menu
海バカ日記
カテゴリ
2015.11.29
一気に冬が近づく!!
みなさん、こんばんは。 23日のガイドを最後にしばらく予約なくお休みしておりました。 その頃から急に夏日じゃなくなり本日は最高気温22度くらい。 つい先日まで夏のような日々でしたが、阿嘉島にも冬の足音が近づいてきました。 先ほどは久々の雨が降り夜間断水まじかの貯水率が少しでも上がってくれることを願います。 畑をやっているオジイオバアたちは雨を喜んでいることでしょう。 さて昨日は島の釣り大会。 釣果は悪かったのですが優悟が楽しんでくれました。 今日はのんびりと釣り道具の掃除や片付け、事務作業をやっていたらあっという間に夜。 9/9撮影のホソカマスの群れのシルエット風景。 潮に向かってホバーリングしながらゆっくりと群れの形状を変化させる様を鑑賞。 10/13撮影のシモフリタナバタウオの正面顔。 実は体の水玉は全て白色だと思っている方が多いのですが、背ビレ腹ビレ尾ビレは水色の水玉なのです。 9/12撮影の船上風景。 青空のもと明るく素晴らしい海底風景を楽しんでいただきました。 さて約1週間ぶりにゲストさんが到着したので明日1日だけガイドに行ってきます。 明日の海況はあまり良くなさそうですが最善を尽くしてきます。 それではみなさんまた明日。
« prev: 
» next: 
2015.11.26
今シーズン終了~休業期間について!!
みなさん、こんばんは。 23日のガイドが今シーズンの最終日になり無事に今シーズン終了。 何だか今シーズンは長く感じました。 風邪もひかず無事に乗り切ることが出来ました。 1月下旬までは営業する予定ですのが来られる予定の方はお問い合わせください。 2月はまだ決定ではありませんが休業期間になります。 おそらく2月下旬から営業スタートです。 決まり次第お知らせいたします。 9/8撮影、群舞するデバスズメダイを眺めて癒されているゲストさんの風景。 10/13撮影、薄暗い洞窟内に生息していたヘビギンポの一種。 暗いところには名前のない種や名前はあってもあまり知られていない種がいろいろと見つかります。 9/12撮影の船上風景。 みなさん社員旅行でボートシュノーケリングを楽しんくれました。 またのお越しをお待ちしております。 昨日と今日でゆっくりと休んだので明日からはいろいろとオフシーズン中にやらなければならないことに取り組んでいきます。 明日からガンバリます!!
« prev: 
» next: 
2015.11.21
久々のオリジナル地形ポイント!!
みなさん、こんばんは。 今日は午前中晴れ、午後は晴れ時々曇り。 毎日温暖な日々が続いております。 エクジット後も寒さのストレスがなく快適です。 今日もグッドダイブ!! 1本目は浅めの地形オリジナルポイントへ。浅いけど巨大なロウニンアジやアオウミガメが見れたり、ミヤコキセンスズメダイygがいっぱい、ウミウシも多く今まで見たことがない種まで発見しました。 ここは昔久場島から銅が取れたことを示す銅鉱石を見ることが出来る場所です。キラキラして綺麗でした。 ラストはサヨリの大群が船の横をゆっくりと通過して行く様子を観賞することが出来ました。 2本目はウミキノコ畑をお散歩していたらグルクンの群れが何度も泳ぎ渡り絶景。 3本目は砂地でまったりと癒しの群れやマクロ観察。 9/6撮影の高被度サンゴ礁の風景。 ここは流れもなくまったりと美しい風景を楽しみながらお散歩。 秘密のテーブル状サンゴ群落のポイントも近日中に当ブログで紹介します。 10/13撮影、名前はあるはずですが調べていないのでヘビギンポの一種としておきましょう。 可愛いし綺麗だし割と寄れるし素敵な被写体です。 婚姻色はどんな色になるんだろう? 9/10撮影の船上風景。 僕がこよなく愛する雄大な久場島を背景に撮影しました。 またのお越しを楽しみにお待ちしております。 あと2日間で今シーズン終了。 気を抜かず明日も一生懸命!!
« prev: 
» next: 
2015.11.20
温暖な日々続く!!
みなさん、こんばんは。 今日は1本目に下曽根、2本目もダイナミック系ポイント、3本目はマクロじっくり撮影ダイブ。 下曽根ではエントリー直後にグルクンの大群が押し寄せてきたと思ったらホシカイワリ1個体、ロウニンアジ3個体、イソマグロ1個体がやって来ました。 巨大ケショウフグにも遭遇。 快晴で素晴らしい光が入っていたのでラストはアンカーをはずしてブルーウォーターダイブ!! 水温がいまだに25~26度もあり快適です。 気温も26度以上の日ばっかり。 こんな温暖な日々が続く11月は記憶にないなぁ。 9/5撮影、リーフシルエットと太陽とゲストさんの風景。 ここは地形良し、光良し、サンゴ良し、マクロも良し。 10/13撮影のクダヤギクモエビ。 弊店が通っている潮通しの良いポイントにはクダヤギがけっこう生えていて、クダヤギクモエビも見られます。 9/8撮影の船上風景。 みんないい笑顔!! さて明日の午後からちょっと忙しいです。 あと3日間で今シーズンも終了。 1日1日を丁寧に素晴らしい海をお見せしたいです。
« prev: 
» next: 
2015.11.19
那覇休みから帰島!!
