BLUE PLANET
〒901-3311 沖縄県島尻郡座間味村阿嘉137
TEL/FAX 098-987-3965
吉村(E-mail) : info@blueplanet-aka.com
吉村(LINE ID) : bptsuyoshi
Copyright (C) 2016 BLUE PLANET Corporation. All Rights Reserved.
8/9 枝状サンゴの群生にキホシスズメダイが群舞する風景。
慶良間の海は各種スズメダイの群れが多くのポイントに生息しているため魚影がさらに濃いのです。
8/7 たまに見かけるこれはユキンコボウシガニではありません。
ヤドカリが背負っていた貝にいつしかチャツボホヤの幼生が着生し、やがて大きく成長したのが写真の状態です。
チャツボホヤは大きくなると着生面も大きくなるためやがて貝殻のほとんどの面積を覆い尽くしてしまい、まるでユキンコボウシガニのようにチャツボホヤを直接背負っているかのように見えるのです。
この個体はさらにイソギンチャクの一種まで付いていて面白かったです。
8/9のログ付け風景。
脱線話が多く楽しいログ付けでしたぁ。
みなさん、またのお越しをお待ちしております。
さて、明日午後からはやっとダイビングスタートです。
透明度がどんななのか?水温が正常に戻ったか?気になります。
明日からガイド頑張ります。