしたがゲストさんのリクエストの願いが通じたのか午後一は晴れて洞窟に差し込む絶景の光線風景を楽しむことが出来ました。 昨日と今日では巨大なマダラエイに遭遇したり、カミソリウオをゲストさんが見つけてくれたり、フリソデエビを発見したり、サンゴのポイントでは60分ずっと一面のサンゴ礁をお散歩しましたが台風13号の被害はないようです。 ギンユゴイの群れも綺麗でしたぁ~!! 本来8月は統計上南東の風が多いのですが今年は今のところ南西方向ばかり。 南東の風のポイントにも行きたい今日この頃なのです。 今夜と明日の夜はペルセウス流星群のピークです。 楽しみにしていましたがログ付け前から雨が降ってきてしまい流れ星ウォッチングは中止しました。 明日の夜は晴れますように。 6/27撮影。6月はキホシスズメダイygの玉状大群がいたるところで見られます。 きっと捕食魚たちにとって重要な食糧になっているのでしょう。 6/14撮影、タツノコチヂワケボリのペアです。 ネットでは稀少扱いですが慶良間にはけっこう生息しています。 今日から忙しくなってきました。 明日は体験もあるため僕は4本潜ります。 明日も素敵な海を楽しんで頂けるようにガンバリます。
« prev: 
» next: 
2015.08.11
今日もグッドダイブ!!
みなさん、こんばんは。 雲の多い1日でしたが時より太陽がさすことがありました。 水温は台風で下がらず29.2度。 弱い南風で徐々に静かになってきました。 透明度はポイントによって良いところと悪いところと差があります。 今日の1本目は男岩で透明度40mオーバーでキビナゴの雲状大群にツムブリの大群がスマガツオと連係プレーでアタックかけて水面まで追い込んで捕食しておりました。 タテスジハタygは台風で飛ばされることなく健在でした。 1本目と2本目の間にはご家族貸切でボートシュノーケリングへ。 夏休みなので島にはご家族が多いです。 このご家族は儀名でカメを5個体も見ることが出来ました。 ポイントを移動してキビナゴの群れも楽しんで頂きました。 2本目は10年前オニヒトデによってサンゴがなくなったポイントへ。 今ではカラフルなサンゴが高被度で群生しております。 セアカコバンハゼが卵を守っているところを発見。 相変わらずグルクンの大行列は圧巻!! 3本目はマクロ三昧!! またこのポイントにウズラカクレモエビが入ってきました。 台風前はいなかったのでこの台風で運ばれてきたのか?? 生き物が加入する実際の物語を知りたいものである。 今日も1日グッドダイブでした。 6/21撮影のイソバナにキホシスズメダイygが群がる風景。 今ではキホシスズメダイygたちは成長とともにイソバナから離れて近くで何も依存しないでかたまって群れています。 イソバナにくっついていた時が絵になるし離れると何だか寂しいなぁ~。 自分の子供の成長と同じで魚たちもこうやってたくましく成長していくものなんだなぁ。 6/8撮影、この頃は大型のキスジカンテンウミウシによく出会います。 また来冬から春~初夏にたくさん出会えるといいなぁ。 6/11撮影の船上風景。 写真はあまり晴れていないように見えますが2本目は地形のポイントで素晴らしい光線が見されました。 さて、明日も一生懸命。
« prev: 
» next: 
2015.08.10
今日から船が全便運航してガイド再開!!
みなさん、こんばんは。 今日はまさかの全便運航でしかもフェリーが増便して2往復。 クイーン1便は欠航かと思っていたけど動きました。 朝から島中の船を海に降ろす作業をしてからフェリーで到着するゲストさんをお迎え。 午後2本ガイドしましたが、透明度が少し悪いくらいであとは変わらず魚たちや生き物たちは元気にしていました。 水温は29.0~29.2度もあり逆に少し上昇したかな?ってくらいです。 6/20コーラルウェイにて撮影。 浅所のサンゴはどんどん増えてきております。 もっともっとサンゴが増えますように。 6/8撮影のホホスジシノビハゼ。 ヒレは閉じていますが自然光ではよくわからない綺麗な色模様が浮かび上がっております。 6/10撮影のログ付け風景。 来てくださり、ありがとうgぽざいます。 さて明日から徐々に外海のポイントへ行ってきます!!
