BLUE PLANET
〒901-3311 沖縄県島尻郡座間味村阿嘉137
TEL/FAX 098-987-3965
吉村(E-mail) : info@blueplanet-aka.com
吉村(LINE ID) : bptsuyoshi
Copyright (C) 2016 BLUE PLANET Corporation. All Rights Reserved.
 光が強い時はやっぱり砂地が綺麗ですね。癒しの風景を楽しみながらまったり。
光が強い時はやっぱり砂地が綺麗ですね。癒しの風景を楽しみながらまったり。
 ウミウサギガイの幼貝です。今年見つけた中で最も小さいやつベスト2を紹介します。写真のは23mmくらい。成貝と違い突起は突出しているし模様は綺麗だしウミウシに似た魅力があります。
ウミウサギガイの幼貝です。今年見つけた中で最も小さいやつベスト2を紹介します。写真のは23mmくらい。成貝と違い突起は突出しているし模様は綺麗だしウミウシに似た魅力があります。
 写真の個体は18mm。ウミキノコ類、ウネタケ類などをよく観察していると見つかります。成長スピードは思ったよりも速く20mmの個体は3ヶ月あれば充分な大きさの成貝になります。幼貝からの成長過程では貝の形も外套膜も左右対称ではありません。成貝になると貝の正中線で外套膜が合わさります。
写真の個体は18mm。ウミキノコ類、ウネタケ類などをよく観察していると見つかります。成長スピードは思ったよりも速く20mmの個体は3ヶ月あれば充分な大きさの成貝になります。幼貝からの成長過程では貝の形も外套膜も左右対称ではありません。成貝になると貝の正中線で外套膜が合わさります。