BLUE PLANET
〒901-3311 沖縄県島尻郡座間味村阿嘉137
TEL/FAX 098-987-3965
吉村(E-mail) : info@blueplanet-aka.com
吉村(LINE ID) : bptsuyoshi
Copyright (C) 2016 BLUE PLANET Corporation. All Rights Reserved.
 伊良部島を背景に撮ったところかな?来間島だったりして。
前列はお姉さんたち。後列はオヤジたち。撮影はヒゲのEさん。
ここでトゥーラトゥ社長が定置網のことを教えてくれてまじめな話だからみんな『へぇ~!』って聞いていたら最後は笑い!のおちがありました。
伊良部島を背景に撮ったところかな?来間島だったりして。
前列はお姉さんたち。後列はオヤジたち。撮影はヒゲのEさん。
ここでトゥーラトゥ社長が定置網のことを教えてくれてまじめな話だからみんな『へぇ~!』って聞いていたら最後は笑い!のおちがありました。
 絶景の東平安名崎にて記念撮影。『ここでジョギングしたら気持ちいいだろうなぁ!』と思いました。みんなパーラー(軽食屋)でビールを飲みだしてそこから缶ビールを持ったまま岬の先端へやってきました。みんな短時間でたくさん飲んで食べていました。BPは運転手だったのでアイスクリームを食べて我慢。勿論飲みませんでした。
絶景の東平安名崎にて記念撮影。『ここでジョギングしたら気持ちいいだろうなぁ!』と思いました。みんなパーラー(軽食屋)でビールを飲みだしてそこから缶ビールを持ったまま岬の先端へやってきました。みんな短時間でたくさん飲んで食べていました。BPは運転手だったのでアイスクリームを食べて我慢。勿論飲みませんでした。
 Mさんだけ日程が短いためみんなで宮古空港にお見送り。西表島へお帰りです。
BPは運転手の疲れか飲み会から帰ってきて寝てしまいました。が一部のおじさんたちは再び夜の街へ・・・!
今年も残すところあと4日ですね。あ~もう今年が終わってしまうんですね~。テレビ番組だけが年末で自分の中では年末の雰囲気や感覚がありません。
振り返ると今年は台風が少なくて、お客さんも少なくて、マニフェストだった伝統の獅子の修復が完成し、フルマラソンのトレーニング中に足を痛め只今ウォーキングしかできない、という1年でした。
明日だけお客さん3名。明日もガイド頑張ります!
おやすみなさい。
Mさんだけ日程が短いためみんなで宮古空港にお見送り。西表島へお帰りです。
BPは運転手の疲れか飲み会から帰ってきて寝てしまいました。が一部のおじさんたちは再び夜の街へ・・・!
今年も残すところあと4日ですね。あ~もう今年が終わってしまうんですね~。テレビ番組だけが年末で自分の中では年末の雰囲気や感覚がありません。
振り返ると今年は台風が少なくて、お客さんも少なくて、マニフェストだった伝統の獅子の修復が完成し、フルマラソンのトレーニング中に足を痛め只今ウォーキングしかできない、という1年でした。
明日だけお客さん3名。明日もガイド頑張ります!
おやすみなさい。