« prev: 
» next: 
2015.08.09
台風休みの飲み会!!
みなさん、こんばんは。 今日も引き続き台風13号が八重山と台湾を通過するために阿嘉島も風が強く前浜の波も高い状況でした。 船の台車の車輪のグリスアップが終わってお店に戻ると、トゥーラトゥ社長から電話がありランチをご馳走になりながら飲み会に。 およそ10時間に及ぶ飲み会になりました。(笑) 久々にいろいろなことを話し出来て良かったです。 6/20撮影、立派なイソバナを見ていたらツノダシが泳いで来た瞬間の風景。 まさに沖縄的風景ですねぇ~。 6/7撮影のキイロクシエラウミウシ。 カイメンを食してカイメンと同色になり見事なカムフラージュをする。 ウミウシは種によっていろいろな術を獲得しているんだなぁ。 明日は朝から船を海に降ろす作業。 ゲストさんが乗る予定の船が明日から運航しますように。
« prev: 
» next: 
2015.08.06
台風13号接近!!
みなさん、こんばんは。 昨日までは毎日潜っておりましたが、今日からは台風13号の影響でダイビングをお休みしております。 かなり南に反れたため影響は弱く、最悪の事態を間逃れました。 お盆のダイビングも問題なく潜れそうです。 今日は午前中はお休みして、午後は事務作業を少々、夕方は後原線を60分ウォーキング。 6/18撮影、輝く太陽とゲストさんと地形のシルエット風景。 清澄な水に素晴らしい光が入り絶景が楽しめました。 6/7撮影、台風9号でいなくなってしまったコールマンピグミーシーホース。 またの再会を楽しみに日々潜り続けます。 明日は最接近ですが大したことはないでしょう。 9月はシルバーウィーク以外はすいております。 皆さんからのご予約をお待ちしております。
« prev: 
» next: 
2015.08.04
連日マンタ三昧!!
みなさん、こんばんは。 今回の大潮の期間は連日干潮時にマンタが複数枚見ることが出来ました。 今日は大潮終わって中潮ですが14時50分~17時10分までイジャカジャ先端にて4枚のマンタが水面近くを舞い踊ってくれました。 今回の大潮は透明度がいいとは言えない状態でした。 それは様々な生物の産卵があったからでしょう。 今回の大潮ではナマコの放精放卵とカイメンの放精放卵を見ることが出来ました。 マンタたちはプランクトンだけではなく様々な生物の卵も食べに来ているのです。 きっと冬場には蓄えることが出来ない栄養豊富な食べ物なのでしょう。 ダイビングでもまだ一部のお店にしか知られていない美しいサンゴ礁のポイントでまったりしたり、ラストはダイナミックなポイントでマダラトビエイが出現!!キンメモドキの群れも穴の中にぎっしりと群れていてライトを照らすと黄金色に輝き美しかったで~す。 カスミチョウチョウウオとウメイロモドキの群れに癒されました。 6/14撮影の洞窟内にキンメモドキの大群が流動する風景。 青い出口と重ねて見るとさらに美しい。 6/6撮影のアカネコモンウミウシ。 忘れたころに出会う稀少種。 今シーズンもいろいろなウミウシに出会ったなぁ~。 いろいろな生き物に出会える慶良間の海はホントすごいや。 さて台風13号の影響でダイビングは明日までになりそうです。 明日もガンバリます!!
« prev: 
» next: 
2015.08.02
マンタシュノーケリング成功!!
みなさん、こんばんは。 今日もべた凪快晴の慶良間諸島阿嘉島。 今日は群れ良し、光物良し、地形良し、光線良し、マクロ良しと最高でした。 あと屋嘉比島に行く途中、イジャカジャで行きにマンタ1枚遭遇。 帰りにもマンタ1枚が水面を泳いていたのでマンタシュノーケリング成功!!。 ゲストさんたちはマンタ三昧で喜び倍増なのです。 6/14撮影、揺らめく美しい光のオーロラが差し込む洞窟を泳ぐゲストさんの風景。 絶景でしたぁ~!! 6/7撮影、トゲトサカに共生するイソコンペイトウガニ。 明日もべた凪快晴の予報。 黄金の日々よ永遠に。
« prev: 
» next: 
TOP