みなさん、こんばんは。
今日は明け方寒かった慶良間諸島阿嘉島。
朝から保全活動に行ってきました。
水温は21.4度くらいです。
エキジットすると近くで親子クジラが泳いでいるのが見られましたぁ~。
3月になると頻繁に内海にクジラたちが入ってきますね~。
午後はPTA作業で学校のグランドを綺麗に草刈り。

3/5サンゴの日に大型のコブシメに遭遇!!
近くの大きいサンゴには卵がいっぱい!!
もっとたくさん増えますように。

12/30撮影、アカメハゼの真横撮り。
このポイントではアカメハゼが以前よりも増加中!!
ygのすごい群れもいま~す。

12/30撮影のイボヤギミノウミウシ。
イボヤギの周りだけではなくガレ場の下にいることもあります。
只今ウミウシシーズン真っ只中で~す!!
お好きな人は6月中旬までにお越しください。
ゲストさんが到着したので明日からガイドガンバリます!!