みなさん、こんばんは。 15日から18日までダイビングなしになりお休みを取ることが出来ました。 そのうち2泊は半年ぶりの那覇休みへ。 太悟と半年ぶりに会っていろいろな話をすることが出来ました。 そして今日19日からゲストさんが到着して2本ガイド。 キビナゴの大群にスマガツオ50個体群が捕食アタックするシーンを観賞。 調査中のポイントは魚影濃い時間帯もわかってきました。 9/3撮影、ウミキノコ畑をお散歩中のゲストさんの風景。 10/13、フワッフワのミズタマサンゴにナデシコカクレエビがたたずんでいました。 若干意図的に露出オーバーで撮影。 9/6撮影のログ付け風景。 またのお越しを楽しみにお待ちしております。 さて、明日も素晴らしい海が見れますように。
« prev: 
» next: 
2015.11.12
穴場の11月!!
みなさん、こんばんは。 今日は午前中光がさした時がありましたが、午後は曇空。 今日の発見はキラキラと輝く銅鉱石が岩壁に埋まっているところやパンダダルマハゼも新たな場所を発見。 洞窟のポイントでは今年もイエローピンクドティーバックとパープルテイルドティーバック(両方ともBP仮称)がこの北風シーズンも健在です。 見れた大物はイソマグロのペアくらいでした。 11月は水温が25度もありGWに比べると寒さのストレスが小さいです。 穴場の11月はオススメ~!! 9/1撮影の大型のウミウチワとゲストさんのシルエット風景。 25m~30mくらいには巨大なのがありますよぉ~。 10/13撮影のイソバナに住むヤマブキスズメダイyg。 綺麗な体色しているなぁ~。 9/5撮影の船上風景。 背景は男岩です。 みなさんまたのお越しを楽しみにお待ちしております。 週末は天気悪そうですが明日も一生懸命ガンバリます!!
« prev: 
» next: 
2015.11.11
新ポイント大当たり!!
みなさん、こんばんは。 久々の更新ですが毎日潜っております。 10日だけ天気が崩れましたがそれ以外は良い天気です。 今日は調査段階のポイントに潜ってすごい魚群がいることが判明!! ここは凄~い! もうすぐベストなコースが完成するでしょう。 水温は25度台です。 8/30巨大アオウミガメに大接近したゲストさん親子の風景。 ここはアオウミガメのお気に入りの寝所です。 観察していたら悠然と泳ぎ去ってゆきました。 10/10撮影のフジムスメウミウシ。 名前も色も可愛らしい小さなウミウシです。 9/4撮影、ゲストさんの記念ダイブのお祝い風景。 これからも海の感動を楽しんでください。 15日まで頑張れば一段落です。 1日1日をガンバリます!!
« prev: 
» next: 
2015.11.06
秋晴れの慶良間諸島阿嘉島!!
みなさん、こんばんは。 昨日の久場島の透明度良かったですよぉ~! キビナゴの超大群にスマカツオ、インドカイワリ、ニジョウサバがアタック! 今日は最高気温27~28度まで上昇!! 東南東の風が心地よい。 透明度良好! 光も強く入り明るい海底風景が楽しめました。 8/30撮影、洞窟内でネムリブカ3個体と遭遇。 写真はそのうちの2個体。 洞窟内をグルグルと回ってくれました。 10/10撮影のベニヒレイトヒキベラyg。 鼻先の黄色が薄い個体でした。 9/1撮影の船上風景。 またのお越しを楽しみにお待ちしております。 明日も天気良好の予報。 素晴らしい海が見られますように。
« prev: 
» next: 
2015.11.04
今シーズン終了まで3週間切る!!
