BLUE PLANET
〒901-3311 沖縄県島尻郡座間味村阿嘉137
TEL/FAX 098-987-3965
吉村(E-mail) : info@blueplanet-aka.com
吉村(LINE ID) : bptsuyoshi
Copyright (C) 2016 BLUE PLANET Corporation. All Rights Reserved.
これはスクの大群です。旧暦の5,6,7,8月の1日に沖のほうから接岸してくるアミアイゴの大群です。今年は当たり年で漁師さんたちは忙しそうでした。この写真は午後のダイビングの帰りにマジャの沖くらいにさしかかったときに根が何もないはずのところに大きな黄色がかった根のようなものが見えたので『もしかして?』と思い船を止めてマスクを付けて水中をのぞいたらスクの大群だったのです!バックステップからカメラだけ突っ込んでノーファインダーで撮影しました。お客さんたちはマスクを付けてハシゴにつかまってスクを見るなり『うぁ~!!すすご~い!』と叫んでいました。スクの群れにはサレーラーの群れ(グルクンの稚魚)も付いていて素晴らしい見ごたえでした。サレーラーもスク同様に当たり年でアザハタの根や前浜では今でも群れています。
しかし、旧暦の1日にほぼピッタリ接岸するのは本当に不思議ですよね。
『ブレニーパラダイス』の卵を守っているモンツキカエルウオ。『ブレニーパラダイス』は最近混雑していてもはやオリジナルポイントではなくなりました。穴の内壁にびっしりと生みつけていました。よく見ると卵は成熟していて目ができていました。この卵が日没頃に一斉に泳ぎだして旅立ってゆくところを見てみたいなぁ。
先ほどお客さんたち4名と星を見に行ってきました。ペルセウス流星群の日に見に行くのを忘れちゃったので。漆黒の夜空にきらきらと瞬く星たちと残像が残るビームのような流れ星を見ることができました。
明日も頑張ります。おやすみなさい。