BLUE PLANET
〒901-3311 沖縄県島尻郡座間味村阿嘉137
TEL/FAX 098-987-3965
吉村(E-mail) : info@blueplanet-aka.com
吉村(LINE ID) : bptsuyoshi
Copyright (C) 2016 BLUE PLANET Corporation. All Rights Reserved.
 7/25 あるポイントにて8~10mmほどしかないチョウチョウコショウダイygを発見しました。
撮影にはクローズアップレンズを使用。
どの図鑑を見てもこの極小個体の写真は載っていません。
ハチドリのように全身をブンブンクネクネさせてその場泳ぎを続ける姿をみてゲスト一同笑いが止まりませんでした。
この時期はこのような貴重な出逢いがあり楽しいです!
7/25 あるポイントにて8~10mmほどしかないチョウチョウコショウダイygを発見しました。
撮影にはクローズアップレンズを使用。
どの図鑑を見てもこの極小個体の写真は載っていません。
ハチドリのように全身をブンブンクネクネさせてその場泳ぎを続ける姿をみてゲスト一同笑いが止まりませんでした。
この時期はこのような貴重な出逢いがあり楽しいです!
 7/26 真っ青な快晴の空を背景にみんないいスマイル。
さて、ここ数日間、透明度が40mオーバーのポイントが多いです。
ドロップオフではスコーンと気持ち良く遠くまで見えて素晴らしい!
水温29.4~30.2度もあり、サンゴが白化しないか?心配です。
白化するときは6~7月の早い段階でなるので、おそらく大丈夫だとは思いますが。
それではみなさん、また明日。
7/26 真っ青な快晴の空を背景にみんないいスマイル。
さて、ここ数日間、透明度が40mオーバーのポイントが多いです。
ドロップオフではスコーンと気持ち良く遠くまで見えて素晴らしい!
水温29.4~30.2度もあり、サンゴが白化しないか?心配です。
白化するときは6~7月の早い段階でなるので、おそらく大丈夫だとは思いますが。
それではみなさん、また明日。