menu
海バカ日記
カテゴリ
2010.09.16
晩夏の黄金の日々終了!!
みなさん、お疲れ様です。 忙しくて更新できませんでした。 昨日まで湖のようにべた凪だった海が今日は南からうねりがきていました。台風11号の影響です。 黄金の日々は昨日で終わりになりました。黄金の日々はまさに絶景の慶良間の海をお見せすることが出来ました。面白い小物生物たちとも出逢えました。 明日からは波が高いので久場、屋嘉比には行けないでしょう。 サンゴに隠れるために集まった後、花火のように外に広がったデバスズメの群舞。 カムフラージュの達人。キープしていた個体が台風9号で消えてしまったのですが別のポイントで出現。 9/9夫婦岩にて撮影。みなさん、またのお越しをお待ちしております。 シルバーウィーク期間中はガイドだけじゃなく行事も多くかなり忙しい日々になりそうです。 明日からも頑張ります!
« prev: 
» next: 
2010.09.13
晩夏の黄金の日々が続いています!!
みなさん、こんにちは。 今日は到着者がフェリーなので午前1本、午後2本です。数日前から海が静かで快晴が続いています。夏の終わりから10月中旬まではこのような黄金の日々があり台風をはずせば安定した海況が多いのです。 親子ダイバーが美しいサンゴ礁を遊泳中のシーンです。 ナカモトイロワケハゼ可愛い~!写真には写っていませんが卵を守っていていました。たくさん産卵してナカモトがもっと増えるといいですねぇ。 8/18体験ダイビングの帰りの船上。MさんとHさんは美しいサンゴ礁と魚たちを満喫してくれました。 昨日は村会議員の選挙があり早朝やシークレットタイドプールなど4回海に出た忙しいさなか何とか投票に行ってきました。早朝ダイビングも2名のお客さんが喜んでくれました。早起きした甲斐があります。シークレットタイドプールは全長50cm弱の可愛いタイマイと出逢うことが出来ました。その他何種もの知られざるカエルウオ、ギンポ類たちと出逢ってきました。 10月のご予約をお待ちしております。体育の日の3連休まだまだすいております。
« prev: 
» next: 
2010.09.11
ゲルマ運動会に参加!!
みなさん、こんばんは。 今日は澄みきった青空にうねりも弱まりケーブに行ってきました。9月中旬とは思えない強烈な光線がケーブ内に差し込んでお客さん一同感動してくれました。 昼休憩時間にゲルマ運動会のリレーに参加してきました。思い通りに走れませんでしたが自分よりもかなり年下の若者に抜かされなかったので良かったです。BPが参加したチームは1走から3走が阿嘉青年会員(BPは2走)、アンカーは阿嘉区長に走ってもらいました。島の運動会は子供だけじゃなく青年もおじさんもおばさんもみんなで参加して盛り上げるのです。 8月下旬頃撮影。色鮮やかなサンゴ礁の上をのんびりゆったりと泳ぎました。 フィカコリス・シムランスという学名のエビです。5mmくらいの藻がふわーっと移動して海草の上にくっつきました。よく見ると本種だった、という発見がよくあるパターンです。しかし、素晴らしい藻類への擬態ですね。 明日はお客さんのリクエストで早朝ダイビングに行ってきます。朝日が見れるといいなぁ。 それでは、おやすみなさい。
« prev: 
» next: 
2010.09.10
エイサー頑張ります!!
みなさん、お疲れ様です。 今日はべた凪だと思っていたら台湾のほうにあった台風10号のうねりが南西のほうから来ていて島の西側が波立っていました。 水温が27.8~28.3度に下がりました。白化がこれ以上進行することはないでしょう。 吹き抜けの縦穴から差し込む光のオーロラを見つめて感動しているお二人(お客さん)の後姿です。 トゲチョウチョウウオyg。チョウチョウウオのygは可愛いのが多くて大好きです。まだまだ幼魚が多く見られます。 8/18北浜にて撮影。海の色、空の色が素晴らしいです。 今日もエイサーの練習してきました。あともうちょっとで覚えられそうです。 明日は昼休憩時間にゲルマ運動会にちょっとだけ参加協力してきます! 10月のご予約をお待ちしております。10/15~10/22はお客さんのご予約がありません。すいています!みなさんのご予約をお待ちしております。 眠いです。おやすみなさい。
« prev: 
» next: 
2010.09.09
連日、美しい夜空!!
