menu
海バカ日記
カテゴリ
2013.12.31
今年もありがとうございます!!
みなさん、こんばんは。 昨日も今日もべた凪の慶良間諸島阿嘉島。 昨日は少しですが晴れた空が見れました。 下曽根でも行けるくらいの海況に恵まれて昨日と今日は、久場や奥武島で潜っております。 巨大なコブシメのペアも12月初旬から健在です。 メスのお腹でかいしもうすぐ産卵かなぁ! 12/14 いつもここに居るホソカマスの大きな群れ。 今日は久々にはずしてしまいました。 こんな時もあるさ。 ですがグルクンの群れはすごかったですよぉ~。 今年もお越しくださったみなさん、行こうと思ったら台風で行けなくなってしまったみなさん、また行こうと思ってくれているみなさん、ありがとうございます。 感謝の気持ちでいっぱいです。 みなさん、どうぞ良い年をお迎えください。
« prev: 
» next: 
2013.12.29
年末年始のガイドスタート!!
みなさん、こんばんは。 今日からゲストさん1名が到着して2本潜ってきました。 到着のゲストさんと相談の上、明日からワイド好きのゲストさんが多いので今日はじっくりとマクロを撮影していただきました。 デジイチのMさんはケショウハゼの綺麗な色彩のオスを激写。 ケショウハゼはストロボの発光の3回に1回は反転したりして動く習性があります。 しかし、けっこう寄れるのが良いところ。 12/15 10cmくらいに大きくなってきたチョウチョウコショウダイyg。 今年当たり年だったチョウチョウコショウダイygが一度姿を消したりしていましたが再び出現しております。 今日も別のポイントで逢えました。 今シーズンはいろいろな種が当たり年となりましたが、来年はどうなるかなぁ~? さて明日は主にワイド系ガイドです。 みなさん、年の瀬、まったりと休んでいる方、飲んでいる方、旅行している方、いろいろだと思いますが、楽しんでくださ~い。 それでは、また明日。
« prev: 
» next: 
2013.12.28
琉球王国最高の聖地~斎場御獄を参拝!!
みなさん、こんばんは。 本日、フェリーにて島に帰ってきました。 那覇では家族4人で南部をドライブしてきました。 長年行きたかったが行ったことがなかった斎場御獄(せーふぁうたき)を参拝。 琉球王国最高の聖地である斎場御獄は悠久の歴史と強い神々しさをひしひしと感じる場所でした。 阿嘉島のご先祖様がどこからやって来たのかをたどると最後は琉球民族の祖であるアマミノキヨ族にたどり着くのでしょう。 眼をつぶるとこの場所に白装束の神女が祈りをささげている姿が浮かびます。 斎場御獄は世界遺産にも認定されています。 まだ行ったことがない方は是非とも行ってみてください。 美味しいものもいろいろ食べて笑って楽しいドライブとなりました。 12/14 やや稀少種のシロタスキウミウシに遭遇。 いろいろなウミウシが急増中!面白すぎ~! 好きな方はウミウシリクエストしてください。 ウミウシ専門のポイントがいくつもあります。 帰路、昨日あれだけ風が強まったのにフェリーは少ししか揺れませんでした。 かなり栄養を付けて太ったので明日から素晴らしいガイドが出来るように頑張ります。
« prev: 
» next: 
2013.12.25
26~28で那覇に行ってきます!!
みなさん、こんばんは。 今日は1日中雨の慶良間諸島阿嘉島。 確定申告作成は年明けにやることにして、写真の整理などを一日中やっておりました。 雨なのでジョギングにも行けません。 もう数日前に島の近くでザトウクジラが2頭確認されております。 これから続々と慶良間近海に出産や子育てのためにザトウクジラがやってきます。 1、2、3月はホエールウォッチングがシーズンで盛んなのです。 ホエールウォッチング半日、ダイビング半日というスケジュールも良いかと思います。 みなさんのお越しをお待ちしております。 12/14 この冬初の超大型のコブスメに遭遇。 写真の個体はメスです。 写っていませんがすぐそばに大きなオスもいました。 これからいろいろなポイントで見かけるようになってきます。 面白いのがメスをめぐるオスたちの争い。 コブシメは1~4月(5月も見れます)いっぱいが旬です。 さて、明日から家族で那覇に行ってきます。 帰りは28日ですのでメールの問い合わせやご予約の返信は28日夜になりますことをご了承ください。 那覇でも天気悪そうなので子供たちをどうやって遊ばせようかなぁ? では行ってきま~す。
« prev: 
» next: 
2013.12.24
3月5日、慶良間諸島が国立公園に指定!!
