BLUE PLANET
〒901-3311 沖縄県島尻郡座間味村阿嘉137
TEL/FAX 098-987-3965
吉村(E-mail) : info@blueplanet-aka.com
吉村(LINE ID) : bptsuyoshi
Copyright (C) 2016 BLUE PLANET Corporation. All Rights Reserved.
『あ~~いや~~!!見づがっぢゃっだ~~~!!俺を見抜くなんて!なんてやつだ~~!でもでも、俺はカイメンだもん!』
カイメン類を背負って昼間はあたかもカイメンに成り済ましているカイカムリsp。このビックリ目はかわいすぎるよね。昼間はじっとしていますが夜になるとテクテク歩いている姿がまるでブリキのオモチャのようでかわいい。この写真は昼間の撮影です。岩陰に隠れているわけでもなく普通に日当たりが良いところでも見つかります。カイメンもさまざまですが種も数種見つけております。生物カンを備えているガイドにのみ見出される生物です。
最近はミズタマサンゴにアカスジウミタケハゼが付いているところが減ってきました。共通のポイントのミズタマサンゴは触りすぎて縮んでしまっていてエビもいなかったりいても表面に出ていなくて隠れています。とっても絵になるミズタマサンゴとアカスジウミタケハゼ。カメラによりますがマイナス補正が必要ですね。
今夜遅くから明け方にかけてプレセウス流星群が見られます。しかし、曇り!内地では見れるんだろうなぁ。いいなぁ。