みなさん、こんばんは。 今エイサーの練習から帰ってきました。もうすぐログ付けです。 今日は1本目スコールの中エントリーとなりましたが途中から光がさして絶景のサンゴ礁を楽しみました。今日は素晴らしい光が海底を照らした一日でした。海上を走っているときの水平線の雲も芸術的な美しさ。波もなくなりしばらくは静かな海が楽しめそうです! 強い日差しを受け生き生きと育っているサンゴ礁。『ここでサンゴの産卵を見たい』と毎年思うことですがなかなか実現できていません。 ウミウシカクレエビを正面からパチリ! これは8月18日頃か?ログ付けの風景です。 只今、新月の大潮のため夜は満天の星空が楽しめています。一昨日夜から毎晩綺麗な星たちが輝いています。昨夜はお客さんたちみんなで星空を見に行ってきました。銀河系の星たちを見ていると宇宙の壮大さがわかり自分はちっぽけだなぁと思いました。流れ星も見てケラマジカも見て帰ってきました。
« prev: 
» next: 
2010.09.08
エイサー練習!!
みなさん、こんにちは。 昨日と今日は熱帯低気圧の影響で南から波がやってきていてうねりの影響を受けないポイント選択で潜りました。今日の3本目の帰りでかなりうねりが小さくなっておさまってきています。明日からはポイント選択の幅が増えそうです。天候もしばらく安定する予報です。 今日現在、水温29.4度。台風直後は28.4度まで落ちましたがまた上昇しました。白化現象に 弱いアナサンゴモドキ類のサンゴが白化してきているポイントがいくつかあります。水温が低下するまで何とか持ちこたえてくれるように願うことしか出来ません。 テングハギモドキの群れがこちらに突進してきてかなりの至近距離で群れが曲がる瞬間です。あまりにも大きな群れだったため群れ全体がワイドレンズにも納まりませんでした。グルクンと同じような回遊ルートを移動しています。大きな群れは見ごたえがあり迫力があります。 キツネウオygがたくさんいるのを観察していたらヤクシマキツネウオygが1個体まじっていました。自分のそっくりさんがいれば捕食される確率が減る利点があります。 8/17頃撮影。この日は曇り。Yさんを中心に楽しく盛り上がりました! 昨夜はダイビング協会の集まり、青年会の集まりがあり忙しかったです。さっき運動会で披露するエイサーの練習から帰ってきました。やばい!BPは出来の悪い落ちこぼれです。今日から平日は毎日練習。運動会までに出来るように頑張ります!
« prev: 
» next: 
2010.09.06
台風9号通過してガイドスタート!!
みなさん、お疲れ様です。 今日から船が全便出てガイドも再開しました。今日はまだ波も残っていて南風もやや吹いていて内海でじっくりとフィッシュウォッチングしてきました。お客さんは台風の間も島に残った常連のNさんのみ。10年ぶりくらいに行くエリアにも行ってきました。するとなかなか面白いエビやら幼魚やら何か可能性を秘めた根などいろいろと再発見がありもっと詳しくリサーチして再び充実したガイドが出来るように決意しました。心配していた透明度はあんなに雨が降ったのに悪くなくてよかったです。3本目エキジットした後はNさんを渡嘉敷島に送ってきました。 8/13撮影。ケーブの光線の中を泳ぐAさん。 とあるポイントに普通にいるオキナワハゼと思われる個体。オキナワハゼ属spにも似ていますが尾びれ上方に黒斑があるからオキナワハゼと思います。ハゼは種類が多く魅力的なものが多いです。 8/15頃撮影。Sさん(親子ダイバー)をガイドしたときです。息子さんは中学生と高校生。宿題は終わらせてから来たそうです。さすが! 明日から徐々に海も回復していくでしょう。シルバーウィークはべた凪快晴でありますように!
