menu
海バカ日記
カテゴリ
2016.09.29
荒れた割には水温下がらず!!
みなさん、こんばんは。 昨日の夕方船を海に下し、ようやく本日から船が運航してゲストさんが到着。 デジイチのマクロレンズのゲストさんと2本潜ってきました。 期待していた水温は残念ながら30度台。 内海は透明度少々悪かったですが想像していたよりは良かったです。 1本目は各種イトヒキベラygがトサカにまとわりついているところを撮っていただいたりジョーフィッシュや謎のネズッポ科の一種に出会ったり、・・・いろいろ見れて面白かったです。 2本目は北浜でマクロをじっくり撮影。 今日で運動会2日前となりエイサー練習は本番と同じようにリハーサルを繰り返しました。 どうやらリレーに出るかもしれなくて足を痛めないか?心配です。 8/20撮影、枝サンゴの群生にヨスジフエダイとアカヒメジが群れる風景。 ゲストさん親子も群れの向こうで見とれております。 8/5撮影、ピンク色のイボイボのピグミーシーホース。 ここのは個体が大きくて枝がスカスカなので容易に撮影出来ます。 台風18号が接近中で10月1日運動会の日に船を陸揚げになりそうかもです。 間を開けずに連続してくる台風の関係でキャンセルも数名出てきておりますが明日も来て下さったゲストさんたちのためにもガンバリます!!
« prev: 
» next: 
2016.09.27
ヘリでお帰り!!
みなさん、こんばんは。 今朝一番風が強く現在は峠を越え風が徐々に弱まっております。 前浜の波は強烈で明日のフェリー運航も危ういです。 明日の午後フェリーが出てくれると良いですが?どうなることやら? 明日お帰り予定のゲストさん親子がヘリでお帰りになりました。 強風域に入っていてもヘリが飛んでくれるのにはアイラス沖縄に感謝です。 本日は事務作業少しと運動会に向けてのエイサー練習を頑張りました。 8/19撮影、水面下にサヨリの群れが通過しました。 水面越しに青空と雲が映り、まるでサヨリが空を飛んでいるかのように見え美しい。 8/5撮影、ハダカコケギンポのオスでしょう。 頭の上の立派な樹状皮弁が素晴らしい!! 8/13撮影の船上風景。 昔、修業時代のゲストさんが息子さんを連れてきてくれて体験ダイビングをやりました。 是非とも息子さんもダイビングを始めてもらいたいものです。 明日は船を海に下して、船が運航するかによって潜るか潜らないか?決まります。 明日もガンバリます!!
« prev: 
» next: 
2016.09.25
台風17号の影響始まる!!
みなさん、こんばんは。 台風17号のうねりが南側にやって来ました。 今日は午前中日程を縮めてお客さんたちがお帰りに。 そして明日から台風に突入になりますが別のゲストさんが到着して午後2本潜りました。 まだ2本とも透明度良好でうねりもほとんどなく快適でした。 下がった水温がまた30度台になってしまったことが心配です。 超高被度の絶景サンゴ礁の風景。 元気モリモリのサンゴがいっぱいです。 あ~、とっても癒されましたぁ。 8/4撮影、ムスジコショウダイygの30mmクラス。 コショウダイ類yg特有のクネクネ泳ぎで撮影はちょっと大変ですが。 台風17号が遠く南海上を通過するため大事を取って船を陸揚げしました。 明日と明後日、下手したら28日も潜れないかもです。 それではみなさんまた明日。
« prev: 
» next: 
2016.09.23
癒し良し!サンゴ良し!地形良し!
みなさん、こんばんは。 今日は1本目の途中から晴れてきて良い光が入りました。 安室の東側エリア以外は透明度良好!! 今日は1本目北浜でデバスズメの群れに癒されました。 見たこともないウミウシに遭遇!! 2本目は絶景のサンゴ礁をまったりお散歩~!! 巨大なイトヒキアジ成魚のペアに大接近~!! 3本目はアドベンチャーダイブと言うのがふさわしい龍宮への道。 龍宮城へ連れて行ってくれるのか?エントリー直後1m以内で見ていても逃げないタイマイに遭遇~!! 8/16撮影、光揺らめく砂地をお散歩中のトゲチョウチョウウオ君。 珍しく独りぼっちでした。 8/4撮影のコールマンピグミーシーホース。 この後台風10号、13号が慶良間を通過しましたが9月中旬でも健在でした。 14号以降にこのポイントに潜っていないため健在なのか?わかりません。 無事を祈る!! 8/6の船上風景。 またのお越しをお待ちしております。 お客さん2名だけなので優悟も潜りました。 油断していましたが台風17号が25日から影響出てきそうです。 26日は全便欠航でしょう。 明日もガンバリます!!
