menu
海バカ日記
カテゴリ
2021.03.22
春の荒れ!!~寒の戻り!!

みなさん、おはようございます。

本日は北風が強く大時化で明け方気温15度まで下がったケラマ諸島阿嘉島。
クイーンとフェリーともに全便欠航です。
春の荒れに用心して弊店は本日午前中はダイビングお休み、午後から2本にしました。
これだけ強い寒の戻りはおそらくこれが最後でしょう。

20日と21日のログを以下に記します。

見れた風景はイソバナと枝サンゴの群生風景、色彩豊かなウミシダの群生風景、
漁礁ブロックに整然と並ぶアカククリの群れ風景、アマミスズメダイとグルクンの群れ風景、
一面に広がる枝サンゴの群生に小魚たちが群れる風景、
サザマミハギとハナアイゴ、ブダイ類の混合群が藻を食事しては移動してまた食事する風景などなどです。

見れた大物はコブシメ4個体でそのうち1個体のメスが産卵中でした!!
見れたのは前回と同じ場所でクジラの歌声を聴きながらコブシメの産卵を観賞することが出来てゲストさん2名もたいへん感動してくれました。
超大型のオス同士のケンカが凄かったです!!
メスはすぐそばでケンカしているのを気にも留めずに夢中で産卵を繰り返していました。
枝サンゴの隙間は白い卵でビッシリ!!
ゲストさんたちは写真も動画もばっちり撮影出来ていて、動画を再生したらクジラの歌声を聴くことが出来ました。

それから大物ポイントが当たりました!!
イソマグロ2個体+12個体、巨大アオチビキのペア、大型のマダラトビエイ←カッコ良かったぁ、
アオウミガメ7個体←カメがそこら中にいて凄いことになっておりました!!巨大モヨウフグ、カスミアジ7個体などでした。

見れたマクロ生物はジョーフィッシュ、ハナゴンベ、カサイダルマハゼ、ワライホヤ、普通種のウミウシ5種くらいでした。

水温は上昇して22.0~22.4度。


11/8撮影のコウワンテグリの正面顔。
ここのガレ場を探すと大きいのがペアで見つかり、長年にわたって観察しております。
可愛いっすよぉ~!!


10/5撮影、渓谷内にウミウチワが群生する風景。
ここを抜けるとグルクンの群れが待っています。
その後、迷路状の洞窟地形群を楽しんでいただくポイントです。
ケラマではたいへん稀少なヒメアオギハゼも見られます。

さて北風が強いので午後から気を付けて行ってきます。
明日は波が回復傾向です。

では昼過ぎから海へ行ってきます!!

« prev: 
» next: 
TOP