menu
海バカ日記
カテゴリ
2013.11.27
モアイ仲間と旅行に行ってきま~す!!
みなさん、こんばんは。 今日はさわやかな快晴で昼間はTシャツ短パンでOKでした。 夕方には太悟丸を陸揚げして『今シーズンお疲れ様!ありがとう!』と心の中で声をかけながら船底を水洗い。 ここのところ海の保全系の仕事やボランティア作業が多く年末まで続きそうです。 僕が担当なのでシーズンが終わったにもかかわらず、あまり心休まる気がしませんが、しっかりと作業して保全して良いデータも得て終わらせなければ!と思っております。 ご存知の方も多いかと思いますが来年3月には慶良間諸島(座間味村と渡嘉敷村)が国立公園になるのです。 国立公園という名に恥じないような海を保全し続け、ガイドとしてもレベルを上げていかなければと思っております。 いよいよ明日、モアイ仲間と旅に出ます。 いったいどんな旅になることやら?! 飲みすぎ食べすぎで太ることは間違いなさそう。(笑) 島の仲間や先輩たちと旅を楽しみながら親睦を深めていけたらいいなぁ。 12/2に帰島予定です。 何か問い合わせやご予約の場合はパソコンメールにメールください。 携帯に転送設定出来ているので大丈夫と思います。 それでは行ってきま~す!
« prev: 
» next: 
2013.11.26
稚オニヒトデ調査!!
みなさん、お疲れ様です。 昨日はクイーンが欠航しましたが、今日からは海況もちょい回復。 晴れて気持ちが良い慶良間諸島阿嘉島。 昼から夕方まではは稚オニヒトデ調査の船長を担当し、調査ダイバー3名が4本潜って4個体の稚オニヒトデが採取されました。 稚オニヒトデとは1cm未満のオニヒトデの子供なのです。 4個体採取されたのが要注意なのか?大丈夫なのか?まだはっきりしませんがあと2日間調査を行ってみて、その結果で稚オニヒトデの生息密度が把握できそうです。 稚オニヒトデ説明会にも参加して探し方がわかったので今度探してみようかと思っております。 稚オニヒトデの生息密度を知ることによって約2年後の異常発生があるか?ないか?予想できるのです。 データの結果が『異常発生しない』予想になりますように。 11/4 ホソカマスの大群に包まれるゲストさんお二人。 ここは魚影が濃く、大物が多かったなぁ~。 またここに潜りましょう! 11/6 あまり目立たない存在ですが、個人的にはすごい綺麗なハゼだと思っております。 あまり人気がない様なハゼでも実はその本当の魅力が知られていない種も多いのです。 誰もが綺麗というお魚もいいけれど、あんまり脚光を浴びていない種の魅力をお伝えするのもガイドの仕事だと思いガンバっていきます。 明日は船を陸上げ作業、午後は調査の仕事です。 明日、良い一日にしよう!
« prev: 
» next: 
2013.11.25
今シーズン無事終了!!
みなさん、お疲れ様です。 昨日は久々に行ったポイントでしたが魚影が濃くサンゴも元気で良かったです! 水温24.9~25.3度を推移しております。 ウミウシが増加中で面白いことになってきました! 昨日までで今シーズンのガイドが終了して、本日のフェリーでゲストのみなさんはお帰りです。 今シーズンも無事にガイドできたことに海の神様に感謝いたします。 同時に来て下さったゲストの皆様に感謝申し上げます。 昨夜はトゥーラトゥでゲストの皆さんたちとシーズンが終わった安堵感のあまり飲みすぎちゃいました。(笑) 11/21 これは前回の記事にも書きましたがサンゴ礁のモニタリング調査の時の写真です。 8年前はオニヒトデの異常発生でサンゴが全滅したところでしたが、今はこのように10~20cmクラスのさまざまな種類の若いサンゴが群生し始めました。 調査していて嬉しさがこみあげてきました。 全部で12ヶ所のポイントを調査したのですがサンゴの回復が早いポイントの岩盤は海藻類の被度や厚みが小さいと感じました。 簡単に言いますと岩盤の色が黒くなくて綺麗なのです。 さらに回復の早いポイントには遅いポイントと比べて草食性の魚が多いです。 シマハギ、サザナミハギ、アイゴ類、ブダイ類が多いのです。 これらの魚たちが岩盤に生えた藻類を綺麗に食べてくれるから、サンゴの卵が着床するのでしょう。 草食性の魚やサザエやタカセガイなどを保護そして増やせばサンゴの増加につながると思っております。 10/31 トゲトサカに何かが写っております。 わかりますか? この写真の中にイソコンペイトウガニがカムフラージュしております。 良く見るとトゲトサカの由来のそっくりなトゲが体中にあり、体にはトサカの幹にある白筋模様まで忠実に再現しております。 さらに頭の上や背中にはトゲトサカのポリプを付けて擬装しているのです。 完成度の高い進化が今までこの厳しい自然界を生き抜いてこられた理由なのでしょう。 たまにガイドしていますので、みなさんも撮影してみてください。 さて明日からは住所入力作業、年賀状作成、確定申告作成と事務仕事が多いです。 明日からオフシーズンとはいえ2月の内地巡業以外は営業しております。 1月から3月はザトウクジラも見られます。 コブシメも出現してきます。ウミウシも多くなってきました。 皆様のお越しをお待ちしております。
« prev: 
» next: 
2013.11.21
モニタリングサイト1000実施!!