« prev: 
» next: 
2016.09.21
水温下がりましたぁ~!!
みなさん、こんばんは。 今日は昼前後に晴れ間も出て海も静かになり良かったです。 心配していた水温が昨日と違って低くなっていました。 今日は4本(体験ダイビングもありまして)とも28.3~29.2度。 これなら白化の歯止めになります。 ケラマは北側の一部エリアを除いて白化をま逃れました。 まだ様子を見ないと正確にはわかりませんが98年と比べたら白化の被害は最小限に抑えられましたと思います。 透明度も昨日と違って思ったより良かったです。 8/2撮影、アオウミガメのシルエット風景。 光が強い時にアオウミガメが中層を泳いでいたら太陽と重ねて撮ってみましょう。 8/4撮影のトゲトゲウミウシ~!! 今年は8月までは台風が例年よりも少なかったから例年のウミウシが少なくなる8月よりもいろいろ見れました。 8/1撮影の船上風景。 良い天候で良かったですねぇ~!! またのご利用をお待ちしております。 明日は外海に行ってみます。 予報が外れて晴れますように。
« prev: 
» next: 
2016.09.20
16号去り~ガイド再開!!
みなさん、こんばんは。 今日はようやくフェリーが運航してゲストさんが到着。午後1本だけ潜ってきました。 予定していたポイントの透明度が悪くポイント変更。 水温は29.4~30.2度で台風前とほとんど変わらず。 これでは白化の歯止めにはならないのかも? 今日はじっくりたっぷりマクロ撮影を楽しんでいただきました。 7/28撮影、大型のイソバナにナガサキスズメダイなどが群舞する美しい龍宮風景。 ケラマではイソバナに様々な種類の魚が群れているのを見ることができます。 真っ赤なイソバナにブルーの宝石がちりばめられたようで美しい。 7/30撮影、ポイントによってはたくさんいるホホスジシノビハゼ。 図鑑で見るよりも実際はもっと綺麗なハゼです。 7/31の船上風景。 常連のご家族です。 いつもいつも、ありがとうございます。 さて、北側はかなり波が高く明日くらいまで外海はまだ行けそうにありません。 明日も内海のサンゴと小魚群とマクロをじっくりと楽しむ予定です。 それではみなさんまた明日。
« prev: 
» next: 
2016.09.18
写真送付作業!!
みなさん、こんばんは。 昨日までは晴れていましたが今日はさすがに雨が降ったりやんだり。 風も昼間強くなった時がありました。 もしかして勢力が弱まるからか明日の最接近よりも今日のほうが波風が一番ひどいのかもしれない。 今日は一日中ゲストさんたちに写真送付作業。 PC作業していると目よりもマウスを使う右手指が疲れますね。 夢中になっていたらジョギングするの忘れてしまったぁ~。 そして今日は休肝日。 7/27下曽根にて撮影のグルクンの大群に包まれるゲストさんの風景。 7/30撮影、イソギンチャクモエビがお尻をフリフリしながら曲芸中。 7/31撮影、ゲストさんの200本記念のお祝い!! みんなで祝福~!おめでとうございま~す!! さて、16日から全便欠航が続いております。 明日も欠航でしょうが、20日フェリー出ますように、祈ります。
« prev: 
» next: 
2016.09.17
獅子舞!海神祭!バーベキュー!
みなさん、こんばんは。 台風16号の影響で16日から潜っていません。 16号はスピードがゆっくりで19日が最接近、20日に船を海に降ろせるといいけどなぁ。 15日は獅子舞、16日は海神祭と行事が続き、そして今日は先輩たちと昼間からバーベキュー。 3日連続でお酒を飲む機会が続きましたぁ~。 明日は休肝日にしたいなぁ。 運動不足になってしまわないようにゲルマ往復スロージョギングもやっています。 風が強くて向かい風の時はかなりきついのです。 7/22撮影、美しいサンゴ礁の上にキビナゴygが群れる風景。 7/30撮影のアオイソハゼのメス。 オスは第1背びれが糸状に長く伸びてカッコイー!! 今日は昼間からバーベキューで飲んで休んでしまったので、明日は事務作業などコツコツやっていきます。
« prev: 
» next: 
2016.09.15
お客さんお帰りに!!~獅子舞!!
