BLUE PLANET
〒901-3311 沖縄県島尻郡座間味村阿嘉137
TEL/FAX 098-987-3965
吉村(E-mail) : info@blueplanet-aka.com
吉村(LINE ID) : bptsuyoshi
Copyright (C) 2016 BLUE PLANET Corporation. All Rights Reserved.
意外と似合わず綺麗な花が大好きなBP。
前浜に群生するグンバイヒルガオをローアングルでカメラを構えてサクバルの奇岩郡が遠くに見えるように遠近感が出る構図で撮影しました。花の体内時計はどこにあるんだろう?昼にはちゃんと咲いて暗くなる頃にはしぼんでしまう。アサガオは前日の日没時刻から11~12時間後に開花するようになっているそうです。ってことはグンバイヒルガオはさらにプラス3時間後くらいなのかなぁ?
アムロのバルタンシャコです。昨年あるフォトコンのある部門でグランプリを受賞したSさんからカメラを借りて撮影した1枚です。やっぱり5年以上前の骨董品のようなBPのデジカメとは比べ物にならない美しさですね。カメラを買い換えないといいけないのかなぁ?今年は台風貧乏だけにきついなぁ。うーん、でもこんなに美しい映像が撮れるならばさすがに最新機種のカメラを買わないとダメですね。
ダルマハゼが卵を一生懸命守っているシーンです。ダルマハゼの頭の上にあるキラキラしたツブツブが卵です。もう10月もあと1週間で終わろうとしていて生物たちの産卵がかなり減ってきています。でも探すとけっこうまだまだ卵を守っているところに出逢えますよ。このダルマハゼは他の外敵に卵を狙われそうなところに堂々と産卵していて心配ですが撮りやすいです。
明日は午前中、太悟丸のエンジンオイル交換です。夏場一生懸命頑張って走ってくれたので心をこめて新しいオイルを注ごうと思います。