Merry Christmas! まったくクリスマスっぽさを感じない阿嘉島。(笑) みなさんのFacebookをみると街がキラキラと輝いているのが見られ羨ましいです。 昨夜はフィギュアで高橋が選ばれてホッとしました。 良かった良かった。小塚君には悪いけど。 そして今日ニュースでは慶良間諸島が国立公園に指定のニュースが流れました。 正式にはサンゴの日にちなんで3月5日が国立公園認定の日のようです。 国立公園は通常沖合1キロまでですが、クジラの繁殖区域を保護する目的で沖合7キロまでが指定海域になっております。 那覇では式典が、島でも祝賀会が行われるかもしれません。 国立公園になるからにはさらにサンゴ礁の保全にも力を入れていかねばと思いました。 12/13 北浜のトウアカクマノミが向かい合ったところをパチリ。 この日は卵がありませんでしたがもうしばらくの間、産卵がお休みかもしれません? 夏場は卵がハッチアウトしてから次の新しい卵が産みつけられるまでに3日(時には2日)しか空きませんが、11月中旬くらいからもう少し卵がない期間が長くなっていました。 3月にはまた産卵がスタートするでしょう。 年賀状を郵便局に出し終えて、次は確定申告作成だ。 あれ?確定申告作成ソフトのCDがない。 探して1日が終わってしまったぁ~。 それではみなさんまた明日。
« prev: 
» next: 
2013.12.22
BPの写真が活躍!!
みなさん、こんばんは。 今日もいろいろ事務作業。 午後は保全活動へ行ってきました。 北浜で58個のレイシガイを採取。 ゲストさんたちをガイドするサンゴの根でもレイシガイが見つかり、行って良かったぁ~。 今日は冬至ですが、いよいよ水温は23.2~23.4度。 もうそろそろ久場島あたりではザトウクジラのソングの初聴が確認される頃です。 早く聴きたいなぁ~。 帰宅してからは近所の方と旅のDVDを見ながらユンタク。 あっという間に夕方のジョギングのタイムに。 さて、座間味村役場職員の名刺が刷新されることになるそうです。 そのデザインが素晴らしい!! 裏面には写真がいくつかあり、その中の1枚は僕が撮影した写真なのです。 最近は僕の写真がテレビなどのメディアにも出て嬉しいです。 テレビは10秒間くらいの露出ですが、もしかするとテレビと違って長く残るものに僕の写真が使われそうです。 まだ確定ではないので正式に決まったらお知らせいたします。 12/13 デバスズメダイの群れを鑑賞中のお二人。 まったりと癒されましたぁ。 明日も保全活動に行ってきます。 それではみなさんまた明日。
« prev: 
» next: 
2013.12.21
モアイ忘年会が盛況!!
みなさん、こんばんは。 昨夜は初めてモアイの忘年会を弊店で行いました。 T君が編集した旅のDVDを見ながらみんなで盛り上がる楽しい宴。 アグーのしゃぶしゃぶも相変わらず美味しくってみんなに大好評でした! 今朝はちょっと二日酔いでしたが、午前中忘年会の片付けに追われあっという間に昼。 午後は年賀状一言コメント手書き作業をすべて終わらせました。 夕方、スロージョギングをしてきましたが海は風も強く荒れ気味。 年内に静かになる日はあるのだろうか?? 一人でマクロ撮影にでも出かけたいところですが、まだ確定申告作成作業が全く手を付けていなくって、まだまだ先だなぁ。 12/12 キンギョハナダイが乱舞する風景。 フィッシュアイレンズはいつもワイド側で撮影することが多いのですが、久々に最大ズーム側で撮影してみました。 12/13 この日水温23.2~23.6度。 お二人ともドライスーツなのでエキジット後の北風を受けても無敵! 次の飲み会まではお酒を休もう。 もう今年も残すところあと10日を切りました。 来年の目標を立てなくちゃ! それではみなさんまた明日。
« prev: 
» next: 
2013.12.19
年賀状作成作業!!