みなさん、こんばんは。 今日は台風16号の接近が予想されるため午前中2本で終了してゲストさんたちは日程を短縮して午後の船で帰っていただくことになりました。 16号の通過期間には10名ものゲストさんがご予約を下さっていたのにすべてキャンセルになりました。 これに懲りずリベンジをお願いしたいです。 台風が過ぎ去った後はシルバーウィークですがお客さんは少ないのです。 午後は保全活動に参加して夕方に太悟丸を陸揚げ。 夜は優悟と獅子舞に参加して獅子を舞ってきました。 獅子舞中ずっと月が綺麗で獅子がとっても魅力的に見えました。 7/22撮影、コーラルウェイのワンシーン。 水面が綺麗な色彩で絶景でした。 この水路を出ると両サイドがサンゴの道、すなわちコーラルウェイ!! 7/30撮影、チャツボホヤに共生するエビ(ストォルチオ)です。 今シーズンはいつものポイントではないところでキープしました。 7/25の船上風景。 この日、ゲストさんが1名のみで夏休みの優悟も一緒に潜りました。 明日からは事務作業と伝統行事の海の御願の参加などガンバリます!!
« prev: 
» next: 
2016.09.12
透明度良好~!!
みなさん、こんばんは。 今日はさざ波が出てきてべた凪は終わってしまいましたが、透明度良好で素晴らしい海が見れました。 いたるところでカツオの群れがバシャバシャ水しぶきをあげてキビナゴを捕食しているのが観察できております。 この風景は晩夏から秋の風物詩です。 7/22撮影。一面どこまでも続く美しいキンギョハナダイの群舞風景。 華やかな風景を満喫しましたぁ~!! 7/22撮影、可愛いセダカギンポyg~。 小さいときはしばらくは住処をあまり変えないので毎回見れます。 明日から台風14号の影響が出るでしょう。 14号の影響が終わった後には16号が控えています。 16号は今の時点ではかなりケラマに大きな影響を及ぼしそうです。(泣) 16号は14号と同じような経路に変わってほしいなぁ~。 それではまた明日。
« prev: 
» next: 
2016.09.11
べた凪!!~下曽根!高内瀬!
みなさん、こんばんは。 昨日と今日は素晴らしいべた凪の海が広がっております。 天気予報は晴れマークですが太陽は時々出てくるといった感じです。 外海は透明度抜群、内海は13号の影響でかまだちょっと濁っております。 水温は外海は29度前半。 昨日の下曽根は28度台を記録しました。 この水がケラマ全体に行き渡ればよいのに。 昨日の下曽根は潮が超ゆるゆるの割には当たりました。 マダラトビエイ3枚、イソマグロ3個体、巨大ロウニンアジ2個体、ロウニンアジ若魚3個体、テングハギモドキ超大群、グルクンの群れ、コクテンカタギの群れ、ネムリブカはそこらじゅうで泳いでいて5個体以上見ました。 優雅に泳ぐマダラトビエイ3枚の編隊は素晴らしかったぁ~!! 今日は高内瀬で大型のナポレオン、イソマグロ3個体、スマガツオ100個体の群れがキビナゴの群れを捕食するシーンを何度も見ることができました。 アカネハナゴイのディスプレイが綺麗だったぁ~!! 白化の分布状況ですが屋嘉比(湾内、長内瀬)、ザマミ北側全域、久場西側の一部、後原イノー、ウフタマのカエンサンゴなど北側に白化が多く見られております。 と言っても八重山方面と比べたら被害はかなり少ないです。 一日も早く水温が29度以下になりますように。 7/20撮影、ケーブ内にて絶景の一条の光線と出口のブルー。 写真には写っていませんがケーブ内の海底にハタンポygの群れがいっぱいいてたまに一条の光線のところに群れてくれるのです。 神秘的な光景をまったりと楽しみました。 7/22撮影、可愛いアカネダルマハゼygがいたるところで見られました。 このトゲサンゴは白化に弱いので来シーズンは減少するでしょう。 7/23の船上風景。 みなさん、ありがとうございます。 またのお越しを楽しみにお待ちしております。 さて台風14号の影響が13日からありそうです。 明日までは静かな海なので絶景ワイドな外海を楽しんでおきま~す。
« prev: 
» next: 
2016.09.09
水温29度!!~まだ外海には行けず!!
