BLUE PLANET
〒901-3311 沖縄県島尻郡座間味村阿嘉137
TEL/FAX 098-987-3965
吉村(E-mail) : info@blueplanet-aka.com
吉村(LINE ID) : bptsuyoshi
Copyright (C) 2016 BLUE PLANET Corporation. All Rights Reserved.
昨年12/27撮影、美しいサンゴのお花畑にヘビギンポの一種がお散歩していました。
ヘビギンポも綺麗なお花畑を歩くときは楽しいんだろうなぁ~。
明日3月1日から今シーズン営業スタートですが火曜日なせいもありゲストさんはいません。
4日(金)から今シーズン第1号のゲストさんたちが来島予定です。
はりきってガンバリマス!!
明日は保全活動に参加予定。
それではみなさんまた明日。
11/20撮影、綺麗なヤギに綺麗な色彩のウミシダがたくさん群生していて美しい風景でした。
奥にあるヤギにはロングノーズピグミーシーホースが生息しております。
11/10撮影、ヒナギンポの婚姻色かな。
浅所にたくさんいるので撮り放題です。
1/1元旦の初ダイブの船上風景。
今回の年末年始は比較的安定した海況でポイントが選びやすかったです。
さて、そろそろ旧正月。
阿嘉島では旧正月の方が盛大に祝う感じです。
昨夜飲みすぎたため旧正月までお酒を控えます。
明日は今日の分を取り戻すために一生懸命ガンバリます。
昨年11/13撮影、リーフとゲストさんのシルエット風景。
リーフからはみ出しているサンゴのシルエットがいい感じ。
昨年11/10撮影、ヤギの枝間からコンニチハ!
珍しい生物を撮影するときと普通種だが綺麗な色彩を撮影するときのトキメキは違う種類だがどちらも楽しい!!
12/31大晦日の弊店。
大晦日の夜は飲みながら楽しい宴となりました。
年が明けたらヌンドゥルチにお賽銭もって初詣へ。
さて内地巡業が近づいてきました。
各地のオフ会楽しみにしております。
11/11撮影の岩盤に生える藻類を食事中のアオウミガメを観察中のゲストさんの風景。
カメは僕らを気にすることもなくモリモリと食事を続けました。
11/16撮影のルージュミノウミウシ。
コケムシにしがみついてそれを食します。
12/29の船上風景。
ここは地形と魚影が面白かったですねぇ。
さて今日は中止になりましたが明日こそ保全活動出来るでしょう。
家の拝みもあります。
明日もガンバリます!!