みなさん、お疲れ様です。 今日は朝からモニタリングサイト1000を実施してきました。 モニタリングサイト1000とは環境省のプロジェクトで日本の海、山、川、湖、里山など1000ヶ所を100年間定点観測して生物や環境の変動を監視するモニタリング活動です。 あかげるまダイビング協会では10年前くらいから12ヶ所のポイントを継続していてモニタリングしております。 白化現象とオニヒトデの大量発生で90%以上のサンゴが姿を消してしまったポイントが8年間くらいでかなり若いサンゴが増えてきている状況を観察しております。 ほとんど何もなくなってしまったところが復活してゆく様子を何年もかけて観察するのは、綺麗なサンゴ礁を見るのとまた違った感動を覚えます。 今後、それらのポイントにオニヒトデや猛烈な台風が襲わないことを願うばかりです。 11/4 癒しのサンゴに小さな魚たちが暮らしている風景。 11月も下旬に差し掛かり、そろそろ今シーズンが終了です。 これから2月いっぱいまでの3ヵ月間はオフシーズン。 実はこの3ヵ月間の間にサンゴはかなり成長するのです。 3月になって久々にサンゴのポイントに潜ってみて、どのサンゴも一回り大きく成長しているのが見られてうれしくなるのです。 この冬も大きくなりますように! 11/6 ウツボ界のスーパースターであるハナヒゲウツボ! ここは5mくらい隣り合わせで2個体のハナヒゲが見られます。 ハナヒゲウツボは細いけど全長が1mを越えますが、いったい巣穴はどうやって作っているのか? ハタタテハゼなどの巣穴を横取りしているのか? 謎は尽きません。 さて、明日からゲストさんがやってきます。 素晴らしい海をお魅せするためにガンバリます!!
« prev: 
» next: 
2013.11.20
ギンポガイドブック!!
みなさん、お疲れ様です。 朝夕が涼しくなってきた慶良間諸島阿嘉島。 気温18~20度くらいで昼間は快適な温度です。 昨夜で2週間続いた座間味村の恒例行事のナイター野球が終わりました。 昨夜は最終戦で座間味島の島人チームと阿嘉青年会が対戦して4-5で勝利をおさめて準優勝!! その後、夜遅くまで打ち上げで飲み会。勝った後のお酒は美味いですねぇ! さて、ウミウシやらエビやら今は様々なガイドブックが出版されておりますが、ギンポガイドボック(題名未定)が近い将来出版されるかもしれないそうです。 弊店のオリジナルポイントのシークレットタイドプールに生息するイソギンポ科の不明種も掲載されているといいなぁ。 楽しみです。 11/6 美しいキラキラした水玉模様の足を持つホシゾラワラエビ。 歩き出すため意外とピン合わせが難しかったりします。 けっこう個体数はいる種なのでみなさんチャレンジしてみてください。 綺麗ですよぉ~。 11/9 本島の名護市民会館にてツール・ド・おきなわ 第21回一輪車大会が行われました。 阿嘉小学校の生徒たちがこの大会に参加して優悟が高学年男子50mスラロームで見事に優勝しました。 BPは毎年毎年見に行けませんでしたが今回初めて応援に行くことが出来て感動しましたよぉ。 この日はかなり親バカになった1日となりました。(笑) さて明日は朝からモニタリングサイト1000、午後は漂流物調査。夜は会議と忙しい1日となりそうです。 なんだかもう年の瀬ムード。早いなぁ~。
« prev: 
» next: 
2013.11.18
ガイドと海を貸切~じっくりと撮影できます!!