みなさん、こんばんは。 台風明けからようやくガイドスタート!! 今日3本とも水温は29.2~29.4度。 0.6~1.0度ほど下がっていると思います。 ですがあと数日たつと変わるかもしれませんので様子を見ていこうかと思います。 サンゴのためには28度台になってくれることが望ましいです。 今日は外海に行こうと2回試みましたがうねりがありポイント変更。 思っていたよりも波はまだ残っていました。 しかし、変更先でブチウミウシが見つかったり、コールマンピグミーシーホースが台風を乗り越えて健在していたことに驚きと喜びでいっぱいになりました。 それからミガキブドウガイがそこら中にたくさん出現しております。 7/14撮影、リュウキュウキッカサンゴの群生地帯にて。 ここは広い範囲にわたってリュウキュウキッカサンゴよ他多くのサンゴが群生しております。 サンゴの種類の多さに関してはNo1かもしれません。 7/22撮影のチョウチョウコショウダイyg。 横位置写真なのに下向いちゃった。(笑) 長いことここに2個体もいてくれたチョウチョウコショウダイygもある日突然いなくなってしまいました。 元気に成長していることを願いします。 7/21撮影、ゲストさんのバースデーダイブ~!! 誕生日おめでとうございま~す!! さて、今日はマクロを主眼に置いたダイビングでしたが、明日からは外海でワイド系ガイドも狙っていきたいです。 明日もガンバリます!!
« prev: 
» next: 
2016.09.08
降り続く雨!!
みなさん、こんにちは。 今日は1日中雨。 今日までお休みになったBPは地道な事務作業。 食材がフェリーで届いたので受け取りと冷蔵庫へ収納。 そしてスーツの修理など行いました。 7/14撮影、地形とサンゴとゲストさんのシルエット風景。 ちょうどサンゴと太陽を重ねたのでサンゴの小さな穴から光が差しております。 7/19撮影、どこにでもいるアカホシイソハゼが僕が大好きな紫色のカイメン上にいたので撮ってみました。 珍しい魚を撮るよりも綺麗な色の背景の写真を撮りたい方にはオススメです。 背景のボケは少しになるようにおさえました。 7/20、ゲストさんの555本達成記念のお祝い風景です。 おめでとうございます。 来月もご予約ありがとうございます。 さて明日からガイドスタートです。 僕のダイコンが何度を示すのか?興味深いです。 透明度はどんなかなぁ? 明日から頑張ります!! 今夜は先日終わった祭りのテナントのカレー班の打ち上げ~!!
« prev: 
» next: 
2016.09.07
台風13号!!水温下がらず!!
みなさん、こんばんは。 昨日台風13号が直撃通過しました。 昨日は天気予報をはるかに超える強風高波になり、朝から船のロープ補強などの台風対策作業。 渡嘉敷島では最大瞬間風速31mを記録しました。 今日はすっかり風もやみましたが、泊港前沖が6mの波が残っていたらしく全便欠航。 渡嘉敷経由で来る方法がありましたが、来る予定のゲストさんはキャンセルになってしまい残念です。 なので今日と明日もお休みに。(泣) これだけ海が時化たので水温が下がるだろうと予想しましたが、本日ガイドに行ったガイドに聞いたら『29~30度で変わりない』ということです。 これだけの波風で海水を攪拌して雨もたくさん降ったのに下がらないとは!! これはやはり1日も早くミーニシ(9月下旬ころ吹き始める季節風の最初の北風)が吹いてくれる方がよっぽど早く水温が下がりそうです。 7/13撮影、まさに癒しの風景。 デバスズメダイygの群れがまとまってサンゴの上で踊っていました。 いつ見ても心和みます。 7/19撮影のヒメテグリ(メス)。 一見して地味ですが撮影すると美しい色彩が浮かび上がります。 このブログの写真はサイズが小さいので美しい色彩があるのか?わからないかもなぁ。 パソコンの画面いっぱいで見たら『うわっ!綺麗!』と思わず言ってしまいます。 求愛行動をしている個体を撮影すると更なる美しさで絶品なのです。 7/14の船上風景。 いつもお越しくださりありがとうございます。 明日は事務作業の1日かなぁ。 地道にコツコツとガンバリます!!
« prev: 
» next: 
2016.09.05
恵みの雨!!~最近水温また30度に!!