« prev: 
» next: 
2010.09.05
夏の疲れがとれました!!
みなさん、こんばんは。 昨夜はトゥーラトゥ社長に呼ばれて晩御飯をいただきながら飲みました。お互いシーズン中は忙しいのでなかなか飲めませんがいろいろな話が出来て楽しかったです!今朝はまたしても二日酔い。飲めるのも台風のときくらいなので気分転換できました。 今日は台風がとっくに通過しているはずなのに昨日よりも南風が強い状況です。しかも午後は大雨が降りました。明日からガイドしますが透明度が心配です。 午前中は昨日に引き続きソフトボールを青年会、白鯨、学生たちの3つのグループを混合で2チームに分けて試合をしました。7回で終了のはずが0対0で延長戦の末、BPのチームが勝利を収めました。あ~面白かったぁ! 午後は久々に昼寝をして夕方に船を海に下ろしました。台風が続けてきたせいもあり夏の慢性的な疲れがとれました。しかし筋肉痛はまだ治りません。年のせいで回復力も遅くなっています。(笑!) コーラルドリームスにて撮影。段々テーブルサンゴと中学生のT君。このテーブルサンゴのほんの一部にレイシガイが数匹付いているのを見つけて採取しました。常にサンゴのポイントではレイシガイを見つけ次第採取するようにしています。 ブレニーパラダイスにはモンツキカエルウオが15個体?ほどかたまっているのですがよく見るとたいへん小さなモンツキカエルウオygが見つかります。成魚はヘビガイの穴いっぱいいっぱいなのにygはなんと小さなこと。恐る恐る穴から外の景色を眺めているモンツキygなのでした。 窒素も抜けて疲れも取れました。明日からガイド再開です。頑張ります!
« prev: 
» next: 
2010.09.04
ソフトボール→ジョギング→バトミントン!!
みなさん、こんばんは。 今朝は二日酔いで船をロープで縛ったりテントをはずしたりしてきました。 10時30分頃から阿嘉小中学校グランドにてソフトボール大会(阿嘉青年会vs白鯨)を行いました。今夏雨量が多かったグランドにはノリのようなものがたくさん生えていて滑りやすく危険でしたが誰も怪我することなく無事に試合は終わりました。BPは最後に三振してしまって負けてしまったのでショックです。 その後、断続的に霧雨が降っていましたが風がまだ強くなかったので50分スロージョギングをやって昼食を食べた後は太悟、優悟やその同級生たちと体育館でバトミントンをやりました。今日は1日中運動をして汗を流して体中が筋肉痛になりました。 8/14下曽根にて流れに乗ってブルーウォーターダイブのワンシーンです。大物回遊魚たちやグルクンの大群を見た後はロープ5mにつかまって流れと風にまかせてグランブルーの世界を漂います。降り注ぐ太陽とお客さんたちや太悟丸のシルエットが美しい! ツキノワイトヒキベラygかな。綺麗な色彩で可愛いです。動きもそれほど速いわけでもないので撮影可能です。各種イトヒキベラの成魚、幼魚はそれぞれ魅力的なものが多いのです。今度ガイドしますね。 前浜をゆっくりと航行中。砂地のブルーがとっても綺麗! 今夜、沖縄本島南部や慶良間近海を台風9号が通過する予報です。 明後日6日から潜れると推測しております。
« prev: 
» next: 
2010.09.04
台風9号!!