みなさん、お疲れ様です。 昨日は太悟優悟たちとゲルマニヨンで今シーズンお疲れさん会ランチ、夜は10名ほどで牡蠣パーティ。 牡蠣パーティは直子の誕生会も兼ねました。(笑) 今日は午前中青空の慶良間諸島阿嘉島。 昼過ぎから曇ってきました。 気温18~21度。寒くもなく暑くもない快適な過ごしやすい気温です。 11/4 ここは巨石がごろごろと横たわるエリアです。 この巨石のほとんどはすぐそばにそびえたつ岩礁からの落石が波の浸食で角が丸みを帯びたものと考えられます。 巨石の下は生き物たちの隠れ場所になっているところもあり面白いですよ~。 写真のように最近は岩礁や巨石を撮影するのが好きになりました。 11/6~8の3日間、Kさん1名だけでガイドと海を貸切で楽しんでいただきました。 これからの時期はこんな感じですいている日が多いのでじっくりと撮影したり観察することが出来ますよ。 さて今夜は座間味島でナイター野球の応援です。 もちろん阿嘉島の中村建設チームを応援します。 それではみなさんまた明日。
« prev: 
» next: 
2013.11.16
子供たちの成長~学習発表会!!
みなさん、こんばんは。 今日は朝から昼頃まで阿嘉幼小中学校の学習発表会。 太悟優悟たちや島の子供たちの立派な姿を見にBPも行ってきました。 幼稚園児から中学3年生までの子供たちの成長を感じられて良かったです。 午後はガイド1本して、ゲストの新婚さんたちはクイーンでお帰りになりました。 あと1ヵ月半で今年が終わるというのにまだ水温26.0~26.1度ありまだ寒さは感じませんでした。 10/31 『日本のハゼ』のイソハゼ属の一種4です。 名前はついておりませんが珍しくはありません。(笑) 写真の個体はオスと思われますが成熟してくると第1背ビレ第1棘から第3棘まではもっともっと長くなりま~す。 綺麗なのでマクロフォト派には是非撮影していただきたい種です。 11/4 この朝の1本目、最高のダイブでした! 魚影濃く群れあり、大物ありで最後の安全停止まですごかったですねぇ~! 背景の岩礁がわかったら、かなりの慶良間通です。 ちなみに男岩ではありません。(笑) Nさん、Kちゃん、またのお越しをお待ちしておりま~す。 明日は昼は弊店のお疲れさん会ランチ、夜は仲良し友達と飲み会です。 それではみなさんまた明日。
« prev: 
» next: 
2013.11.15
常連さんが結婚!!
みなさん、お疲れ様です。 今日は昨日に引き続き北側以外は海が静かな慶良間諸島阿嘉島。 ポイントに寄りますが今日潜ったポイントの水温は26.0~26.1度。 ゲストさんはマクロ派のMさん。 もう10年以上弊店に通ってくれていますが、つい先日ついに結婚してこの度奥様を連れて来てくれましたぁ~。 なのでプチ結婚お祝いを先ほどまでやっていたところです。 今年も常連さんが何人か結婚されて来店してくれたことが3~4組ありました。 いいことですねぇ~! 11/3 礁斜面下をゆったりと泳ぐゲストさんたちシルエットの風景。 ここで大型のイソマグロとホシカイワリ数匹と遭遇! ダイビングは素敵な海底トレッキングなのです。 11/3 午前中は晴れていたのに午後から徐々に雲が。 夕刻、エキジット後の船上風景。 明日は子供たちの学習発表会と1本ガイド。
« prev: 
» next: 
2013.11.13
台風30号!!
みなさん、お疲れ様です。 今日は曇り時々小雨の慶良間諸島阿嘉島。 座間味でのナイター野球は今日も中止に。 1年前、パソコンがクラッシュしてお客さんの住所などがすべて消えてしまいました。 今日は購入した顧客管理ソフトを使って名簿を見ながら住所などの入力作業。 名簿がなくなってしまっているお客さんもいるため、もしかすると年賀状が届かない方もいるかもしれません。 長時間作業して目が疲れましたぁ。 ここ数日、フィリピンのレイテ島を襲った台風30号の被害のニュースでもちきりですね。 レイテ島が1日も早く復興することを願います。 もしもこの規模でこの勢力の台風が阿嘉島に来たら?!と想像すると・・・・・・。 サンゴ礁は壊れるだろうし、木造のショップは耐えられない可能性があります。(怖) この冬に屋根を補強した方がいいかなぁ?? 11/7 ゲストさんのリクエストでケショウハゼを撮影に行ってきました。 港ではありませんよ。 ここはケショウハゼのコロニーがありたくさんいます。 この個体は大型のオスで色も良い個体です。 ヒレを全開する時をねらってシャッターを切りました。 体中にある様々な色彩が美しく魅力的なハゼです。 撮影したい方は是非ともリクエストしてください。 11/2 Kさんの誕生日パーティー!! みんなでワイワイ飲んで、ケーキも食べて、素敵な夜でした。 明日は朝からサンゴ礁のモニタリング作業。 保全活動にも参加する予定なため1日中海。 夜は野球とハードな1日になりそうです。 それではみなさんまた明日。
« prev: 
» next: 
2013.11.12
突如、冬のにおい!!
