BLUE PLANET
〒901-3311 沖縄県島尻郡座間味村阿嘉137
TEL/FAX 098-987-3965
吉村(E-mail) : info@blueplanet-aka.com
吉村(LINE ID) : bptsuyoshi
Copyright (C) 2016 BLUE PLANET Corporation. All Rights Reserved.
 8月初旬からキビナゴの名所的ポイントには無数のキビナゴの大群が集まっていて光が差すとキラキラと輝きまるでダイヤモンドダストのように美しい光景を見ることが出来ます。写真はあるポイントで目の前がキビナゴで見えなくなってしまうようなどこまでも続く大群を楽しんでいたら突如出現してきたインドカイワリとツムブリの群です。あまりにも近かったため群全体の全ては映っていませんがこの2倍以上はいました。悠然と現れてキビナゴたちがサーッとよけていきました。次の瞬間、このインドカイワリとツムブリ混合の群が集団捕食を始めました!目にも留まらない速さで集団で狩を行うのです。まさに弱肉強食の世界!食物連鎖の実像を見ることが出来ました。現在たくさんのポイントでキビナゴの大群が雲のように群れていて目を楽しませてくれます。ツムブリやスマガツオも潮通しの良いキビナゴの名所ポイントで出現しています。10月いっぱいまでは見れるでしょう。みなさんのお越しをお待ちしております。
8月初旬からキビナゴの名所的ポイントには無数のキビナゴの大群が集まっていて光が差すとキラキラと輝きまるでダイヤモンドダストのように美しい光景を見ることが出来ます。写真はあるポイントで目の前がキビナゴで見えなくなってしまうようなどこまでも続く大群を楽しんでいたら突如出現してきたインドカイワリとツムブリの群です。あまりにも近かったため群全体の全ては映っていませんがこの2倍以上はいました。悠然と現れてキビナゴたちがサーッとよけていきました。次の瞬間、このインドカイワリとツムブリ混合の群が集団捕食を始めました!目にも留まらない速さで集団で狩を行うのです。まさに弱肉強食の世界!食物連鎖の実像を見ることが出来ました。現在たくさんのポイントでキビナゴの大群が雲のように群れていて目を楽しませてくれます。ツムブリやスマガツオも潮通しの良いキビナゴの名所ポイントで出現しています。10月いっぱいまでは見れるでしょう。みなさんのお越しをお待ちしております。
 『ホイホイ、オイラはヒトデが大好物なフリソデエビです。このアオヒトデ美味しいなぁ!』
写真は最近発見したフリソデエビです。アオヒトデがボロボロになっていました。しかしよくこの硬いアオヒトデの皮をあの小さなはさみで切り取ることが出来るものだ。以前からのキープ個体をあわせると現在4個体見ることが出来ます。見たい方はリクエストしてくださいね。
さて今日もべた凪快晴の慶良間をガイドしてきます。
『ホイホイ、オイラはヒトデが大好物なフリソデエビです。このアオヒトデ美味しいなぁ!』
写真は最近発見したフリソデエビです。アオヒトデがボロボロになっていました。しかしよくこの硬いアオヒトデの皮をあの小さなはさみで切り取ることが出来るものだ。以前からのキープ個体をあわせると現在4個体見ることが出来ます。見たい方はリクエストしてくださいね。
さて今日もべた凪快晴の慶良間をガイドしてきます。