みなさん、お疲れ様です。 今日は台風9号接近のため4日5日にお帰り予定のお客さんは午前中2本潜ってお帰りになりました。3本目に体験ダイビングをやって4時頃船を陸揚げしました。ここ数日間の間に立て続けに台風が発生しています。 コーラルウェイのワンシーンです。水面ギリギリマで生えるサンゴ礁が水面に反射したときに出来る水面の美しい色彩美は見とれますねぇ!べた凪で透明度が良くて日差しが強いとまさに絶景です! ヤツシハゼかな。見た目は地味ですが撮影することによって美しいブルーの模様が写ります。泥ハゼ系は見た目は地味だが撮影すると美しい種が多いです。 お盆の終わり頃撮影。RAHAさんの今回撮影した写真は全てHPにアップできたかなぁ?みなさん確認してみてくださいね。 明日は台風のため野球大会が中止になり阿嘉校グランドにて阿嘉青年会チームと白鯨チームがソフトボール大会をやることになりました。雨天の場合はバレーボール大会です!どっちにしても楽しそう! おやすみなさい。
« prev: 
» next: 
2010.09.02
台風は去りましたが・・・・・!!
みなさん、お疲れ様です。 今日も昨日よりは少し波が下がりましたがまだ波が高いです。南東の風が強く西側はうねりも残っています。じっくりとフィッシュウォッチングのガイドをしております。 台風6号、7号、8号の3つは沖縄から離れたり消滅しました。しかし、新たな熱帯低気圧が現在接近中です。明日あたりに台風になる可能性があります。4日と5日は影響が出てきそうです。コースは7号に似ています。お客さんもBPも残念でがっくり。 8/1頃撮影。キンギョの群舞を眺めているFさん。慶良間の海はやっぱり癒しですね! フトヤギに寄り添って擬態しているつもりのちょっと大きなヘラヤガラygがホソガラスハゼとなにやら会話をしているようです。そのうちヘラヤガラの体にホソガラスハゼが付いてくれないかなぁ?と思いました。もしかしたら『俺の体にくっついたほうが色的にも擬態になるよ!』ってヘラヤガラが言っていたりして? 8/14頃撮影。中央のRAHAさんがこのときの写真をRAHAさんのHPにアップしているようですのでみなさん見てみてください。BPのHPのリンクにあるRAHAをクリックしてください。 4日は野球大会もありますが雨で中止になったりして? おやすみなさい。
« prev: 
» next: 
2010.09.01
昨夜、台風7号通過!!
みなさん、お疲れ様です。 昨夜、沖縄本島本部半島を東から西へ通過した台風7号は慶良間諸島にはたいした影響もなく北上しました。今日は午前中島中の船を海に下ろして午後から2本ガイドしてきました。透明度は通常よりも少し悪い程度でまったく問題なし。水温は29.2度とほんの少ししか落ちていませんでした。28.0度以下まで落ちてくれると白化現象も心配ないのですがね。 夏の風物詩、キンメモドキの群れです。お盆の頃からクロスジスカシテンジクダイの群れも加わってボリュームのある群れになっています。8月はカスミアジ5~7個体がキンメモドキの群れを捕食していて食物連鎖の行動が観察できました。 大好きなクサハゼ。一見してただの白いハゼですが近寄ってライトを照らすとキラキラと輝きながら黄色や青色の模様が浮かびあがります。 明日はもっと海が静かになりますように!
« prev: 
» next: 
2010.08.30
太悟丸陸揚げ!!
みなさん、お疲れ様です。 今日は昨日よりも海が静かです。まさに嵐の前の静けさでした。静かなので久場も屋嘉比も行けました。水温は29.9度にまで上昇。このままだとまた白化が心配ですがこれから通過する台風7号の攪拌で水温が下がるでしょう。 今日は台風7号の接近に備えて3本潜った後に船を陸揚げしました。船を陸揚げした後も日没まで船の掃除や台風対策をやっていました。 外洋に面したオリジナルポイントにてカスミチョウチョウウオの群舞!カスミチョウチョウウオはプランクトンだけを食べると思っている方が多いと思いますが実はサンゴのポリプも食べるのです。いつも普通にいる魚でも普段は見れない生態シーンに出逢えると嬉しいものです。 多分?カメンタマガシラyg??ygも成魚と同様、ゴーストップを繰り返す動きをしています。 今日は北浜でコンゴウフグygと遭遇しました。可愛いかったですよぉ。ミナミハコフグにとっても似ていますがちょっと違うのです。今の時期はyg観察が楽しいです。 明日明後日は潜れないでしょう。6号が影響を及ぼすようならば長いこと潜れない可能性もあります。 みなさん、おやすみなさい。
« prev: 
» next: 
2010.08.30
熱帯低気圧→台風へ!!