みなさん、こんばんは。 今日は一日中年賀状の一言コメント手書き作業。 こんなに字を書くのは年賀状の時だけ。(笑) 慣れていないため肩は凝るは目が疲れるはでダイビングよりも疲れました。(汗) あと半分。明日頑張ります! 実はジョギングを1週間休んでいて昨日から再開。 お酒飲んでばっかりの年の瀬の割には走れました。 次のトップシーズン直前までは続ける目標です。 昨日のニュースで見ましたがケラマジカが渡嘉敷島に泳いで渡っているところが撮影されました。 メスをめぐる戦いに負けたオスが島を出ていくしきたりなのです。 座間味島にも1~2頭いるそうです。 でもメスが泳いで渡ることはないはずだろう?? ってことは座間味島と渡嘉敷島では繁殖することはないってこと。 座間味島と渡嘉敷島に渡ったオスはずっと独りぼっちなのか。 寂しくって泳いで帰ってきたりして。 12/12 イソバナとキイロチヂミトサカの群生とゲストのお二人。 12/12 阿嘉島の南端の景勝地である佐久原の奇岩群を背景にパチリ。 まる5日間もパスなしで潜ってくださいました。 いろいろなポイントに潜って美しい風景や面白い生物たちに出会えましたねぇ! ありがとうございます。 またのお越しをお待ちしております。 さて、明日は小学校の授業の一環で昔の人が作ったアグ~ヤカラ線を子供たちと歩いてきます。 ガイドは海だけでなく山に詳しいトゥーラトゥ社長。 僕はカメラマンを務めます。 夜はモアイ仲間と忘年会。 なんと会場は弊店。 せまいところなのに入るかなぁ?? それではまた明日。
« prev: 
» next: 
2013.12.18
食材輸送協力者に感謝!!
みなさん、こんにちは。 昨夜はダイビング協会の忘年会。 大時化で船が全便欠航したため注文していた食材などの輸送作戦に朝から大忙し。 さまざまな情報網から那覇からヘリで帰島する島人を探し当てて、ようやく食材を輸送することが出来ました。 輸送に協力してくれた方々に感謝申し上げます。 今朝は意外にも二日酔いにはならず10時から観光協会主催の英会話教室に参加。 ロンリープラネットのJAPANに阿嘉島が掲載されたりCNNの世界の美しいビーチ100選の56位?に阿嘉島の北浜ビーチが選ばれたこともあり外国人観光客が増えており、簡単な英会話を覚えないと僕も外国人観光客も困ることがありうるのです。 参加してみると知らなかった表現がいっぱいあり!勉強になりました。 問題はヒアリングだ!(汗) 12/12 カスミチョウチョウウオがかたまって群れていて見ごたえがありました。 写真の右も左もものすごい数のカスミチョウチョウウオで写真は群れのごく一部分です。 綺麗な色の魚の群れは癒されますねぇ~! 12/11 僕の講習生のMさん(右)がお友達を連れて来てくれました。 75歳でバリバリのアクティブダイバー! Mさんは、もうすぐ2000本を達成します。 いつまでも元気で健康で海を楽しみ続けてください。 まだまだ忘年会や飲み会の予定がありますが、飲みすぎないように楽しんでいきま~す! みなさんも楽しい年の瀬を送ってください。 それでは、また明日! この時、雨雲があったせいで水中が暗くなり背景をブルーに出来ませんでした。
« prev: 
» next: 
2013.12.15
ザトウクジラと超大型コブシメ現れる!!
みなさん、こんばんは。 昨日、風が弱まり海が静かになりましたが、今日は風が強まりバシャついてきた。 本日いよいよMさんたちが最終日になりワイドからマクロまで様々な慶良間の海の魅力を楽しんでいただきました。 遠泳のチームUMIGAMEのみんなも今日のクイーン2便で帰り、阿嘉島を満喫してくれたようです。 11/24 ヨスジフエダイの群れ~! 佐久原漁礁ではありません。 ここはワイルドで素敵なポイントだなぁ~。 11/24 イソバナカクレエビが赤いヤギに住んでおりました。 背景をブルーに出来なかった失敗作! ダークグレーではなく、どうせなら真っ黒にすればよかった。 中途半端な色はよろしくない。 一昨日、座間味島の友達からの情報によるとザトウクジラ2頭が初確認されたそうです。 やった~!ついにクジラがやってきた! そして昨日は超大型のコブシメのペアに遭遇しました。 旬の大型生物たちが続々と現れていてワクワクしております。 ザトウクジラは3月末まで、コブシメは4月末までがオススメの時期です。 みなさんのお越しをお待ちしております。
« prev: 
» next: 
2013.12.12
魚影濃厚!!