みなさん、お疲れ様です。 ついに冬のにおいがしてきました。 例年よりも暑い日々が続いた11月でしたが、昨日くらいから寒くなってきました。 11月7日で立冬が過ぎましたのでそろそろ来るだろうなぁ~とは覚悟しておりました。 それでも気温19~21度あるので寒いうちにはいりませんね。 たぶん20度を下回った(短時間でした)のは今日が初じゃないだろうか? 今朝、寒さに弱い僕はついに初長ズボン。昨日まで短パンでOKだったのになぁ。 水温も25度台はありますのでまだまだ快適に潜れますよ。 11/3 枝サンゴの群生上に舞うハナゴイの風景。 こんな癒される風景が普通に見られるのが慶良間のいいところですねぇ。 11/2 みなさん、ご来島ご来店、ありがとうございます。 またのお越しをお待ちしております。 今夜、座間味で行われる予定だったナイター野球大会は雨のため明日に延期になりました。 野球が苦手な僕には活躍の場がありませんが、参加することに意義があるの精神で明日頑張ります。
« prev: 
» next: 
2013.11.10
優悟が一輪車スラロームで1位4連覇!!
みなさん、こんばんは。 今日、2便で帰ってきました。 9日に名護市民会館にてツールドおきなわ2013第21回一輪車大会が行われて、阿嘉小学校のチームが出場し応援に行ってきました。 初めて見に行ったのですが、素晴らしい熱戦がくりひろげられていました。 どの種目も子供たちの一生懸命な姿に感動。 阿嘉では3名の子が1位に輝きまして表彰されました。 その中の一人が優悟なのです! 優悟は男子高学年50mスラロームで1位。 それも4年連続で1位!! 高学年の部なので4~6年生が混ざっての競技です。 4年生は不利のはずですが昨年優悟は4年生で他校の5年生や6年生に勝ち優勝しております。 今年は5年生におなっていますが、6年生に勝ち優勝することが出来ました。 日々の練習を見てくださった保護者の皆さんと先生方、大会を運営してくださったみなさんに感謝です。 優悟は今朝の沖縄タイムスにも掲載されたようです。 あ~、かなり親バカな書き込みになってしまいました。(笑) 10/30 季節外れのコンシボリガイに外洋のポイントで遭遇しました。 通常は3~6月に見られます。 いつ見ても輝きがあり淡い色彩も美しい! 進化の途中であり、まだ貝を背負っているウミウシなのです。 11/2 この日、Kさんが誕生日になり、水中でサプライズ撮影。 誕生日おめでとうございます! さて、那覇休みも終わり、明日からはゲストさんはいませんが、サンゴ礁のモニタリング作業などやるべきことが山積しているため多忙な日々が続きそうです。 ですが事前に決まってしまった予定が入っていない限り、急なご予約もOKです。 年末年始のご予約もお待ちしております。 それではみなさんまた明日。
« prev: 
» next: 
2013.11.08
秋晴れの阿嘉島!!
みなさん、お疲れ様です。 本日、真っ青な秋晴れの慶良間諸島阿嘉島より。 気温29度!! さっきスロージョギングしてきましたが暑くって大変でしたぁ~。(汗) 本日、Kさんもお帰りになりました。 それで午後のクイーンで優悟、直子と那覇に行ってきます。 優悟が一輪車の大会に出場するため名護まで応援に行ってきます。 BPは先月5か月ぶりの那覇に行ったものの台風接近のため2泊する予定が急遽1泊で帰ってくる羽目に。(泣) 今回は応援とお休みを兼ねて行ってきます。 10日に帰島予定です。 10/30 調査ダイビング中に発見したカイカムリsp。 カイメンなどを背負って身を隠す習性がありますがこの個体は自分の体の10倍以上のカイメンを背負っていました。 歩く様子がとっても可愛いのです。 是非とも会いに来てください。
« prev: 
» next: 
2013.11.05
会議~野球観戦!!
