menu
海バカ日記
カテゴリ
2015.10.28
半分調査ダイブ!!
みなさん、こんばんは。 今日は北風が強まり島影のポイントへ。 マクロ好き、魚好きの常連ゲストさん1名だったのでマクロポイントへ。 午前中2本は半分知っているエリアで半分調査ダイブ。 BP初記録種のウミウシに遭遇。 オドリカクレエビの群れを見つけて手を置いたら7個体も乗っかってきました。(笑) 午後はアケボノハゼ見に行きましたが引っ込んでいて見れず、ミヤケテグリとフリソデエビだけは見れました。 8/15撮影、サンゴの上にデバスズメダイygが群舞する風景。 まさに心和む癒しの風景。 7/24撮影、サンゴの上にネッタイスズメダイygが数匹いるのを見ていたら1個体何か変?? ネッタイスズメダイにそっくりな本種が混泳していました。(笑) 当ブログは小さい写真なので美しさがわからないと思いますが、パソコンの画面で見ると微細な輝く黄色のドットが美しい。 稀少種は自分の姿に似ている普通種に交じって自分が捕食される確率を減らして生き延びています。 8/19の船上風景。 良い天候でしたねぇ~。 またのお越しを楽しみにお待ちしております。 明日は徐々に波が落ち着いてきそうです。 今週末は海況が良さそうで嬉しいです。 素晴らしい海が見れますように。
« prev: 
» next: 
2015.10.27
オリジナルポイント3本立て!!
みなさん、こんばんは。 今日も静かな海が広がる慶良間諸島阿嘉島。 太陽も出てより一層海底風景が美しく見えました。 オリジナルポイントのオキナワサンゴアマダイのコロニーに行ってきました。 その周りはマクロがいろいろ面白いのです。 ネムリブカ、アオウミガメ、スマガツオ4個体、ツムブリ7~8個体も見れました。 サンゴの群生風景が素晴らしいオリジナルポイントにも行ってグッドダイブ!! 最後は素晴らしいオリジナル地形ポイントへ。 8/13撮影の益田岩のスカシテンジクダイの群れの一部分。 夏は山盛りの群れが綺麗でしたねぇ~! 7/24撮影、そこらじゅうにたくさんいるアカホシイソハゼ。 小さなイソハゼですが、そーっと寄ればけっこう寄れますよ。 ほっぺの赤い点々がしっかり撮れるようにチャレンジしてみてください。 8/18撮影の船上風景。 またのお越しを楽しみにお待ちしております。 明日は北風が吹きいったん少し波が高まりそう。 素晴らしいガイドが出来るようにガンバリます!!
« prev: 
» next: 
2015.10.26
予想以上のべた凪!!
みなさん、こんばんは。 今日は予想以上にべた凪で慶良間全域かなり広い範囲が潜れる状況でした。 見れた大物はツムブリの群れ、カツオの群れ、カメ2個体、ネムリブカでした。 ワイド的なポイントだったので小物は少しでユキンコボウシガニとウミウシ数種。エビ数種など。 あとクマノミが産卵している真っ最中を観察することが出来ました。 オスが精子をかけるところまでは見ることが出来ませんでしたが感動ものです。 8/13撮影、益田岩でフィッシュウォッチングしていたら突如アオウミガメが登場。 太陽光が照りつける砂地を優雅に泳ぐアオウミガメとゲストさんの風景です。 お休み中、写真を整理していたら7/24撮影の写真をアップしていなかったことに気が付きました。 写真はルリホシスズメダイyg。 ライトで照らすと美しいブルーの水玉模様にドキッっとします。 これ以上寄れませんでした。(笑) 8/17撮影の船上風景。 この日、大雨で光がない中、潜りました。 雨にも負けず楽しかったですよぉ~! 優悟(左端)もゲストさんと一緒にダイビング。 明日はどこに潜れるかなぁ? 素晴らしい海が見れますように。
« prev: 
» next: 
2015.10.25
そろそろ外海行けるかな?!
みなさん、こんばんは。 今日も快晴。だけど北風はまだまだ強く北側は波立っていました。 水温26度台。 今日は魚影が濃い内海ポイント3本立て。 いろいろな幼魚にも出会えてはゲストさんたちは楽しんでくださいました。 8/12撮影、美しいサンゴ礁をまったりお散歩中の風景。 サンゴが元気になってきて嬉しいで~す。 あともうちょっとで完成度かなり高まります。 10/7撮影、ニセアカホシカクレエビを数匹見つけました。 透明な体に美しい模様が入って綺麗だなぁ~! 8/16のログ付け風景。 この日、ゲストさんが記念ダイブで夜はお祝い~! これからもいろいろな海を楽しみ続けてください。 さて、明日は久場島など行けるかなぁ? 明日も一生懸命!!
