BLUE PLANET
〒901-3311 沖縄県島尻郡座間味村阿嘉137
TEL/FAX 098-987-3965
吉村(E-mail) : info@blueplanet-aka.com
吉村(LINE ID) : bptsuyoshi
Copyright (C) 2016 BLUE PLANET Corporation. All Rights Reserved.
トサカガザミかその一種です。探せばけっこういます。2個体いるのがわかりますか?ユビノウトサカなどのソフトコーラルに切れ目を入れてその亀裂の中に挟まっています。ポリプのつぼみの水玉模様とトサカガザミの背面の模様はカムフラージュ効果を狙ったものでしょう。
アカホシカニダマシやコホシカニダマシの近似種で和名は不詳です。佐久原、屋嘉比などで見れますが12月初旬に奥武島でも発見しました。外洋に面したところで小さなイソギンチャクに住んでいます。一生懸命ほうきのような器官を使ってプランクトンを捕食しているところを撮影しました。