みなさん、こんばんは。 さっきトゥーラトゥで飲んで帰ってきました。 今日は朝から熱帯低気圧の発生の影響で波風が強く限定されたポイント選択になっています。この熱帯低気圧は今後台風になりそうなので明日は今日よりも厳しい海況の可能性があります。明日は守りに入ったポイント選択でじっくりとマクロ生物や幼魚を観察するようなガイドにしようと思います。南シナ海北部にある台風6号の進路も気になり今後要警戒です。 コーラルドリームスの美しいサンゴ礁。この位置から定点観測で毎回撮影しております。このポイントを広範囲にいくつかのコースがありますがレイシガイの採取を行っています。今年に入って10cm未満の小さいオニヒトデも10個体くらい見つけていて刺されないように駆除しています。推測ですがもしかすると異常発生から突如姿を消し通常の生息数をはるかに下回る数に減っていたのが単位面積あたりの生息数が正常値に戻ろうとしているのかもしれません。 ある共通ポイントのはずれで大型のオオモンカエルアンコウが3個体見つかっています。行くとそのうちの1個体は見つかります。この色とブラックと表現のしにくい色彩の個体の3個体です。長いこと同じエリアにいてくれてありがたいです。あっそうだ北浜でイロカエルアンコウも見つけました。ある外洋に面したポイントではではヒメヒラタカエルアンコウ(ホワイト)なんかも同じところでよく住みついています。転石をひっくり返したところに白い死サンゴ片が敷き詰められていてそこにカムフラージュしているのです。 写真は7/26の伝統行事スクローイのクライマックスシーンです。ノロの方々の神事の最後にスクローイという役を演じる若者が森の中から出てきます。若者は決められたセリフのあとに自分で考えたセリフを言って丘の上から網の中へ飛び降ります。写真はその着地シーンです。 あぁねむい。おやすみなさい。
« prev: 
» next: 
2010.08.28
太悟、優悟の夏休み!!
みなさん、こんにちは。 熱帯低気圧が沖縄近海を通過したものの波は2mくらいまでしかあがらず昨日のクイーン2便、3便の欠航が不思議に思えました。今日も2m弱の波でポイント選びで苦心するようなことはありません。しかし雲がちょっと多いです。 最近は7年ぶりとか4年ぶりとかのお客さんの来店があり嬉しいです! お客さんは少ないですが毎日休みなくガイドしているためなかなか子供たちと遊ぶ時間がありませんが3本目のガイドが終了した後、船の周りを泳がせたりしています。 写真は夕方5時から北浜に行って3人でシュノーケリングをしたときのワンシーンです。ちょうど潮が流れていたので海には潮の流れというものがあることを教えてきました。BPが素潜りして砂地の海底いでじっと水面にいる太悟優悟たちを撮影していたら目の前にトゲチョウチョウウオのペアがやってきました。トゲチョウチョウウオは向こうからやってきたときは寄れますがこちらから近づいても寄れません。 左は太悟、右の優悟は先に浮上中の写真です。二人とも思い思いデバスズメの群れとたわむれて遊びました。太悟はけっこう潜れるようになりましたが優悟はまだ3~4mまでしか潜れません。 優悟もBPに向かって潜ってきました。二人ともまだ宿題が終わっていません。(笑!) 今日は午前1本、これから午後2本ガイドです。素晴らしいガイドが出来るようにがんばります!
« prev: 
» next: 
2010.08.26
黄金の日々終了!!
