menu
海バカ日記
カテゴリ
2020.03.16
寒気の影響で気温低下!!

みなさん、こんばんは。

本日は冬型の気圧配置が強まり、内地の寒気の影響もあり気温が下がったケラマ諸島阿嘉島。
早朝は14度くらいだったと思いますが体感的にはもっと低かったです。

これが最後の寒気であることを願います。

14日は北風がかなり強く、北浜は潜れずポイントを変更するほどでした。
ポイントの変更先は前浜でキンメモドキygの群れが出現していました。
旬のアマミスズメダイygもいっぱいいます。
20mm以上になるアマミスズメダイygがけっこういるから、おそらく今年は1月下旬には出現している個体がけっこういたということでしょう!!
そろそろこのポイントから旅立ちしそうなグルクン若魚の群れが活発に泳ぎ回りキンメモドキの群れの真上を覆うときが綺麗でした。
一人ぼっちのフタイロハナゴイやクロオオビスズメダイも健在。
ニジギンポspはいたけど、ソメワケイソハゼは見つかりませんでした。

2本目はムラサキウミコチョウがたくさん見つかりました。
10mmしかないミナミハコフグygが可愛かったで~す!!
エビ類もいろいろ見られました。
死んでしまった大型の硬いサンゴにたくさんのサンゴの子供たちが着床して育っているのを見れて良かったです。
硬い丈夫なサンゴは死んだ後も他のサンゴの生息場所の土台となって活躍していて素晴らしい!!

3本目は美しいサンゴ礁でアオウミガメ2個体と食事中のタイマイ3個体が見れました。
まるで儀名に潜っている感じのようにカメが多かったです。
アカメハゼとアワイロコバンハゼygは健在。
水温21.4度。

本日15日はゲストさんの息子さんの講習を実施。
午前中2本前浜ビーチエントリー。
水泳をやっているだけあって水の中での動きの切れが良くて上手でした。
予想は付いていましたが前浜のテトラ内側の水温が驚異の18.2度!!
しかし講習生は緊張していたからか?『寒くないです!!』と強い子でした。
冬から初春は内湾環境やタイドプール内の水温が下がります。
真夏は逆でこれらの環境は高水温になりがちなのです。
午後はボートダイビングへ。
中性浮力を徹底的に練習。
帰りに端崎沖にてザトウクジラ親子が見られました。


11/8撮影のソメワケイソハゼ。
これは第1背びれが伸長しないのでメスかな。
この辺に2~3個体生息しております。

11/19撮影(TGー4)のコブシメとT夫妻。

いつもありがとうございます。

T夫妻のまたのお越しを楽しみにお待ちしております。


12/10撮影、海底を埋め尽くす絶景のサンゴ礁とシュノーケリングのゲストさんの風景。
綺麗すぎて心が洗われます。

明日も海洋実習やガイド、学科講習したり頑張ります!!

« prev: 
» next: 
TOP