BLUE PLANET
〒901-3311 沖縄県島尻郡座間味村阿嘉137
TEL/FAX 098-987-3965
吉村(E-mail) : info@blueplanet-aka.com
吉村(LINE ID) : bptsuyoshi
Copyright (C) 2016 BLUE PLANET Corporation. All Rights Reserved.
5/20~21の2日間、オリジナルポイントにて9個体のコブシメが繁殖行動のドラマを繰り広げているところに遭遇しました。写真はまさに産卵中のメス(左端)にカップルである中央左個体のオスに別のオスがメスを奪おうとやってきたため互いに体を横向きに合わせて体側誇示行動を見せてくれました。挑戦者側のオスは負けを認め離れて行きましたがしばらくすると再び戦っていました。只今4月に産卵した卵がどんどんハッチアウトしています。
これは稀少なヒメキンチャクガニ。見つける難易度の高いカニです。眼力のない人だと石をめくってそこにいたとしてもカムフラージュしていて気が付かないだろう。なぜかここのヒメキンチャクガニはまるでドラム缶のような体より大きいイワホリイソギンチャク?を両脚で抱えて歩いています。でもハサミ足にはちゃんとカニハサミイソギンチャクを持っているのです。重たそうにテクテクと歩いている姿はとっても可愛いです。
『ヨッコイショ』
『おいら体は小さいけど力持ちなんだ!』
すごい背筋力!!がんばれ~!と応援したくなるのでした。他のポイントでは普通種のキンチャクガニ同様ハサミ脚にカニハサミイソギンチャクを持っているだけなのになぜここで発見されるものはイワホリイソギンチャクまで抱えているのか?不思議です。
6/3と6/17~6/19は休業します。この4日間で漆喰の壁を完成させる予定です。