« prev: 
» next: 
2015.10.23
恵みの雨になったかな!!
みなさん、こんばんは。 今日は曇時々雨。 貯水率は上がったのだろうか? 今日は昼過ぎに一昨日ガイドした外国人ゲストさんが潜りたい、と言うことで午後1本ガイドしてきました。 太陽の光はありませんでしたが、いろいろなお魚、幼魚、サンゴ礁の風景、小魚の群れ、エビ類、ウミウシなどが見られました。 8/12撮影、美しいリュウキュウキッカサンゴの群生風景。 他にも多種のサンゴの群生地です。 60分まったりとフィッシュウォッチングもしながらお散歩。 10/7撮影、これはたぶんたまにしか会えないアマクチビyg。 成魚も最近見る頻度が減ってきている気がします。 8/15撮影の船上風景。 またのお越しを楽しみにお待ちしております。 明日までお休みです。 シーズン終了までおよそあと1ヶ月。 休み中、体調も整えてあと1ヶ月ガンバリます!!
« prev: 
» next: 
2015.10.21
外国人ゲストさん~港の清掃!!
みなさん、こんばんは。 今日からはさすがに二つの台風の影響で湿った空気が流れ込み曇になりました。 夜になると時々雨が降っています。 現在座間味村は水不足になっているので恵みの雨が降ってくれるといいですね。 本日は民宿の紹介で飛び入りの外国人ゲストさんを午前中2本ガイド。 僕の出来の悪い英語で何とか意思疎通してガイドすることが出来ました。 今シーズンは合計9~10名もの外国人ゲストさんが来てくれました。 感謝ですが英語力を向上させないと!と痛感しました。 午後は昨日に引き続き港の船上げ場の清掃作業をダイビング協会メンバーで実施。 台風で運ばれてきた枯れ葉やゴミを綺麗に掃除出来て心もスッキリ!! 8/12撮影、洞窟内に群れるハタンポと出口のブルーの風景。 ハタンポは夜行性のため夜間この洞窟に入るとハタンポの姿は1個体も見られません。 外に出て活発に捕食活動しております。 10/7撮影、落ち付きなく活発に泳ぎ回るマダラタルミyg(約35mm)。 今シーズンは多くのポイントに出現してくれて可愛さを振りまいてくれました。 8/14お盆真っ只中のログ付け風景。 みなさん、お越しくださってありがとうございます。 またのお越しを楽しみにお待ちしております。 ゲストさんがたくさんキャンセルになったため明日からしばらくお休みです。 それではみなさんまた明日。
« prev: 
» next: 
2015.10.20
連日、内海全域潜っています!!
みなさん、こんばんは。 今日も晴れました。 台風の影響を受けている状況でも連日の晴れで透明度も普通。 昨日から水温26度に下がりました。 ゲストさんは明日のクイーン1便が欠航すると飛行機に乗れないため、本日午前2本潜って午後の船でお帰りになりました。 ゲストさんは内海のポイントをかなり制覇。 8/4シュノーケリングにて。 マンタが水深5mの棚上をゆっくりと泳いでゆく風景を水深2~3mくらいから俯瞰で撮影。 ゲストさんたちも眼の前を何度も通る4枚のマンタを大興奮で激写してくれました。 10/7撮影のチゴベニハゼ正面やや右寄せ。 地形的要因でカメラをこのようにしか構えられずチゴベニハゼが斜めになっちゃいました。 ここで10月に見るのはBP初記録(通常は3月~6月中旬まで)となった爆睡する巨大アカウミガメに遭遇!! 8/12の船上風景。 お盆もいろいろなポイントに潜れましたねぇ~! またのお越しを楽しみにお待ちしております。 さて、数日前からの台風予想進路と現実はかなり変わってきまして当初の予報を信じたため19日到着予定以降のゲストさん8名がキャンセルに。 さらにこの後到着予定のショップツアー様があきらめずに来てほしいけど、どうなることやら。 キャンセルが出たため今日でガイドが終わり明日からお休みかな?と思っていたら民宿からの紹介で飛び入りのゲストさんがご来店。 ありがたや~、感謝感謝です。 それではみなさん、また明日。
« prev: 
» next: 
2015.10.18
連日内海~マクロ三昧!!
みなさん、こんばんは。 今朝はジョギングしてきました。 朝焼けが綺麗~。 今日は快晴!! 風の影にいると暑さを感じるくらいでした。 水温27度。 しかし、依然として北風は強く南からは台風25号のうねりが入って外海には行けず内海3本マクロ三昧でした。 1本目は弊店があまり潜らない『アダン下』。 ナポレオン70cmクラスと遭遇!! アダン下でナポレオンに会ったのは初めてです。 他にも6mmのカエルアンコウyg(赤色)、オコゼspのyg、コブカラッパ、アケボノハゼ健在、アミメチョウチョウウオ発見、いろいろな幼魚が見れました。 8/1撮影、ウミキノコ畑をまったりと泳ぐゲストさんたちの風景。 なぜ同じ類が集結するのか? ウミキノコの卵→プラヌラ幼生たちはウミキノコのフェロモンを感知して親が住み場所を探し求めて親のそばに着床するのかなぁ? つい先日の10/7撮影、アカメハゼがウンチをした瞬間にパチリ!(笑) 8/11のログ付け風景。 みなさん、またのお越しを楽しみにお待ちしております。 明日も一生懸命ガンバリます!!