みなさん、こんばんは。 天気予報通りですと本日までで黄金の日々(べた凪)は終わりのようです。明日から波が高まるかもしれません。 獅子舞が終わったかと思うとすぐ次の日(昨日)から運動会でやるエイサーの練習が始まりました。昔やっていたのとはまったく違う曲と踊りになり今日も汗だくになりながら夜7時から8時まで練習しました。明日も筋肉痛ですが練習がんばります! 美しいサンゴに包まれて暮らすクマノミファミリー。水深2m50cmしかない浅所なので水面はすぐそこ。水面には青空と雲が写っていました。 内湾環境の砂地で出逢えるユキンコボウシヤドカリ(笑)。ユキンコボウシヤドカリは便宜上付けている仮称です。よく調べていませんが何者でしょう?ある3ヶ所のポイントで稀に出逢えます。砂地にポツンとチャツボホヤがあったらヤドカリが入っていないか?確かめてみてください。 8/2久場島にて撮影。 9月も10月もきっとべた凪の日々があります!みなさんのお越しをお待ちしております。
« prev: 
» next: 
2010.08.25
キビナゴ超大群~スマガツオ出現!!
みなさん、お疲れ様です。 本日も静かな海と青空の慶良間諸島阿嘉島!久場、屋嘉比、奥武など縦横無尽に慶良間を走ってガイドしています。 太平洋高気圧のお陰で素晴らしい天候ですがたまに小さな雨雲が通過します。遠くから見ても晴れているところと雨が降っているところがくっきりとわかります。沖縄ではこのような局所的に降っている雨で周りが晴れていることを『カタブイ』といいます。 昨夜の十五夜獅子舞は無事に成功しました。島の方々にも獅子の衣が新しくなり喜んでいただきました。青年会員みんなの力でウーの生息調査、採取、加工、衣替え作業と進めてきました。みんなやったこともない作業を手探り状態で行ってきて行事の2日前に完成!昨夜の獅子舞に間に合ったことと生まれ変わった獅子が生き生きとしていてBPは感動しました。今後はこの経験を生かし10年後や20年後にも衣替えはみんなでやれば出来ると確信しました。今日は獅子を舞ったことによる筋肉痛!(笑!) 8/13頃撮影。リーフとサンゴのシルエットと太悟丸に太陽が重なる風景。肉眼で見ていても絵画を見ているかのような情景に感動しました。 7/10頃撮影。オトヒメエビ属の一種。よくいるオトヒメエビと比べたらはるかに小さいですが形態はまさにオトヒメエビ。拡大して見ると赤い点々の模様が体中に入っています。 またまたさかのぼって7/23頃のログ付け風景。 キビナゴの群れがものすごいことになっています!!超大群です!キビナゴを狙ってスマガツオの群れも出現しました。そろそろツムブリの群れも出現するでしょう。8/23の下曽根はロウニンアジ5個体が見られました。ロウニンアジがグルクン玉を追いかけてゆく迫力シーンも見られました。 今年はマダラタルミygの当たり年ですね。もう8個体も見ています。4個体がかたまっているところも知っています。
« prev: 
» next: 
2010.08.24
獅子の衣替え完成!~本日、獅子舞!!