みなさん、お疲れ様です。 今日はこまごまとした事務仕事をしていたらあっという間に夕方に。 夕方からは会議とナイター野球観戦(阿嘉青年会vsゲルマ)。 8対1で阿嘉青年会チームの快勝! BPは選手や応援者を乗せて満天の星空の下を帰ってきました。 10/29 ヒトデヤドリエビがマンジュウヒトデに住んでいました。 マンジュウヒトデって綺麗ですよぉ~。背景がとっても綺麗になります。 是非とも撮影してみてください。 10/28 Nさんお一人でしたがSさんが到着。 11/1までSさんは毎日潜ってくださいました。 またのお越しをお待ちしております。 さて明日からガイド再開です。 海が静かになっているのでどこに行こうかなぁ~? 明日も素敵な海をお魅せします。
« prev: 
» next: 
2013.11.04
連休、無事に終了!!
みなさん、こんばんは。 本日連休最終日の天気予報は午後から雨でしたが、午前中晴れで午後から曇りとなり雨はふらず。 北風に変化したもののエキジット後、寒くは感じませんでした。 今日午前中2本は北風限定オリジナルポイントを楽しんでいただきました。 スマガツオの群れは常に頭上を通過し、壮大なホソカマスの群れ、アオウミガメ、グルクンの大群、キビナゴの大群、ラストはスーパージャンボオニカマスを見てエキジット。 10/28 色鮮やかなイソバナとNさん。 ここはオリジナルポイントでイソバナの群生がお見事! 10/28 初めて見る茶色の海藻にカムフラージュして着生するウミウシ! これいったい何者だろう?? 小野さんに質問してみようっと。 10/27 エントリー直前のNさん。 この度も遠いところからありがとうございます。 またのお越しをお待ちしております。 さて、明日は今日まで潜ってくださったゲストさんもお帰りでダイビングはお休み。 明日はやらねばならない事務仕事が山積。 ガンバリま~す。 それではみなさんまた明日。
« prev: 
» next: 
2013.11.02
11月に夏?再来!!
みなさん、こんばんは。 今日は外海3本行ってきました。 水温が25.8~26.6度に上昇。 南東の風になったため気温も28度まで上昇し暑いです! 10/27 何かを待ち構えているようなホソカマスの群れ。 流れに頭を向けてホバーリングしている様を撮影しました。 10/27 積極的なクリーナーであるアカシマシラヒゲエビ。 砂地の根にしかいないイメージですが岩礁でも見られます。 10/20 Kさんチームと外海の岩礁。 心にに残るいいダイビングでしたねぇ! みなさん、またのお越しをお待ちしております。 明日は海がもうちょっと静かになる予報。 ほとんどのゲストさんが明日までなので、気合入れて綺麗な海をお見せします。 それではみなさんまた明日
« prev: 
» next: 
2013.11.01
内海でまったりダイブ!~大物登場!
みなさん、お疲れ様です。 今日は朝から小雨が降り続く慶良間諸島阿嘉島。 内海のポイントへ3本行ってきました。 1本目、内海でまさかのツムブリの群れとマダラトビエイのペアに遭遇。 ツムブリの群れとマダラトビエイの片方の個体に大接近!成功! 小物をじっくり観察していてふと見るとものすごい近くにいるのに気が付いてビックリさせられました。 10/27 水深33mの深場にて。 漁礁のブロックと枝状サンゴのシルエットとアカククリと太陽の風景。 人工物もここまで年月が経つといろいろな生物に被覆されて一つの自然地形となってゆきます。 10/16 撮るものがなくて困ったときはどこにでもいるタテジマヘビギンポを撮るのがオススメの一つ。 たくさんいるからどれでもいいのではなく、背景に綺麗な色彩があるものを選びその背景が写るポジションからカメラを構えましょう。 写真はクローズアップレンズ使用。 10/19 Kさんチーム! 何だか迫力があります! この冬も姫路に行かせていただきま~す。 飲みましょ~う! もう11月なんですね。 今年もあと2ヶ月、早いあなぁ~。 12月も年末年始も営業しておりますのでみなさんお越しください。 さて明日からは波が下がってくるので外海へ行きたいものです。 それではみなさんまた明日。
« prev: 
» next: 
TOP