« prev: 
» next: 
2015.10.15
快晴ですがうねり始まる!!
みなさん、こんばんは。 久々の昼間の更新。 今日は午前1本、午後2本。 今日も快晴の慶良間諸島阿嘉島。 しかし、台風24号のうねりが久場島南側に入ってきました。 まだ久場島西側が静かだったため西側の奇岩群の所で潜ってきました。 台風24号は進路予想からするとかなり長引きます。 残念ですがしばらく久場島で潜れないでしょう。 8/1撮影の吹き抜けから差し込む美しい光線風景。 この日、水面が静かだったため光のラインが綺麗に入りました。 9/25撮影、キスジキュウセンyg。 砂地で普通に見られます。 yg時代は赤ラインですが成魚になると名前の通り黄色のラインに色が変化します。 8/10撮影の船上風景。 ワイドからマクロまで楽しんで頂きました。 またのお越しを楽しみにお待ちしております。 それでは午後もガンバリます!!
« prev: 
» next: 
2015.10.14
連休が無事終わりました!!
みなさん、こんばんは。 連休で忙しくて久々の更新です。 体育の日の連休は北風が強く波があり守りに入ったポイント選択が多かったです。 北風の時期のあのカメポイントにカメが増えてきました。 ウミウシも8月9月よりは増えてきております。 フリソデエビを別のポイントで発見しました。 あるポイントにはアケメハゼが大量に発生しております。 キンメモドキの群れの穴を発見し秘密の穴がさらにもう一つ増えました。 今の時期でこれだけ群れているのならば6月7月は超大群だろうなぁ~! 9月からマダラタルミyg3~4cmクラスがいたるところで見つかっております。 キビナゴが今も大群で見られます。 そろそろあのポイントにホソカマスの群れがやって来るでしょう。 8/3撮影、ツバメウオの若魚ペアがエキジット直前に船底下で見つかりました。 ツバメウオが付く流れ靄や流木は見当たりませんでしたから、流木などとはぐれちゃった個体かもしれません。 9/30撮影のミゾレウツボ。 8/4撮影のログ付け風景。 またのお越しを楽しみにお待ちしております。 これから来られる方は長袖、ボートコートをご持参ください。 3mmフードベストのレンタルもございますのでご利用ください。 休みなくゲストさんが続くため体調管理をしっかりしてガンバリます!!
« prev: 
» next: 
2015.10.09
曇でもグッドダイブ!!
みなさん、こんばんは。 今日は一日中くもり空。 1本目ヤシャハゼ、2本目ピグミーシーホース、3本目アケボノハゼ(浅所です)を観察撮影に行ってきました。 ウミウシ好きの二人がけっこういろいろ見つけていましてすごいのなんの!! マクロだけではなくホシカイワリ、ロウニンアジ、スマガツオの群れなどの大物も見れました。 8/3高内瀬の洞窟にて撮影。 大型のハナミノカサゴ3個体が洞窟内をうろついていました。 出口のブルーを背景にパチリ! ハナミノカサゴは絵になるのでワイド撮影時に大好きな被写体の一つです。 9/30撮影、パンダダルマハゼなんだろうけど、胸ビレ全体面積のうち3分の1しか黒くなっていない個体。 もしかしてパンダとカサイのハイブリットだったりして。(笑) よく調べてないけど可愛いから良しとしよう。 8/2撮影の船上風景。 良い天候で良かったですねぇ~! またのお越しを楽しみにお待ちしております。 連休が終わるまで一生懸命ガンバリます!!
« prev: 
» next: 
2015.10.08
ケラマジカの遠吠え始まる!!
