BLUE PLANET
〒901-3311 沖縄県島尻郡座間味村阿嘉137
TEL/FAX 098-987-3965
吉村(E-mail) : info@blueplanet-aka.com
吉村(LINE ID) : bptsuyoshi
Copyright (C) 2016 BLUE PLANET Corporation. All Rights Reserved.
GW明けに撮影したハナゴンベyg(4cmクラス)。4~5月はハナゴンベygを撮影するのに適した時期です。2cmしかないチビもまだ健在!かわいーんだ。しかもこの美しさ!ygはチビになればなるほど穴に執着心があります。ハナゴンベygはスポットで照らせるライトで照明アシストを一緒に潜っているお友達ダイバーとかに頼んで照らしてもらいながら撮影してみてください。
1人で撮るより撮影しやすいですよ。その時照明アシスタントは撮影者よりも後ろから照らすようにしてもらってください。
ホシススキベラygです。かわいいねぇ。ygが多いこの時期ならではのショットです。動くものが多く敬遠され気味ですがたまにはチャレンジしてみてください。ピント合わせの練習になりますよ。この時カメラの位置はygちゃんと同じ目線まで下げましょう。見下ろして撮る方が多いですがアングルが悪くなりがちです。ウォッチャーの方々はじっくりとygちゃんたちを観察してかわいらしさ、動きなどのしぐさ、模様の芸術性を楽しんでください。