menu
HOME
問い合わせ・ご予約
BLUE PLANETの紹介
料金表
アクセス
スタッフ紹介
ファンダイビング
宿泊のご案内
季節の見所
ギャラリー
シークレットタイドプール
サイトマップ
リンク
慶良間(ケラマ)阿嘉島でダイビング|ケラマブルーを満喫するなら
沖縄県慶良間諸島阿嘉島のファンダイビング、体験ダイビング、
シュノーケリング、宿泊はブループラネットへ
トップページ
BLUE PLANETの紹介
料金表
アクセス
スタッフ紹介
お問い合わせ・ご予約
最新の記事
☆2/29午後から営業スタート☆
☆最高の透明度と光線!!☆
サンゴの産卵と台風3号
台風2号明け静かな海!!
今シーズン初ギンガメアジの群れ出現!!
テッポウユリ満開!!
☆シーズン最初にクジラ大当たり!!☆
☆今シーズンもよろしくお願いします!!☆
例年よりも風が強い日が多かった10月!!
長い穏やかな日々の後は、強風の北風~!!
一覧を見る
カテゴリ
お知らせ
(588)
未分類
(1,691)
月別
Archives
►
2024
2月
►
2023
7月
6月
4月
3月
2月
►
2022
11月
10月
9月
8月
7月
6月
4月
3月
2月
1月
►
2021
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
►
2020
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
►
2019
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
►
2018
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
►
2017
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
►
2016
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
►
2015
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
►
2014
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
►
2013
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
►
2012
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
►
2011
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
►
2010
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
►
2009
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
►
2008
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
►
2007
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2009.03.15
寒の戻り!!
みなさん、おはようございます。 昨日は波が高く船は全便欠航。とっても冷たい北風が吹き荒れた慶良間諸島阿嘉島。1本目と2本目の間には準備していたお湯をスーツの首元から注いで体を温めました。
新ポイントにけっこう良く見るとたくさん生息しているハラマキハゼ。自然光の時の地味さよりは撮ると渋みのある美しさが出てきます。腹巻の由来であるお腹の横縞模様が特徴的。マクロ派の方やハゼ好きの方はリクエストしてください。 昨夜疲れているのをFさんに気付かれてしまいFさんのお気遣いで10時前にお開きになりました。10時にバタンキュウのBPは朝4時に起きてしまいました。どんよりと曇っていたはずの空に星がたくさん見えました。今日から晴れです。今日1日で波がおさまっていき、明日はべた凪の模様。
« prev:
除雪機のような回転後ろ蹴り!!
» next:
親子クジラ連続ブリーチ!!