みなさん、こんばんは。 頻度はまだ少ないですが島ではケラマジカの遠吠えが始まっています。 物悲しげなオスの遠吠えは秋の夜長に響き渡ります。 今日は午前中晴れ、午後から曇ってきました。 外海は北も南もうねりあり。 2本目はグルクンの大群に何度も巻かれました。 凝縮した大群にグルリと巻かれて気持ち良かったぁ~!! 大物は大型のオニカマスとネムリブカと会えました。 マクロはパンダダルマなど各種ダルマハゼが可愛かったで~す。 ゲストさんたち数名がウミウシ好きでけっこういろいろな種を見つけて撮影しておりました。 やっぱ好きな人は引きがいいね。 8/10撮影、線状に群れて群れの形状が刻々と変化するキビナゴ群風景。 捕食に来る大物たちへの威嚇行動だとすると絵本のスイミーに近いことが海では実際に起こっております。 9/25撮影、夏から秋によく会えるゴマモンガラyg。 成魚は卵を守っているとき狂暴になることから怖がられていますが、幼魚は可愛い。 名前のゴマは幼魚の体色の点々から由来しております。 何か物陰に隠れる習性があるのですが、この時は隠れるものがなくナマコをグルグルと泳ぎ回っておりました。 写真はナマコに寄り添っているところです。 8/1撮影の船上風景。 男岩!!面白かったですねぇ~!! さて明日、明後日は天候が崩れるようです。 天候は悪そうですが最善を尽くします。 明日から12日までの連休のゲストさんたちのためにもガンバリます!!
« prev: 
» next: 
2015.10.07
10月にアカウミガメ初確認!!
みなさん、こんばんは。 今日は気持ちの良い青空が広がりました。 今日一番驚いたのは2本目に入ったポイントで大型のアカウミガメに遭遇したことです。 通常アカウミガメは交尾と産卵のために3月~6月初旬までしか見ることが出来ません。 僕の観察では10月過ぎてからアカウミガメが見られたことは初記録になりました。 アカウミガメは泳いでいることがほとんどですが、今日の個体は眠っていました。 接近してみんなで撮影しましたが顔が少し動いただけで爆睡中。 こんな時にもしも産卵すると砂の温度がある一定温度よりも低くなるためオスに生まれるのです。 あとはウミウシが意外と見られました。 8/4撮影、美しいトサカの群生とゲストさんの風景。 8/17撮影、ピグミーシーホースのイエローカラー。 7/29撮影の船上風景。 明日から体育の日がらみのゲストさんたちが少しずつ到着予定。 今シーズン最後の山場です。 12日まで頑張ります!!
« prev: 
» next: 
2015.10.05
台風23号こっちに来なくて良かったぁ~!!
みなさん、こんばんは。 今日は快晴の中、1本目久場島でダイナミック、2本目北浜で癒しダイブを楽しんで頂きました。 午前中2本でガイドが終了し、午後はお見送り。 台風23号の影響が明日か明後日以降に少しはありそうです。 8/4撮影、ゲストさんたちとマンタ4枚をシュノーケリングで楽しみました。 写真はそのうちの2枚。 8/2撮影のどこにでもいるカスリヘビギンポを背景をボカして露出オーバーで撮影。 マニュアル撮影が出来るカメラをお持ちの方はいろいろ遊んでみてください。 明日1日ダイビングお休みになりました。 貴重なお休みですがまたまたやることが山積。 明日も一生懸命ガンバリます!!
« prev: 
» next: 
2015.10.02
いよいよ明日は阿嘉幼小中学校運動会!!
みなさん、こんばんは。 今日は北風になり少し波が出てきました。 午前中は曇空でしたが、午後から晴れて明るい海底風景が楽しめました。 今日のダイビングは1本目ダイナミック魚群大物狙い、2本目はマクロ撮影いろいろ、3本目は枝サンゴの群生地帯でフィッシュウォッチングしながらまったりお散歩。 8/11撮影、枝サンゴの群生に若いツノダシ4個体がお散歩中の風景。 8/2撮影、クチナガイシヨウジの横顔。 明日はいよいよ阿嘉幼小中学校運動会。 子供たちの一生懸命な姿を見てきます。 毎日夕方から夜にかけてエイサーの練習をしてきましたが、入場の踊りがいまだに怪しいけどビシッと決めれるようにガンバリます!!
« prev: 
» next: 
2015.10.02
シーズン後半に突入!!
みなさん、こんばんは。 いよいよ10月になりシーズンも後半戦。 昨日と今日は真っ青な空で夏の再来を思わせる天候。 今日は3本ガイドの合間にボートシュノーケリングもやって忙しい1日でした。 夕方は18時30分からのエイサー練習も参加しましたが、なかなか入場の踊りが覚えられない。 残された練習は明日の1回のみ。 8/10撮影、キビナゴの群れを見ていたら突如ツムブリの群れが出現。 写真はハッキリとツムブリが見えないため失敗作ですがわかりますか? 7/31撮影のヤツシハゼ(手前)と右目がj欠損しているハラマキハゼ(奥)のツーショット。 9/27のブログ更新の写真の類似カット。 いつも右目を欠損しているハラマキハゼにはヤツシハゼが用心棒のように寄り添っています。 異種ペアなのか? 7/28のログ付け後の記念撮影。 みなさん、またのお越しを楽しみにお待ちしております。 明日は北風になっちゃう予報。 明日もガンバリます!!
« prev: 
» next: 
TOP