BLUE PLANET
〒901-3311 沖縄県島尻郡座間味村阿嘉137
TEL/FAX 098-987-3965
吉村(E-mail) : info@blueplanet-aka.com
吉村(LINE ID) : bptsuyoshi
Copyright (C) 2016 BLUE PLANET Corporation. All Rights Reserved.
今まさにメス(一番手前)が産卵しているシーン。メスのすぐ後ろにはオスが寄り添っています。その背後には空きあらばメスを奪おうと狙っている他のオスたちが控えていてその戦いは常にあり観察していると飽きることはありません。3月中はコブシメの産卵をザトウクジラのソングを聴きながら見ることが出来るのも醍醐味のひとつです。
産卵中は警戒心が少ないため近寄って観察や撮影することが出来ます。メスはサンゴから少し離れたところでお腹から卵を取り出します。その後、ゆっくりとサンゴに近づいて産卵する位置を探して決めると足全体を筒のように伸ばしてサンゴの中に卵を産み付けます。卵にはサンゴの隙間の中で波などで動かないように接着できる部分がありそれをほんのわずかな時間でくっつけています。
コブシメは4月いっぱいまでは高確率で見ることが出来ます。5月も個体数が減ってきますがまだまだ見れますよ。旬のコブシメをみなさんも見に来てください。
3/21の祭り当日の昼からBPは携帯を紛失しました。翌日22日の夕方に太悟丸が着岸する港の海底から発見されました。携帯は見事に水没していてデータは全てパーです。バックアップをとっていなかったのが残念です。昨日那覇に帰ったプロカメラマンの白鳥さんに委任状で代理購入してもらいました。本日24日フェリーにて携帯が到着しますので3/21の昼頃以降BPの携帯に電話やメールをした方は大変お手数ですが本日正午過ぎに再度連絡を下さい。この記事を読んだ方はお時間がありましたらBPの携帯に携帯番号をメールで下さい。
bp.tsuyoshi@ezweb.ne.jp (BP携帯)
090-3793-1251(BP携帯)
近日中に登録作業をしたいのでみなさんからの連絡をお待ちしております。