みなさん、こんばんは。 今日は予定が急遽変わってお休みじゃなくなり午後2本潜ってきました。 しかし、熱低の影響が出てきて雲行きが怪しいい。 1本目はグルクンの大群に包まれ、ロウニンアジ、ギンガメアジの群れ、イソマグロ6個体、ツムブリの群れ、カスミアジ、ニジョウサバ数匹、キビナゴの大群などが見られました。 ギンガメアジの群れは100個体程度の小さな群れでその中にペアが5組くらい見られました。 大物続出で当たって良かったぁ~!! 2本目も地形良し、群れ良し、イソバナ良しで良かったです。 帰りは風が強まって来て波もバシャついてきました。 最近頻繁にいたるところでカツオの群れが水面でキビナゴを捕食しているところを見かけます。 キビナゴは出現が遅れたためまだ若い個体の群れが多く見られます。 ってことは例年よりも長く年末でも大きな群れが見られるのかもなぁ!? このブログを書いている今は雨が降り続いております。 座間味島は水の消費が多いので恵みの雨になったことでしょう。 水温は一時期下がったのにまた30度に戻っています。 色が抜けてきているサンゴもチラホラ見えてきております。 早く水温下がらないかなぁ?何とか耐えてほしいものです。 7/13撮影、イソバナにキンメモドキ(下側)の群れとスカシテンジクダイ(上側)の群れが舞う美しき龍宮風景。 夏来られた時、龍宮風景を見たい方はリクエストしてください。 7/19撮影、可愛い~ミナミハコフグygの正面顔~!! 探すと所々に少しずつ見られ、いつも会えると嬉しくなります。 7/13撮影の船上風景。 強い光の中、絶景の北浜を楽しんでいただきました。 またのお越しを楽しみにお待ちしております。 さて明日は南風が強そうです。 明日こそはお休みかな。
« prev: 
» next: 
2016.09.04
ゲリラ通り雨!!
みなさん、こんばんは。 今日は午前中祭りの片付け作業。 作業は途中通り雨にやられましたが、最近少雨傾向だったため山の木や植物たちには恵みの雨だったことでしょう。 午後は2本潜って来ました。 7/5、船のすぐそばの浅所を優雅に泳ぐマンタをハシゴからノーファインダーで撮影。 弊店のお客さんたちはマンタの動画をバッチリ撮影成功しておりました。 そろそろものすごいクラゲの大群が来る大潮が来るはずです。 クラゲが多い時の大潮はマンタがたくさんやって来ます。 今回の大潮は綺麗な水なのでおそらく次回の満月の大潮でしょう!! 7/19撮影のホムライロウミウシ。 初夏から真夏に出会うやや稀少なウミウシです。 この時2個体いましたのできっと交接したのでしょう!! 7/12撮影の船上風景。 素晴らしい青空の元、素晴らしい海底景観でしたねぇ!! さて明日はお休みになりました。 写真送付作業など頑張らなくっちゃ!!
« prev: 
» next: 
2016.09.02
台風12号の影響ほぼなし!!
みなさん、こんばんは。 昨日1日で窒素抜きも出来て良い休養が出来ました。 今日は体験ダイビングを2組行いました。 とっても喜んでくださり嬉しいです。 夕方から19時30分過ぎまで祭り会場の仕上げ作業。 台風の影響も全くなく祭りは予定通り実施します。 見渡す限りの美しいサンゴ礁!! ここも超高被度で繊細な枝状サンゴが群生しております。 写真ではわかりにくいですがブルーのサンゴもいっぱいあります。 ゲストさんたちはサンゴ礁の絶景に癒されました。 7/19撮影の大きいユキンコボウシガニの横顔。 歩き方のテクテクが可愛い~!! 7/11撮影、ゲストさんの1600本記念!! おめでとうございま~す!! これからも体に気を付けてご夫婦でダイビングを楽しんでください。 明日はダイビングガイドと祭りをガンバリま~す!!
« prev: 
» next: 
2016.09.01
水温もっと下がってくれ~!!
みなさん、こんにちは。 今日は久々にお休みで事務仕事中です。 毎日青空が続いておりましたが今日は久々に曇り。 8月29日ころから少し水温が下がり28.5~29.5度の間(ほぼ29.3度くらい)を推移しております。 まだ30度台のポイントもあるかもしれませんが僕が29日~31日まで潜ったポイントで30度以上になったことがありません。 このまま下がって28度台をキープしてくれると白化の進行は止まるはずです。 ここ数日3本潜って祭りのステージ製作、ログ付けの日々が続いていて疲労がたまっていたので今日はゆっくり休みながら事務仕事を一つずつこなしております。 突如発生した台風もありますが予報を見る限り祭りを実行出来そうなので一安心。 昨日は友人の写真家夫婦が日帰りで来店して楽しかったぁ~!! 7/4撮影、ウミウチワとゲストさんの美しき逆光風景。 藍色という色が近いのかなぁ。 ジーンと感動するブルーなのです。 7/19撮影、20~25mmしかないムスジコショウダイygが2個体同じ場所にいました。 毎年時期は多少ずれますが、毎年同じこの場所でムスジコショウダイygが見れるって素晴らしい!! さて今日も17時30分になったら祭り会場制作に行ってきます。 明日もガンバリます!!
« prev: 
» next: 
TOP