みなさん、おはようございます。 お客さんは少ないですが毎日休みなくガイドしているBP。今朝も晴れ、静かな海です。水温は昨日29.4度に上昇しております。台風でいったん下がった水温がまた上昇しています。この時期で白化していなければ大丈夫といわれていますが心配です。 ここ数日間、午後のダイビングが終わったあと総合センターで6/2に採取したウーを使って獅子の復元作業を青年会のみんなと行いました。BPが青年会長だったときのマニフェストだったため今こうやって完成すると感無量です。ボロボロに衣がはげていた獅子は衣を全て青年会員の手によって付け替えられてふっくらとボリュームのある獅子に治りました。そして今夜、イトバショウ(ウー)で作った出来立ての獅子が舞います!本日は旧盆ウークイという日で8/22ウンケーの日にお家に帰ってきたご先祖様をあの世に送る日なのです。獅子舞が行われた後は各自家に戻ってお供え物を下げてから夜0時0分0秒にご先祖様を送ります。夜0時0分0秒にアダンの実を玄関から南の外に向かって転がすのですがこれはアダンの実にご先祖様が乗ってあの世に帰ってゆく時なのです。ご先祖様を迎えて送るまでしっかりしたしきたりの行事がある阿嘉島は素晴らしい伝統を持っていると思います。 砂漠のオアシスはいつ見ても癒されますね。砂地もサンゴもデバスズメたちもは夏の光に照らされて輝いています。あえてサンゴを左端に写し砂地の広がりを右に持ってくることによって広く美しい砂地の空間を感じることができるのです。 BPオリジナルポイントに生息するカスリハゼ。港の中じゃありません。かなり大型ですごい寄れます。だけど共生しているエビが穴の手入れで出入りするとモクモクと砂が舞い上がるため下半身がクリアに撮影できないのがちょっと難点です。大きくて最短まで寄れるため60mmマクロレンズのほうがオススメです。ここはドロハゼが多く生息していてハゼ好きのお客さんをガイドしております。 これは8/9か8/10頃のログ付け風景です。常連のTさんが連れてきてくれた後輩のM君がたいへん面白くて盛り上がりました。 RAHAさんはHP更新終わったかなぁ? 先ほど獅子の顔洗いから帰ってきました。井戸の水で顔をお清めした獅子は今、ヌンドゥルチに鎮座していて道行く人々を見ています。今夜衣替えした獅子が満月に照らされて舞う風景をはやく見たいです。 今日も3本ガイドと獅子舞、頑張ります!
« prev: 
» next: 
2010.08.22
祝 興南高校 春夏連続優勝!!
みなさん、こんにちは。 昨日、高校野球の決勝で興南vs東海大相模は沖縄代表の興南高校が13対1で優勝しました。驚異的な圧勝で7回が終わる頃に午後のガイドに出発しました。春夏連続優勝を果たした興南高校は史上6校目だそうです。 本日は晴れ時々スコール。波はなく静かな海が広がっています。黄金の日々が続いております。 素晴らしい造形美のサンゴとイケさん。最近このようなストロボなしの自然光撮影をやっています。 お客さんが呼ぶから行ってみると大好きなナガサキスズメダイygがハゼに捕食されそうになっていました。捕食シーンは見ることができても撮影は難しいことが多いのです。観察を続けていたらこのあとハゼは飲み込もうと何度もチャレンジしましたが口に入りきらずナガサキスズメダイygは逃げることに成功しました。 昨夜はお客さんたちを連れて座間味祭りに行ってきました。ファイヤーダンスは以前よりももっとエンターティナーになっていて花火も綺麗でザ・マミーズのライブも盛り上がって楽しかったです!最後はみんなで興南高校優勝のお祝いも含めてカチャーシーを舞いました。
« prev: 
» next: 
2010.08.21
本日、興南高校 vs 東海大相模 決勝!
みなさん、おはようございます。 今朝も静かな海が広がっている慶良間諸島阿嘉島!もうしばらく安定した海況が続きそうです。水温は台風4号でいったん28.4度まで下がりましたが29.4度に上昇しました。 本日は高校野球の決勝です。興南高校が昨日準決勝で報徳学園に逆転勝ちしたため阿嘉島というよりは沖縄全体が盛り上がっています。おそらくここまで高校野球を応援する県はないでしょう。毎回毎回危ないシーンがありましたがそれを切り抜けて勝ち進んでいく興南高校は素晴らしい! 本日、興南高校が優勝してほしいです! そびえ立つ岩礁斜面に群生するアオサンゴの上を覆うように舞うキンギョハナダイのその上を気持ちよく泳ぐFさんご夫婦。 ダイアナさんが発見したオコゼsp。この時期は何者かわからない魚や生物と遭遇する機会が多いです。
« prev: 
» next: 
TOP