みなさん、こんばんは。 今日は昨日よりも海が静かにな慶良間諸島阿嘉島。 今日も3本潜りました。 久場島にしては少し透明度が落ちておりましたが、魚影は最高!! グルクンの大群とものすごいかたまって群れていたカスミチョウチョウウオは見ごたえ抜群。 ウミウシが各種いろいろと発見、大物はイソマグロ、タイマイ、ネムリブカが登場! タイマイの食事シーンは儀名や宇論の崎などで普通に観察できますが、アオウミガメの食事シーンはなかなか見られません。 ですが弊店オリジナルポイントにアオウミガメの食事シーンがけっこう見れちゃうポイントがあります。 写真は11/23アオウミガメが岩肌に生えている藻類をかじりとって食べているところです。 ゲストさん2名と一緒にじっくりと観察。 長年、カメに触らないようにブリーフィングしてきた甲斐あって、長年接近しても人間を気にすることもなくモリモリと食べ続けます。 11/23 Kさんの弊店だけで100本記念のお祝い。 この連休、来て下さったみなさん、ありがとうございま~す。 さて、明日も海でどんな出会いがあるでしょうか?! また明日!
« prev: 
» next: 
2013.12.11
久々にガイド!海はいいなぁ~!
みなさん、こんばんは。 久々に今日からガイドしております。 昨日、船が欠航するくらい波が高まりましたが、今日は北側以外は良好。 あるポイントの砂地ではニシキツバメガイが大量に出現して3個体が丸まって繁殖行動をやっているではないか! ニシキツバメガイは体のどこかが接触すれば交接できる透皮交接の能力を持っています。 人間でいうと手をつないだだけで・・・・・、ヤバイね。(笑) グルクンとウメイロモドキの群れも素晴らしかった~! やっぱり海はいいですなぁ。 11/23 最近、このヤギが好きで良く撮影します。 時として強い急流になるポイントにしか生えない色鮮やかなヤギなのです。 ワイド撮影の方は是非とも撮影してみてください。 背景の海のブルーに中心部の赤色と外側の黄色が映えますよぉ~! 11/23 Kさんの慶良間(弊店)だけで100本記念!! 最近、弊店だけで潜った本数が100本を超えるゲストさんが増えてきております。 みなさん、いつもいつもご来店ありがとうございます。 明日はさらに波が下がる予報。 久場に渡れるといいなぁ~? 今年もあともう少しでザトウクジラが慶良間の海にやってきます。 僕の中での真冬の到来はザトウクジラの歌声を聴いたときです。 そろそろザトウクジラが冬を連れて来てくれることでしょう。
« prev: 
» next: 
2013.12.10
べた凪終わり冬型の気圧配置!!
みなさん、こんにちは。 昨日は修学旅行生たちの体験ダイビングを3本行いました。 学生さんたちは初めて見る海の中の風景、サンゴ礁、色とりどりの魚たちに感動してくれました。 将来、学生さんたちがまた阿嘉島を訪れてくれることを願います。 昨日午後から前線通過して海が時化だし今日はクイーン全便欠航。 昨日体験ダイビングを行っていた時は南風で気温23~24度もありましたが、今日は18度。 長いこと続いていたべた凪も終わってしまいました。 11/22 美しいスミレナガハナダイを観察しに行ってきました。 いつ見ても各ヒレの色彩は絶品ですね。 他にもフチドリハナダイyg、ヒマワリスズメダイyg、ヨコシマニセモチノウオなども見られました。 11/23 3名様とも、またのお越しをお待ちしております。 今日はお客さんたちの住所などの入力作業が終わったため、年賀状の印刷作業をこれからやろうかな、と思います。 初めて使うソフトだからてこずりそう。出来るかなぁ。 今日も一日ガンバリま~す!
« prev: 
» next: 
2013.12.08
8日連続、穏やかな日々!!
みなさん、こんにちは。 昨日は青年会の忘年会によばれて遅くまで飲んだため今朝は二日酔い。(笑) 連日、晴れて穏やかな海が続いている慶良間諸島阿嘉島。 今日は少し雲が出てきましたが風は穏やか。 8日連続静かで良い天候が続いております。素晴らしい! 11/3 見渡す限り続くウミキノコ畑の風景をまったりと楽しみながら泳ぐゲストさんたちの風景。 みんなで癒されましたぁ~。 11/23 常連のHさんが300本記念ダイブ!! いつもいつもお友達を紹介してくださったりとありがとうございま~す。 これからもよろしくお願いします。 明日は修学旅行の体験ダイビング。 学生さんたちが慶良間の海の素晴らしさに感動してもらえるようにガンバリます! みなさん、良い一日でありますように。
« prev: 
» next: 
2013.12.05
サンゴ復活の兆し!!