みなさん、こんばんは。 今年も残すところ2ヶ月を切ってしまいました。 今の時点の予約状況では今シーズンは11月23日までで終了しそうです。 11月24日以降はお休みする日もございますのでお問い合わせください。 今日も昼過ぎくらいまでやや風が強い状況でした。 曇空でなかなか太陽が出てくれません。 今日はピグミーシーホース(黄色)を見に行ってきました。 個体数が2個体のみになっていてそろそろ1個体もいなくなる日も近そうです。 ここは冬場ピグミーがいなくなることがほとんどなのです。 ゲストさんはバッチリ撮影成功! 砂漠でベラギンポのオスがメスの前でヒレ全開しまくっていました。 ちょっとこのオス求愛の時期遅い~。なんで今頃? それでもゲストさんはヒレ全開シーンの撮影に成功! シカクイソカイカムリも発見! 8/19撮影、枝サンゴの群生を楽しんで頂きました。 あ~癒される~! 10/7撮影、ごく普通種のホホスジシノビハゼ。 名前のホホスジが綺麗で好きです。 8/30撮影の船上風景。 またのお越しを楽しみにお待ちしております。 明日も素晴らしい海が見れますように。
« prev: 
» next: 
2015.11.04
今シーズンの山場ついに終了!!
みなさん、こんばんは。 昨日で連休の山場は終わり、今日からゆっくりです。 今日は風が強く内海の島影にて潜りました。 ゲストさんは1名だけ~。 今日はタコとアカジン(和名スジアラ)の戦いが見れたのが面白かったです。 定番のクダゴンベはいるけど、もうアケボノハゼは消失したかもしれません。 安全停止が終わった後にすごい浅所に行ったらユキンコボウシガニを見つけました。 今日は1本だけ26度台に乗っかりました。 それ以外は25度後半を推移。 気温も徐々に下がっております。 まだ基本的にTシャツで過ごせますが、海に行くときはパーカーを着て行きました。 8/19撮影、秘密のキンメモドキの洞窟にて。 穴の外にゲストさんがいますが群れが凄すぎて見えませんかね? 9/25撮影。貝を背負ったウミウシを発見! 忙しくって小野さんになかなか質問できず。最近やっと小野さんに質問したら以下のようなお答えを頂きました。 Aliculastrum parallelum(Gould 1847)。 カイコガイ属で和名はあるかわからないそうです。 このような稀少種を潜水が難しい時代である1847年に論文が出版されているのが凄い!! なにしろ素晴らしい感動的な出逢いでした。慶良間の海に感謝です。 8/27撮影、常連のゲストさんがついに結婚しました。 新婚ホヤホヤなので弊店でもお祝いをさせていただきました。 2月の弊店の飲み会の時に弊店のゲストさんが働いている結婚式場で式を挙げられたということで何だか嬉しいです。 人数は少ないけど明日も体験ダイビングが入っていて忙しいです。 明日もガンバリます!!
« prev: 
» next: 
2015.11.01
思った以上に海況回復!!
みなさん、こんばんは。 昨日の強風のことを思えば、今日は思った以上に海況が回復。 今日のポイントは1本目砂地、2本目サンゴ+漁礁、3本目地形という組み合わせになりました。 ほんの数秒間でしたがスマガツオの凄い群れを見ることが出来ました。 カワイ~~1cmクラスのミナミハコフグygがまだいくつかのポイントで見れております。 それからウミウシがチラホラ見かけるようになってきました。 これから来る冬と春が楽しみです。 水温は25.7~26.2度を推移しております。 8/16撮影、壁に住んでいるカクレクマノミを下からあおって息を止めての撮影。 ゲストさんのシルエットと太陽も入れ込みました。 9/25撮影、一見してユキンコボウシガニに似るがカイカムリspとしておきます。 目の模様は中心がオレンジで周りは白地に小さな赤点が散在する。 ユキンコよりも体が二回りは大きいのです。 いったいこのグループ何種類いるんだろう~?? 8/26撮影の船上風景。 台風15号が明けて来てくださったゲストさんたちです。 親子ダイバーが2組も。 こうやって子供たちや若い人たちもどんどんダイバーが増えてくれるといいなぁ。 明日は再び波が高まるのか?? ポイント選びが難しくなりそうです。 明日も最善を尽くし素晴らしい海が見れるようにガンバリます!!
« prev: 
» next: 
2015.11.01
北風強風~!!
みなさん、こんばんは。 今日は強い北風で潜るエリアは限定されていました。 そして本日ついに水温が26度を切り25度台に突入しました。 エキジット後のお湯が喜ばれております。 これからお越しの方はボートコートやウィンドブレーカーなど船上での防寒対策品をご持参ください。 8/16撮影、食事中のタイマイとゲストさんの風景。 バリバリと死サンゴ片やそれに付いたカイメンや藻類などの付着物を食べておりました。 10/7撮影、ブチブダイygに大接近。 個体数も多く撮影しやすいです。 細かい白点が散在しているためとても目立ちすぐに見つかりますよ。 8/20撮影の船上風景。 他しか記憶では台風15号接近のためゲストさん4名ともこの翌日ヘリコプターでお帰りになりました。 これに懲りずまたのお越しをお待ちしております。 明日からゲストさんが多いので安全第一で一生懸命ガンバリます!!
« prev: 
» next: 
TOP