みなさん、こんばんは。 本日午前中は風もなく快晴でポカポカした陽気でした。 そんな中、オニヒトデの食害やサンゴ礁のモニタリング保全活動に行ってきました。 7~8年前はオニヒトデの食害を受けてサンゴがほぼ全滅したところが、復活してきました!! 各種ミドリイシサンゴが一面群生していて、大きいものはすでに30cmに成長していていました。 20cm、10cm、3cmと各成長段階のサンゴが群生していてあと2年すればかなり高被度のサンゴ礁になってゲストさんたちにお見せ出来るレベルになりそうです。 これからオニヒトデの異常発生や台風による被害がないことを祈るばかりです。 若いサンゴが増えているポイントが近年増えてきていることからこのまま何事もなければ慶良間のサンゴ礁は再び復活するでしょう!! 11/3 ゲストさんがエキジットする直前の風景。 逆光で立ち昇るエアーがキラキラときらめく。 安全停止中の何気ないワンシーンです。 11/23 この連休もけっこう天候が良くて良かったです。 このメンバーはみんなゲルマニヨンの食事とお酒を楽しみましたねぇ。 また行きましょう! 明日は一日事務作業。(汗) 明日も良い一日でありますように。
« prev: 
» next: 
2013.12.03
北陸のお土産!!
みなさん、こんばんは。 今日は気持ちの良い晴れた空で風がない慶良間諸島阿嘉島。 昨日からこの先もうしばらく海が静かな日が続きそうです。 年賀状に取りかかりたいのですがまだあと200名分のお客さんのデータをパソコンに入力しなければならず、パソコン作業が遅い僕にはまだ時間がかかりそうです。 久々に島でスロージョギングもやって汗を流しました。 旅で3キロも太ったので少しは戻さなければ。 旅の片付けやらこまごましたことを処理していたらいつの間にか1日が終わっていました。 晩御飯は北陸から送った香箱ガニを太悟たちみんなで食べました。 旬の味は素晴らしい! 10/31 ピント合わせが難しいアカメハゼの端寄せ正面。 最近、視力が弱くなってきたためピント合わせがたいへんです。(泣) みなさんもチャレンジしてみてください。 11/22 久場島にて船上風景。 この日は透明度は良く素晴らしいダイビングが出来ました。 みなさん、またのご来店をお待ちしております。 さて明日は保全活動に参加してきます。 さらに近所のオジイに頼まれたことをオジイのためにやってきます。 明日も良い一日になりますように。
« prev: 
» next: 
2013.12.02
笑い絶えないモアイ仲間と北陸の旅!!
みなさん、こんばんは。 本日夕方、島に帰ってきました。 北陸の旅のルートを簡単に説明すると山の渓流の山中温泉~世界遺産の白川郷~海の露天風呂の和倉温泉~金沢市内観光という流れでした。 この時期の北陸は雷と嵐が多く、これを境にブリがやって来ることから『ブリお越し』と言われているそうです。 まさにそのブリお越しに遭遇しました。 雷だけでなく雨、みぞれ、あられ、雪というとても変化にとんだ気象現象に出逢い南の島の僕らには驚きの連続。 特に直径1cmのアラレが降ってきてたったの5分で一面真っ白になってしまったことは強烈なインパクトを旅のメンバーに焼き付けました。 毎日何度も温泉にも入って心身をリラックスさせることが出来たことやとってもいい先輩たちや仲間たちに囲まれて笑いの絶えない素晴らしい旅になりました。 最後の1泊は那覇で旅の回想をしながらみんなで飲み会。 11/23 食事中のカメを大接近してゲストさんたちと観察していたらついにカメが泳ぎだしました。 これはカメが泳ぎだしてすぐの写真です。 カメを撮影するときは前足が上に高く上がっている瞬間にシャッターを切るようにしてみてください。 よりカッコ良い~カメが撮れますよ。 どんな生き物でも最も美しい瞬間があるはずです。 それをよく観察してシャッターチャンスを逃さないようにしましょう。 さて明日からはお客さんもしばらくいなくってお仕事がありませんが、オフシーズン中にしかできないことを一つずつ行って進んでいきます! 明日から気持ちを新たに来シーズンに備えて充実したオフシーズンにします。 それではまた明日。
« prev: 
» next: 
TOP